[過去ログ] ★★★サザンオールスターズ 547★★★ (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
312: 2018/10/07(日)08:11 ID:pF9W299L(1) AAS
たしかにこのコピペ貼る奴いつも単発だな
313: 2018/10/07(日)08:29 ID:HRGxUeNe(1) AAS
50レスが逮捕されるまで続くんじゃね?
314: 2018/10/07(日)09:03 ID:+7fR82tZ(1) AAS
つまらん流れなのでここで問題
海の親の中から

LOVE AFFAIR〜秘密のデート〜
BLUE HEAVEN
SAUDADE〜真冬の蜃気楼〜
DIRTY OLD MAN〜さらば夏よ〜

共通点は何でしょう?
315: 2018/10/07(日)09:10 ID:Bfa5tUNc(1) AAS
桑田が作詞作曲
316: 2018/10/07(日)09:49 ID:dqk1ezqm(1) AAS
タイトルに英語が入ってる
317: 2018/10/07(日)10:00 ID:F+btr8/0(1) AAS
老害の歌
318: 2018/10/07(日)10:34 ID:kjHkAGhV(2/8) AAS
みんな、正解!
319: 2018/10/07(日)10:41 ID:q2KJ6Z0h(1) AAS
伸びてると思ったら1人の自演なんだもんな最近は
320: 2018/10/07(日)10:56 ID:U8cJwk34(1) AAS
これっきりこれっきり も ゆるっしてつくっして なんだけどなw
321: 2018/10/07(日)11:09 ID:RjIJtS2Y(3/3) AAS
これって50レス本人設定用IDで4回目再生云々って昨日書いたの忘れて
4回目再生と同じIDで自己弁護しちゃったってことかな?

299 名無しさん@お腹いっぱい。 sage ▼ 2018/10/07(日) 05:19:18.33 ID:HBvmUX42 [9回目]
>>297貼るたびにいちいちIDも変えてるし、おまえが一番自演してんじゃん
どうでもいいよそんなの

↓↓↓

155 名無しさん@お腹いっぱい。 ▼ 2018/10/06(土) 13:16:51.57 ID:PEVStDX9 [5回目]
いやそこはID被りだからとしか言えないね
2ch古参としては同じスレに同じIDが出ちゃうって、珍しいけどたまにあるくらいの現象なんだがな

161 名無しさん@お腹いっぱい。 ▼ 2018/10/06(土) 13:26:34.98 ID:PEVStDX9 [7回目]
省20
322: 2018/10/07(日)11:48 ID:geQVCVxO(1) AAS
今日のWOWOWサザン4曲もやるんだな
323
(3): 2018/10/07(日)12:09 ID:xIv5+0vQ(1/4) AAS
ちょっと大袈裟すぎないか?
サザン桑田が“政治風刺辞めない”宣言!「きつい風刺をさらりとできるくらい、常に自由でなくちゃ」紅白での炎上にもめげず
外部リンク:news.nifty.com
324: 2018/10/07(日)12:12 ID:1oddklKQ(1) AAS
リテラは利用できる物は何でも利用するから
325: 2018/10/07(日)12:24 ID:HpjkRWfs(1/2) AAS
>>323
本当嫌な奴らだな
死ねばいいのに
326: 2018/10/07(日)12:42 ID:n4H0p/fm(1) AAS
文藝春秋のインタビュー立ち読みして想像で書いた安上がりな記事
327
(1): 2018/10/07(日)12:57 ID:MgTmUUng(1) AAS
変なクソサヨ共サザンに寄生しようとすんなや
本当に死んでくれ

とりあえず魂のギターソロにボディスペシャルを上げる奴が居たそうだが実際は旅姿や海や茅ヶ崎に背を向けてだろう
328: 2018/10/07(日)13:17 ID:arMJ6JMf(1) AAS
クソサヨってのはジジババ中心なんだよね
50レスジジイもクソサヨみたいだし
329
(2): 2018/10/07(日)13:23 ID:xN/HmISA(1/2) AAS
>>323の記事一部引用
「ピースとハイライト」をめぐる一連の出来事のなかでサザンが表現してきたことはなにも間違っていないし、謝罪などまったく必要なかった。
逆に、ここで謝罪をしてしまったことは「音楽に政治をもち込むな」という風潮を強化し、また、ほかのミュージシャンの萎縮を招いてしまうことでもあり、完全な悪手であったと思うが、
しかし、これによって社会風刺を封印しようという考えにいたることがなかったのは高く評価できることでもある。

桑田の主張に関して個人的には同意できない部分も多々あるが絶対に謝罪すべきではなかった
悪影響が大きすぎる
それを何が「高く評価できる」だよ
アホか
あと「あれは謝罪してるようでしていない云々」の詭弁は無しな
世間は桑田がネトウヨに屈服したと捉えている
330: 2018/10/07(日)13:25 ID:BqEEg0ru(1) AAS
>>327
左翼活動家ってのは政治利用できる物は何でもするからね
331
(1): 2018/10/07(日)13:27 ID:u7q7U6zz(1) AAS
>>329
謝罪したのって褒章の扱い方とか天皇の物まねしたことに対してじゃなかったか?
アホのリテラが勝手にピーハイで表現したことに関する謝罪って曲解してるだけで
1-
あと 671 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.013s