[過去ログ] 男闘呼組★16 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
851: (ワッチョイ 0602-h7pJ) 2023/02/11(土)19:26 ID:z93WlSmO0(1) AAS
>>843
男闘呼組はもっと男性少ないかも
だって1:9って女性9人に男性1人ってことだよね
そんなにいなかったよ
2、30人に1人くらいじゃないかな
852(1): (スププ Sdaa-Kcag) 2023/02/11(土)19:28 ID:tpI5SKpZd(3/4) AAS
>>850
手拍子と𝗽𝗮𝗿𝘁𝘆とかのクラップは違うのかな
逆にどうしてたらいいのか教えて
853(1): (ワッチョイ 2310-uDNx) 2023/02/11(土)19:32 ID:fK3YmQd30(1) AAS
>>844
さすがにそれは言いがかりにも聞こえる
「そんなに回数行けない」から、それこそ都合つけてその3度にトライしたのかもだよね
健一くんもなんとか都合つけてライブに来てほしいと言っているよ
子供を放置したり無理矢理どこかに押し付けてで行くのは言語道断だけれど、みてもらえる人にちゃんと預けるのも非常識かな?
子育てしてたらライブにも行っちゃ行けないのか、とモヤモヤした
ましてや期間限定、何とかして行きたいのは皆同じだよ
854: (アウアウウー Sa4f-wIoE) 2023/02/11(土)19:43 ID:XeHzJEdga(1) AAS
>>843
男性少ないと言えば少ないけど夫婦とか単独とか普通に見たよ
特に浮くとかなく普通に楽しめると思う
855: (ワッチョイ 4a7c-Zz2y) 2023/02/11(土)19:45 ID:QjPLo8WP0(6/7) AAS
>>843
12月の大阪行きましたが、体感ではやっぱり1:9くらいの割合だったかもなあ、、でもライブ自体は男性でも絶対楽しいと思います。
彼らの生きてきた平坦じゃない人生、これまでの栄光と挫折に満ちた道のり、
そこにいるだけで共有できたし自分もこれから自信持って生きていこうと思えました。
同世代の男性のほうがより、こういう気持ちになるのでは、、って感じてます。
私は旦那が40代前半で、この世代にはまだ通じねーだろうなって感じてるので何も語ってませんが、
ぜひぜひ同世代の男性ファンの方々とは思いを共有したいです! 一緒に楽しみましょー
856: (ワッチョイ eb01-Kcag) 2023/02/11(土)19:46 ID:9BE9pVIl0(1/2) AAS
城ホール行った時、隣に還暦すぎたくらいのご夫婦が座ってて
奥様がファンだったのかと思ってたら夫の方がノリノリ
曲も全部覚えてるし手でリズム取ったりして
たぶん音楽かじってるのかなと思うけど、微笑ましかった
857: (ササクッテロラ Spa3-7wfr) 2023/02/11(土)19:59 ID:eR+VFAdlp(1) AAS
夫婦は結構いるよね
追加公演ガーデンオーラスで男性4人組見たよ
アラサーくらい?でびっくりした
858: (スッップ Sdaa-qEaq) 2023/02/11(土)20:00 ID:3uLMqOyxd(5/5) AAS
>>853
ごめんなさい。そういう意味で言っているんじゃないです
昨年のガーデンシアターに知人が小さい子供を預けて行った
その後、身内に色々言われたようで、それでも、成田商事と追加公演に行きたくて、どっちか一つにして応募し当選したけど、結局、色々言われて断念してた
もちろん今回も行きたいけど、やっぱり行けないって、家族から1ヶ所だけって言われたら、考えてしまうって言ってた
期間限定だし、みんな行きたい気持ちは同じだよね
859: (スップ Sdaa-3J4U) 2023/02/11(土)20:05 ID:5X2T3O5Td(2/2) AAS
なんかアドバイスでもない話での自分語りに近い人が多いよな
他のスレなら嫌がられるぞ
人は人、自分は自分
同じ状況で行っておいでと言われる家もあればそうじゃない家もある
860: (ワッチョイ 0f5f-tvGn) 2023/02/11(土)20:12 ID:EhutS2Ze0(3/6) AAS
