[過去ログ] ZARDは演歌、SARD UNDERGROUNDは洋楽ポップス (656レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
383
(1): 2020/10/27(火)07:36 ID:89Z7k77Y(3/4) AAS
美醜が主観というのは既に論破済み
主観の要素も有るが、決して主観だけではない
坂井の声がキレイというのは、
単に色気・セクシーさをキレイと捉えてるだけ
要するに声を動物的性欲の延長でしか捉えられてない
センスが下劣な奴の捉え方に過ぎない

身内のディレクターでさえ透明感があまり無いと言い
(セクシー、色気が有る声と言ってる)
鼻づまりみたいな声という意見に数百票も入る声
それをキレイだと言うのは、それこそ単なる主観でしかない(笑)
省3
384
(2): 2020/10/27(火)07:37 ID:89Z7k77Y(4/4) AAS
美醜が主観というのは既に論破済み
主観の要素も有るが、決して主観だけではない
坂井の声がキレイというのは、
単に色気・セクシーさをキレイと捉えてるだけ
要するに声を動物的性欲の延長でしか捉えられてない
センスが下劣な奴の捉え方に過ぎない

身内のディレクターでさえ透明感があまり無いと言い
(セクシー、色気が有る声と言ってる)
鼻づまりみたいな声という意見に数百票も入る声
それをキレイだと言うのは、それこそ単なる主観でしかない(笑)
省3
385: 2020/10/27(火)08:18 ID:Vi1j6ki5(1/10) AAS
>>291
安定と響きは捉え方に過ぎないな
坂井は音域によって声にムラが有るし、低音なんかはザラザラして綺麗に響いてない
神野はどの音域もフルートやサックスのような響きなので、安定・響きという点でも捉え方次第では明らかに勝ってる
(時折有る震えも一種の響き方とも捉えられるし、濁ったり擦れてる訳じゃないので)
386: 2020/10/27(火)08:23 ID:1s5aT9yy(1) AAS
こんなスレでいくらステマしても数字ってのは正直でな…
387: 2020/10/27(火)08:36 ID:Vi1j6ki5(2/10) AAS
邦楽ファンは基本的に音楽的レベル低いから、
売り上げは関係無いよ 笑
388: 2020/10/27(火)08:38 ID:Vi1j6ki5(3/10) AAS
ZARDの音楽性が数字が近い浜崎やドリカムと同類という認識の
低レベルの奴は、こんなネタに絡む資格は無いな 笑
やっぱりメロディやアレンジを分かってないんだなーとしか 大笑
389
(1): 2020/10/27(火)08:48 ID:a1vJDAK2(4/8) AAS
>>383
出来るだけで良いから客観的に定義してくれって言っても出来なかったじゃん
低音をハスキーにしてるのはロック的にわざとしてたんで
音域によって声質が変わるのはそうかもね
ところでフルートやサックスのような響きってどういう事?
神野ちゃんは響きが少ないから硬めだと思うんだけど
390: 2020/10/27(火)08:49 ID:Vi1j6ki5(4/10) AAS
>>389

>>384
391: 2020/10/27(火)08:49 ID:a1vJDAK2(5/8) AAS
声の震えも意図的に入れてるなら表現だと思うんだけど不安定なだけに思えるんだよね
段々治まって来てるし
392
(1): 2020/10/27(火)08:50 ID:a1vJDAK2(6/8) AAS
具体的にどこがどう汚れてるのか指摘して下しあ
393
(1): 2020/10/27(火)08:51 ID:Vi1j6ki5(5/10) AAS
>ところでフルートやサックスのような響きってどういう事?

どういう事?という質問がおかしい
何でも言葉に頼るなよ、感覚なんで
異論有るなら、それなりの反証を出すしか無い
394: 2020/10/27(火)08:52 ID:Vi1j6ki5(6/10) AAS
>>392

>>384読んで分からんならアホ 笑
395
(1): 2020/10/27(火)08:57 ID:Vi1j6ki5(7/10) AAS
たかが歌の音程とか表現とか技術とかチマチマ拘ってる時点でレベルが低い
と言うか演歌や昭和歌謡みたいでダサイw
音として悪かったら加工するし、加工してないなら悪くないと判断されたって事
一番肝心なのは声そのものの良し悪しなんで 笑
396: 2020/10/27(火)09:00 ID:Vi1j6ki5(8/10) AAS
肉体労働者とかはZARDの方が好きそう 笑
397: 2020/10/27(火)09:04 ID:Vi1j6ki5(9/10) AAS
あと、ストレスたまってる奴はZARDの方が好きそう 笑
ブラック企業でこき使われてたり、経営行き詰ってる中小の社長とかなw
ストレス溜まってたら、繊細でキレイな物よりパワーや声量とかが有る方が良いからな
繊細でキレイな物を味わうには、気持ちの余裕が必要 笑
398: 2020/10/27(火)09:06 ID:Vi1j6ki5(10/10) AAS
おっと、用事の時間か
では一旦撤収 笑
399: 2020/10/27(火)09:07 ID:a1vJDAK2(7/8) AAS
>>393
もうちょっと言語化できん?言ってくれれば合点が行くかも
色気・セクシーさと綺麗さは結び付かないな
声の濁りってどういう事?高音は綺麗だと思ってたんだよね?
400: 2020/10/27(火)10:21 ID:a1vJDAK2(8/8) AAS
389で神野ちゃんは響きが少ないから硬めって言ったけど
TVライブの負けないではそう感じない
最新のCDアルバムより良く聞こえるんだよね
401: 2020/10/27(火)10:47 ID:dW3AcmrG(1) AAS
歌詞を否定してる人間に一々言葉にしろはアホとしか言いようが無いな 笑
別のスレでも言ったが、音楽は最終的には(聴覚を基軸とした)センスなんで
言葉でどうこう言ってる時点でセンスゼロ
坂井の声の濁りについても、このスレ内に既に出てるネタで十分
ハスキー、低音ザラザラ、鼻づまり声、透明感あまり無いなど
目先のレスにだけ食いつくのは低脳の証拠

それよりもエルトンが詞先ってのは知らんかったな
洋楽でもちょこちょこ詞先が有る、と言うか意外と多いという説も
俺の支持してるアーティストは曲先が多いみたいなんで、別に良いんだが
まーエルトンは美声ではないし、俺の中の順位はあんまり高くないんで別に良いけど
省10
402: 2020/10/27(火)11:11 ID:naKfy0GW(1/3) AAS
ちょっとチェックしただけで、ユアソングだけでも普通に本家より良いの複数出て来てワロタ 大笑
こりゃ、しばらくエルトンのカバー漁りで楽しめそうだなw
坂井に続きエルトンも、もう本家聴く事無いかも
坂井ごときと一緒にするのは、さすがにエルトンに失礼だけどなw
いくらオカマ?でも 笑
なんつっても作曲やってるし、ピアノも一流なんで
1-
あと 254 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.012s