[過去ログ] ★★★サザンオールスターズ 548★★★ (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
391: 2018/11/02(金)10:44 ID:wIecqV29(7/37) AAS
>>390
伝説(笑)ってのはそのミーハーな一般大衆の評価が決めるんだよ
音楽通(笑)が決めるものではない
392
(2): 2018/11/02(金)10:46 ID:m2ApfOU9(1) AAS
むしろサザンは90年代のメガヒット時代に対応できたからこそ伝説的(笑)に高く評価されるんであって
その前に終わってたらただの懐メロバンドだね
393
(2): 2018/11/02(金)10:50 ID:/vEdkkMm(4/22) AAS
まず音楽通や学識者の評価が高くなかったら尊敬を集める伝説の存在(レジェンド)にはならないな
歴史的に後世に評価されるのがレジェンドだから
たくさん流行歌を作りましたって話じゃない
394: 2018/11/02(金)10:53 ID:wIecqV29(8/37) AAS
いやいや、伝説(笑)なんて評価自体が大衆(マス)によるミーハー的なものでしかないから
通(笑)が知る、知る人ぞ知る、識者が知る、なんてのは伝説(笑)とは別物
395
(1): 2018/11/02(金)10:55 ID:/vEdkkMm(5/22) AAS
>>392
だから90年代以降の評価はサザンじゃなく桑田の評価だよ
それがホンモノのサザンを分かっていないということ
396: 2018/11/02(金)10:56 ID:wIecqV29(9/37) AAS
>>392
カマクラ爺の大好きな80年代に解散してたら90年代組に駆逐されて懐メロバンド化してただろうね
397: 2018/11/02(金)10:58 ID:wIecqV29(10/37) AAS
>>395
お前の決める本物のサザン(笑)とかそんなの大衆は知ったこっちゃないから
大衆の評価しない伝説(笑)なんてあり得ないから
そんなものは伝説(笑)でも何でもない
398
(2): 2018/11/02(金)11:07 ID:MNU1TOid(1) AAS
サザンって演奏がうまい集団じゃないからな
逆にサザンを続けてサザンとソロで曲を分けることで
この曲はサザンだから(ソロだから)出来ないって足枷にすらなってるんじゃないかな
399
(1): 2018/11/02(金)11:09 ID:/vEdkkMm(6/22) AAS
90年代以降の桑田のワンマン化にメンバー達がよく耐え続けてきたなと思うよ
彼らにとってサザンの40年は屈辱の30年を耐えた忍耐の歴史だもんな
だから40周年がこれほど盛り上がらないんだろう
400: 2018/11/02(金)11:10 ID:wIecqV29(11/37) AAS
あ、話すり替えた(笑)
伝説(笑)で電波まき散らすのはあきらめたのか(笑)
401
(1): 2018/11/02(金)11:12 ID:/vEdkkMm(7/22) AAS
>>398
関係ないね
ビートルズやストーンズだって演奏のうまい集団じゃないよ
402
(1): 2018/11/02(金)11:14 ID:wIecqV29(12/37) AAS
>>398
ビートルズもストーンズも大衆評価に支えられての「伝説」じゃん
通が知る(笑)みたいな妄想電波理論は彼らに関係ないよ
403: 2018/11/02(金)11:14 ID:wIecqV29(13/37) AAS
>>402は安価ミス

>>401だった
404: 2018/11/02(金)11:18 ID:wIecqV29(14/37) AAS
カマクラ爺が痛いのは自分の脳内妄想評価を勝手に大衆の代表ってことにして
伝説(笑)とかに強引に話を広げるところ

大衆が自分と同じようなズレた妄想をしてると思い込んでるのは
多分日頃から表に出ることが少ないからだろう
405: 2018/11/02(金)11:23 ID:QpoDiuPU(1/2) AAS
波乗りや白恋について、サザンの新曲買ったぜ
って会話が飛び交う
これが大衆の現実

で、その大衆が伝説(笑)を決める
カマクラ爺みたいな本物のサザンガー、桑田のワンマンガーの偏執狂が決めるわけではない
406
(1): 2018/11/02(金)11:27 ID:OWjOAirg(1) AAS
桑田のソロだとしても桑田が歌ってりゃサザンだからな
407: 2018/11/02(金)11:31 ID:QpoDiuPU(2/2) AAS
>>406
大衆はそんなもんだよね
でもカマクラ爺の大好きな伝説(笑)ってのはその大衆が決めるからね
ソロとサザンの区別ガーみたいな一部のノイジーマイノリティのオタが決めるわけではない
この時点でカマクラ爺の伝説(笑)論は破綻してる
408: 2018/11/02(金)11:41 ID:i5Lt0rDX(1) AAS
>>399
耐えてきたというよりか関口なんて無期限活動休止の時ベース1回も触ってなかったらしいから
永遠に当たり続ける桑田という名の宝くじゲットだぜ!としか思ってないだろ
むしろぜひ使ってくださいって技術力とエネルギーに満ち溢れたサポートメンバーを捨てて
サザンだからってやる気のないメンバーを抱えてよく桑田が耐えてきたよ
409: 2018/11/02(金)11:48 ID:/vEdkkMm(8/22) AAS
サザンと桑田の区別がつかない衆愚の評価なんてどうでもいい
味の分からない人が、ファストフードが世界一美味しいと論じてるようなもの
あとは歴史が証明してくれる
410: 2018/11/02(金)11:55 ID:9pxziCnY(1) AAS
この青い空みどりよりもその後の明日晴れるかな、白い恋人達の方が伝説になってる(笑)からソロだと終わってるは無いね
1-
あと 592 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.011s