>>852
演者が手拍子を誘うシーン以外は静かにして欲しい。
何人も他人の視聴を阻害すると思われる行為は慎むべき。
この間の千秋楽は最悪で、1曲目では前奏が始まって歌が始まって少したっても、ずっと私語を続けるBBAだった。
曲間にはずっと私語、曲が始まっても前奏は聴かないタイプなのか、歌が始まるまでずっと私語。
加えてずっと、間抜けなリズムでずっと手拍子。lonelyで手拍子するセンスがヤバい。しかもリズムずれてるし。
そいつの連れは不快じゃないのかと見てみたら、手にはスポーツ競技の応援で使う長細いバルーンを持参。
奇跡のセンス無しBBAコンビ、前から2列目だったからどうせ保険かけで後方席を売り払って、メンバーの面を見るのが目的のジャニヲタだろう。
音楽の視聴をしに行ってるのだから、演者が出す以外の音を聴きたくない。拍手だけにして欲しい。
861: (ワッチョイ eb01-Kcag) 2023/02/11(土)20:25 ID:9BE9pVIl0(2/2) AAS
うん要するに手拍子の是非についてというより
空気読まないアホ客がそばにいてムカついたってことね
862: (ワッチョイ 0f5f-tvGn) 2023/02/11(土)20:29 ID:EhutS2Ze0(4/6) AAS
いや、手拍子だけでもかなりうるさい。
リズムはプロのドラマーが取ってんだから静かにしろと言いたい。
863: (スププ Sdaa-Kcag) 2023/02/11(土)20:30 ID:tpI5SKpZd(4/4) AAS
うーん、次は声OKになるからもっと手拍子どころか色々起こると思うよ
一緒に歌ったりするやつも出てくるだろうし
昔のライブ映像とか見るとバラードに女の甲高い歌声が混ざってうげっとなる
昔の和也には手拍子止めろだけじゃなく、歌うんじゃねえって言って欲しかった
864: (ワッチョイ 9ebb-UiME) 2023/02/11(土)21:16 ID:evj/kocj0(2/2) AAS
>>830
ありがとうございます!
865(2): (ワッチョイ eb63-7wfr) 2023/02/11(土)22:29 ID:AmBgKarV0(4/4) AAS
12月ガーデンで手拍子、誰にも言えず気になったのは、表で拍子取る人多数…
ほんとに演歌か盆踊りかと…
せめて裏でお願いしたいです…
866(2): (ドコグロ MMc6-NRqz) 2023/02/11(土)22:42 ID:gF16dzsFM(1) AAS
というアナタは突っ立って観てんの?
あんたのとってるリズムは合ってんの?
まじ変なファン多いなw
867: (ワッチョイ 0f5f-tvGn) 2023/02/11(土)22:44 ID:EhutS2Ze0(5/6) AAS
>>866
音楽聴いてるんだから、静かにしてって言うのが分からないの?
868: (ワッチョイ 8aad-MJ5G) 2023/02/11(土)22:50 ID:M0deyNt80(3/3) AAS
>>865
年齢層高いからね…
そして当時と地続きでジャニオタしてる人も多いし
自分は男闘呼組活休後はV系バンドに流れたから手拍子はどうしても無理
869: (ワッチョイ eb01-wBGi) 2023/02/11(土)22:55 ID:b+K6Z5UO0(1) AAS
ガーデンは男闘呼組でもRSCでもちょうどいい感じに埋まりそうな気配
ツイ見る限りRSCワンマンは人気ありそう
本当に聖地?みたいになりそう
平日の地方は色々難しいね
870: (ワッチョイ 4a7c-luqh) 2023/02/11(土)22:57 ID:QjPLo8WP0(7/7) AAS
>>866
同意
お金払って楽しみにライブ行って静かにしてろって言われるって、、一体何事?
867さんの席近くになりませんように!!
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 132 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.011s