[過去ログ] Kalafina Part63 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
289: (オイコラミネオ MMab-gjp5 [61.205.91.67]) 2017/07/08(土)13:36 ID:0GiTscEYM(1/8) AAS
>>277
トークイベントもカラクラの延長レベルならどうでもいいわな
スパイスのオフ動画みたいな濃い話や
カラクラでスルーしまくりのツアーのエピソードとかなら面白い

ビルボードの方は堅苦しい雰囲気で緊張感ありそうだな
てゆーか食事とか要らないだろ

>>281
埋まらなくても経費的に会場レンタル費や照明ぐらいで済むからかね?
半分埋まればいいみたいな?
297: (オイコラミネオ MMab-gjp5 [61.205.91.67]) 2017/07/08(土)13:50 ID:0GiTscEYM(2/8) AAS
ビルボード一時間か

んじゃ行かねw
301: (オイコラミネオ MMab-gjp5 [61.205.91.67]) 2017/07/08(土)14:00 ID:0GiTscEYM(3/8) AAS
>>299
わかるw
有料の選民て感じ
ぶっちゃけ選民くだらねー派(タダなのは有難いけど行くのがダルい)の俺もパスかな
304
(1): (オイコラミネオ MMab-gjp5 [61.205.91.67]) 2017/07/08(土)14:08 ID:0GiTscEYM(4/8) AAS
ツイッターでは不評気味だな
第一印象ほど倍率高くないかも
言葉悪いがナメられてる感否めない
307: (オイコラミネオ MMab-gjp5 [61.205.91.67]) 2017/07/08(土)14:24 ID:0GiTscEYM(5/8) AAS
>>305
その「ダフ屋並」の判断基準は?
キャパや曜日、音響、アクセスなど様々な条件で大きく変動するし、常に「結果論」でしか計れないよ
判断を間違えれば「定価割れ」を起こすし、事前に「的確に正解」は容易じゃないと思うよ
定価割れで転売対策は出来ても「急用で行けない人間」(つまり止む無く半値レベルで譲渡)や
「席が完売せず利益が完璧でなくなる運営サイド」という問題がある

正解があるとしたらダフ屋並の定価というより「ぴったり完売するレベルで様々な条件に見合った定価」だろう
つまり転売しても利益にならず、行けなくなって譲渡してもマイナスにはならない
という、誰も大きく損はしないライン
312: (オイコラミネオ MMab-gjp5 [61.205.91.67]) 2017/07/08(土)15:53 ID:0GiTscEYM(6/8) AAS
>>309
つまり24日、25日にvol2みたいな?
確かに今年だけ妙だな

>>310
本人達目の前にして言ってるわけじゃないし
それぐらい全く問題なくね?
現に運営方針に疑問を感じてるのは結構いるしな
まあ、君が言えないってだけの話だから人それぞれとしか言えないか
とりあえずツイッターで見かけたって話

>>311
省5
314: (オイコラミネオ MMab-gjp5 [61.205.91.67]) 2017/07/08(土)16:06 ID:0GiTscEYM(7/8) AAS
NHKホールがデカい、価格が高い

どっちも「適正ではない」という意味合いでの「感想」であり、理屈的に何が違うのか俺にはわからん

「参加してもいないのに適正じゃないと主張するな!」という主張ならまだわかる

しかし、「公演」に対する感想しか言ってはいけないのだろうか?
ここではあくまでも「告知を受けての」感想に過ぎない

例えば1/23を武道館でやる事に対しての「感想」と何ら変わりはなく、
なぜ「悪い傾向での感想」だけが都合良く「参加してから言え!」になるのだろうか?
省1
315: (オイコラミネオ MMab-gjp5 [61.205.91.67]) 2017/07/08(土)16:23 ID:0GiTscEYM(8/8) AAS
理解できますかな?

>>304の最後は「言葉悪いが」と前置きしてるのだが、それでも理解されなかった感

まあ、言い換えれば
「言葉普通に言えばチケットが高過ぎる感」って感じ?(個人の感想故、ビルボードの相場がわからない無知だからねw)

でも「言葉超絶めっちゃ悪くて申し訳ないんですがーーーー!!」

ぐらいに言うべきだったかな?
省2
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.036s