[過去ログ] Kalafina Part65 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
86: (ワッチョイ 1f6f-OZSn [222.150.156.30]) 2017/09/17(日)23:09 ID:W04rsPys0(2/2) AAS
昔の声がーばっか言う奴は家でデビューCD聞いとけばいいんだよ
87: (ワッチョイ 4e14-l/5L [111.101.7.1]) 2017/09/17(日)23:10 ID:9oc4bXfv0(3/3) AAS
ビルボードも終演後回収のアンケートあったんですか?
ソロがアンケート好評だったらアコースティックツアーでも1曲づつぐらいぶっ込んでくる可能性あるかな
個人的には観客セレクトはやって欲しいな
アコースティックならある程度自由度もあるだろうし
88
(1): (ガラプー KKde-ZQE6 [05004012493104_mf]) 2017/09/17(日)23:11 ID:aXtygdCRK(4/4) AAS
>>85抜けあるかもだから、誰か綺麗にまとめておくれ。

あと、昼の部や大阪は違ったセトリなん?
客が選ぶのはほんと夏の朝だけは個人的に外れだから良かった…

まどマギメドレー…misterioso「」
89
(1): (オイコラミネオ MMde-xyjZ [61.205.8.80]) 2017/09/17(日)23:13 ID:Do/PbDW3M(1/3) AAS
俺が気になってるのは、ひかるちゃんがなぜ今回のMCに至ったのか?なんだよな

可能性として考えられるのは、2ちゃんで長い間話題になっていたからなのか、9thのアンケートで厳しい意見があったからなのか

Twitterやブログのコメでは全く話題になってない

2ちゃんを見てるのか(2ちゃんを見ているスタッフ経由で伝わったのか)、あるいはやはりアンケートを本人が見たのか

しかしスタッフだったら、わざわざ本人に言わなくてもいいことを伝えるとは思えない
省19
90: (ワッチョイ 1f6f-VdBK [222.150.20.241]) 2017/09/17(日)23:17 ID:uSZAzpFA0(3/3) AAS
>>88
けーのソロは風の街へな。
FJも良いぞ

ところでmonochromeのジャズアレンジがツボすぎた
91: (オイコラミネオ MMde-xyjZ [61.205.8.80]) 2017/09/17(日)23:23 ID:Do/PbDW3M(2/3) AAS
ただまあ、健康的な発声じゃない(無理のある発声)だからこそのひかるちゃんの魅力とも言えるわけで
そこに対してどうこう言うのは違うな

やっぱり当初はライブで歌わせるグループとして考えてなかった梶浦様だからこそのあの音域だったわけで
しかも当時はキーが余裕で追いつく摩耶ちゃんも居た

やっぱりケチつけるとこがあるとすれば、ライブ歌うアーティストになった運命そのものだな

まあ、アホすぎる話になってしまってるけど「信者」に幻想とか言われるとマジいらつくw

今日のARIAが素晴らしかったっていう個人の感想は「人それぞれ」だけど
92
(1): (ワッチョイ 4ec0-l/5L [111.101.196.193]) 2017/09/17(日)23:31 ID:0X7tXjOz0(1/2) AAS
自分も歌をやってるのでなんとなくわかる。最初の頃は喉が閉まった歌い方で出てた声なんだと思う。ちゃんと喉を開く歌い方に変えて、進歩したけど閉まった歌い方がやりにくくなったってことなのだと思ってる。閉まる歌い方は声優さんがお得意。
93
(1): (ワッチョイ 9788-pJSA [220.147.87.99]) 2017/09/17(日)23:34 ID:GbirIIWJ0(4/4) AAS
>>89
今回のARIAが歌唱芸術として聴き手の心を打つすばらしいものだったということとは別に、
「発声」についてもうちょっと勉強する余地があるんじゃないの、と思うことも事実。
それは、昔の声を取り戻すとかではなくて、Hikaruちゃんが表現したいものを達成するのに、
もっとノドやカラダに負担のないメソッドが、あるように思えるんだけどな〜、ということ。
94: (ワッチョイ 82db-6xbt [211.1.206.180]) 2017/09/17(日)23:39 ID:bF1O8U4q0(1) AAS
つまり筋肉を鍛えて咽の開閉まで操れるようになるため普段からけこ様は鍛えてる?
低音は場所違うが鍛えてそーだな
95: (ワッチョイ 4ec0-l/5L [111.101.196.193]) 2017/09/17(日)23:45 ID:0X7tXjOz0(2/2) AAS
けこ様は歌の時の声が開いていて、喋る時は閉めてる感じ(笑)もともとの声が低いんじゃないかなー
96: (アウアウカー Sa67-4DNE [182.251.240.14]) 2017/09/17(日)23:46 ID:7MZmBT1Ja(1) AAS
ファッション探偵、特定早過ぎィ!
97: (オイコラミネオ MMde-xyjZ [61.205.8.80]) 2017/09/17(日)23:55 ID:Do/PbDW3M(3/3) AAS
>>92
>>93

