[過去ログ] Mr.Children2194 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
821: 730 (ワッチョイ 171c-3yGT [126.249.164.209]) 2024/04/25(木)01:14 ID:1vyWUcF20(1) AAS
>>731
あれはドームだったか
どちらも行ったからごっちゃになってた
野外ですらなかったわ
822: (ワッチョイ 2f15-5DhJ [240b:c020:4a0:164a:*]) 2024/04/25(木)01:16 ID:S9y6+QS00(12/23) AAS
>>817
質問 なんでずっと書いてたし貼り付けてやってたのに無視してたの?

お前は異常な位論理性が無いのがわかってるからまた意味不明な的外れな論点繰り返しそうだけど
823
(1): (ワッチョイ cf84-6DRB [240b:c020:4c1:82e9:*]) 2024/04/25(木)01:17 ID:RLAwBtPh0(4/7) AAS
>>818
じゃあ簡単だな
「ミスチルのアルバムが酷くなってるのは分かる」って分かってるのは他でもない書いた本人
本人だけが理解したつもりになってる

これは主観100%客観性なんかゼロ

ここまで理解できるかな?
824: (スッップ Sdaf-yRUx [49.98.133.220]) 2024/04/25(木)01:18 ID:bWKi8BS3d(2/3) AAS
にが抜けてた! 今夜は暑い
825
(1): (ワッチョイ 2f15-5DhJ [240b:c020:4a0:164a:*]) 2024/04/25(木)01:25 ID:S9y6+QS00(13/23) AAS
>>823
>これは主観100%客観性なんかゼロ

やっぱズレてて一番最初のやり取りに戻るわけやな…
いや?書き方に客観的断定的ニュアンスをもたせてることが他の人から否定されるわなって言ってんだけど?

お前は主観は誰にも否定されるものじゃないって言いたいんだろうけど、俺最初から言ってるよな 言い方書き方って 言ってなかったか教えて?
826
(2): (ワッチョイ cfc7-6DRB [240b:c020:4c1:82e9:*]) 2024/04/25(木)01:29 ID:RLAwBtPh0(5/7) AAS
>>825
本人だけがわかってるつもりになってる文に、どこに客観性があるんだ?

今度のアルバムは良くないそれは俺でも理解出来る

この文にどこに客観性が?教えて欲しいねー
827
(1): (スッップ Sdaf-WRaK [49.98.135.30]) 2024/04/25(木)01:33 ID:dpSkkbF3d(1) AAS
お前らすげえな笑
だめだぼくはお先勉強させていただきます😪

武史ー帰ってこーい(´;ω;`)
828
(1): (ワッチョイ 2f15-5DhJ [240b:c020:4a0:164a:*]) 2024/04/25(木)01:34 ID:S9y6+QS00(14/23) AAS
>>826
ちゃんと言葉を理解しよう
「客観性がほんとにあるか」を言ってんじゃなく、「主観でしかないのにさも客観的断定的なニュアンスをもたせた言い方」と言ってる

これが理解できないから同じところぐるぐる回って初期の話にいきなり戻ってんだよお前は
829
(1): (ワッチョイ 2f15-5DhJ [240b:c020:4a0:164a:*]) 2024/04/25(木)01:37 ID:S9y6+QS00(15/23) AAS
>>826 連投すまんな
それを説明したのが↓この流れ 
これで本来ならもう話は終わってるんだよ そこからお前のズレズレ問答がスタートした訳だけど

>>755
咀嚼すると、「個人的には酷いと思ったわ」って書き方ならなんの問題もないし、それを否定されたら「人の好き嫌いに意見するな」は通る
ただ既に何度も書いた通り
個人的な嫌い「だけにとどまらず」さも客観的に断定してるようなニュアンスが追加されてる点が否定されるのも仕方ない

お前>>758
ふーん そのさも事実のように書いたってのはどこなん?
省3
830
(2): (ワッチョイ cf65-6DRB [240b:c020:4c1:82e9:*]) 2024/04/25(木)01:39 ID:RLAwBtPh0(6/7) AAS
>>828
そこが違うんだなー
客観的断定ではなくこの文は主観的断定