外部リンク:www.dailymotion.com

これのサビ聞けば余裕でわかるはずだけど、余裕で喉締め&地声強制引っ張り

>>最初の頃は喉が閉まった歌い方で出てた声なんだと思う。

そうなんだけど、音域的に意図せずそうなってしまってて自ら望んで歌ってるわけではないぞ(難しいことは省く)
省17
98
(1): (スプッッ Sde2-QUPF [1.75.241.254]) 2017/09/18(月)00:05 ID:2+hk2G5nd(1/8) AAS
食事は大阪と同じでしたか?
99: (ワッチョイ 1f6f-OZSn [222.150.156.30]) 2017/09/18(月)00:07 ID:I/cd/XRR0(1/2) AAS
>>98
ブログ見れ
100
(2): (オイコラミネオ MMde-xyjZ [61.205.8.80]) 2017/09/18(月)00:14 ID:GyxVQBv7M(1/7) AAS
動画リンク[YouTube]

この啓子ちゃんの発声
高音域に対して2パターンの発声技術を披露している(難しいことは省く)
つまり、啓子ちゃんはラジオの方が自分らしさを全面に出せてるし、このコーナー好きだと思う
ただ、仮にこの方向でひかるちゃんが発声訓練積んだとしても、今のような魅力を出せるか?と言われたら無理だと思う

散々言っといてアレだけど、「健康的でない発声」だからこそのひかるちゃんの良さだと思うし

つまり>>73>>76様的な感想は聞けなくなると思う

俺個人が勝手に思う最善策はやはり「歌わない」こと(ひかるちゃんの負担を考えるのなら)
101
(2): (ワッチョイ 9788-pJSA [220.147.87.99]) 2017/09/18(月)00:29 ID:BPsLCdvM0(1/4) AAS
>>100
個人的には、Hikaruちゃんの歌だからといって常に「魂の咆哮」でなくてはならない、とは
思わないんだけどね。

三声の一つとして溶け込むような(濁りのない和声の)歌い方ももっと極めてほしい。
102
(1): (オイコラミネオ MMde-xyjZ [61.205.8.80]) 2017/09/18(月)00:42 ID:GyxVQBv7M(2/7) AAS
>>101

まあな

俺様も極論ひかるちゃんの心配しかしてないし、その辺こだわりないわ

それこそ人それぞれだしな

ここから先は妄想だが、
ひかるちゃんの苦悩MCからしても、なるべく「本家」のイメージや原型を崩したくないんじゃないかなって思うわ
省3
103
(1): (オッペケ Sr7f-z0YQ [126.211.4.17]) 2017/09/18(月)00:45 ID:YierDHW5r(1/3) AAS
>>100
さんざん声出ないってあげつらって他人の感想までケチつけてさ、
hikaruにどうしてほしいの?辞めさせたいの?
104
(1): (ワッチョイ 1f6f-VdBK [222.150.20.241]) 2017/09/18(月)00:47 ID:qkBrkIMb0(1/5) AAS
>>101
その点は同意だし、曲によって使い分けられるのが本来一番いい(俺は発声技術とかはよく分からないからその辺は知らん)と思う。
ただARIAの歌詞をトーンを下げた状態で落とし込むのならああいう歌いかたが良いと思うのよ。その点あの熱唱には本当に心奪われた。
105: (オイコラミネオ MMde-xyjZ [61.205.8.80]) 2017/09/18(月)00:47 ID:GyxVQBv7M(3/7) AAS
訂正

>>102

まあな

俺様も極論ひかるちゃんの心配しかしてないし、その辺こだわりないわ

それこそ人それぞれだしな
省5
1-
あと 897 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.012s