俺でも理解出来るは自分だけの理解だからな
人に通用するもんじゃないんだわ

ここまでOK?
831: (ワッチョイ aff2-AGSR [153.151.251.130]) 2024/04/25(木)01:46 ID:cbHbR5ab0(1/2) AAS
弾き語りじゃなくてバンドで奏でる優しい歌が聞きたい

ワルゼン、名もなき詩は暫くごめんなさいでおねがいしやす
832: (ワッチョイ aff2-AGSR [153.151.251.130]) 2024/04/25(木)01:49 ID:cbHbR5ab0(2/2) AAS
>>802
aiboの過去未来も追加で
833
(1): (ワッチョイ 2f15-5DhJ [240b:c020:4a0:164a:*]) 2024/04/25(木)01:54 ID:S9y6+QS00(16/23) AAS
>>830
文書の意味的に「クオリティが酷いもの」ってのは「さも作品のクオリティがそうだ」っていう断定の言い方 それはまずいよねって話…

>俺でも理解出来るは自分だけの理解だからな
人に通用するもんじゃないんだわ
↑この文章何のことを言ってるのか意味わからん笑 俺の何かに対してそう言ってるの?
834
(1): (ワッチョイ cf14-6DRB [240b:c020:4c1:82e9:*]) 2024/04/25(木)01:58 ID:RLAwBtPh0(7/7) AAS
>>833
「クオリティーが酷いもの」って100%主観じゃん
自分がそう思うんだからな

主観と客観の区別は着いたか?
それが分からないとどうなもならんよ
835
(2): (ワッチョイ 2f15-5DhJ [240b:c020:4a0:164a:*]) 2024/04/25(木)02:13 ID:S9y6+QS00(17/23) AAS
>>830
ほらまた無駄な改行癖出てるぞ

元文>アルバムの出来がどんどん酷くなってるのは分かる
これはさも客観的ことを判断してるかのようなニュアンスが含まれてるよ 

お前の「>これは主観100%客観性なんかゼロ」 って捉え方がニュアンスの観点が抜け落ちてるだけの話
それを既に説明したのに>>829、忘れて「Aくんが言ったことは主観100%」と同じところをドヤ顔でぐるぐる回ったのを見せられただけなんだよ
836
(1): (ワッチョイ 2f15-5DhJ [240b:c020:4a0:164a:*]) 2024/04/25(木)02:14 ID:S9y6+QS00(18/23) AAS
>>835
>>834
837
(3): (JP 0H8f-6DRB [133.106.249.34]) 2024/04/25(木)02:19 ID:kt/cEnWcH(3/4) AAS
>>835
分からんかなあ

元文>アルバムの出来がどんどん酷くなってるのは分かる
これはさも客観的ことを判断してるかのようなニュアンスが含まれてるよ 

だから何回も聞いたろ?
分かるのは誰だって

分かるのは書いた本人
だとすると

「アルバムの出来がどんどん酷くなってるのはオレには分かる」
省1
838
(1): (ワッチョイ c701-G0Yp [60.105.198.224]) [superageteoff] 2024/04/25(木)02:23 ID:hvtvU21G0(1) AAS
>>836
>>837
いい加減自分たちがスレを汚している事に気づかないかな?
839
(2): (ワッチョイ 2f15-5DhJ [240b:c020:4a0:164a:*]) 2024/04/25(木)02:42 ID:S9y6+QS00(19/23) AAS
>>837
元の文に「オレには」は無い笑 それ「俺にとっては=個人的には」って意味になるがそんな言葉は無い
その主観表現を勝手に補完して自分に都合良くしてる 

言ってるだろ?「オレには酷く思えたなぁ」とかなら100%主観で良いんだよ そういう言い方してないよねって話

君にはその言葉のニュアンスって観点が俺に言われるまでなかったわけ
一言もそれが君から出てこないし100%主観って言ってんだから
んで「Aくんが言った事は100%主観だ問題ない」 
というざっくりした捉え方でしたってだけ
840
(1): (JP 0H8f-6DRB [133.106.249.34]) 2024/04/25(木)02:45 ID:kt/cEnWcH(4/4) AAS
>>839
だとしたら君に読解力がないだけだな
書き手の責任では無い
1-
あと 162 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.134s*