[過去ログ] Mr.Children2209 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
919: (ワッチョイ 9617-wsHn [193.114.24.72]) 2024/09/25(水)14:21 ID:SU4SWz2J0(21/59) AAS
お前の売上枚数がすべてっていう
理屈で行けばサザンだってB'zだって十分落ち目だわ
なぜミスチルだけ槍玉に挙げる?
サザンやB'zにも同じことが言えるだろ
920
(1): (ワッチョイ 9617-wsHn [193.114.24.72]) 2024/09/25(水)14:23 ID:SU4SWz2J0(22/59) AAS
>>918
お前が言ってることだって100%主観だろうが
921: (ワッチョイ 4ef4-v2Yj [2400:2652:67a0:e200:*]) [age] 2024/09/25(水)14:24 ID:uzquIJ1q0(1) AAS
>>880
相変わらずアンチは調子に乗って誹謗中傷の毎日だけど
力つけまくったミスチルの”勝利の一撃”に耐えることができるの?
922
(1): (JP 0H4e-1djP [133.106.140.149]) 2024/09/25(水)14:24 ID:YYSCVY3dH(5/5) AAS
>>920
売上再生回数カラオケが主観は草
923
(1): (ワッチョイ 9617-wsHn [193.114.24.72]) 2024/09/25(水)14:27 ID:SU4SWz2J0(23/59) AAS
そもそも90年代活躍したバンドがミスチル以上の売上枚数を出せてない時点で
もうそれがデータだけで落ち目とは決めつけられないっていう話の根拠になるよね
反論したいんだったらミスチルより売り上げてなきゃおかしいもんね
924: (ワッチョイ 9617-wsHn [193.114.24.72]) 2024/09/25(水)14:29 ID:SU4SWz2J0(24/59) AAS
>>922
そのどれもがミスチルと横並びじゃん
925
(1): (ワッチョイ 5b8e-1djP [240b:c010:480:60e6:*]) 2024/09/25(水)14:29 ID:nfUBCZ4I0(2/16) AAS
>>923
90年代に限定するのも草
926
(1): (ワッチョイ 9617-wsHn [193.114.24.72]) 2024/09/25(水)14:32 ID:SU4SWz2J0(25/59) AAS
ミスチルより売上や再生回数、カラオケランキングで勝ってないのに
ミスチルは落ち目っていう謎の理論ぶつけてくるんだから理論が破綻してるし
根拠が提示できてないからもうそれは主観だよね?
927
(1): (JP 0H4e-1djP [133.106.140.230]) 2024/09/25(水)14:34 ID:c/Uf6wlYH(1/2) AAS
>>926
だから客観で話するんか?
はっきりしろや
928
(1): (ワッチョイ 9617-wsHn [193.114.24.72]) 2024/09/25(水)14:37 ID:SU4SWz2J0(26/59) AAS
>>925
ミセスとかback numberとかと比べたって意味ないよね?
馬鹿なのか?
昔売れたバンドなんだから昔売れた人達で合わせなきゃ比較できないだろ
今売れてる人達と比べようとか頭悪すぎる
929
(1): (JP 0H4e-1djP [133.106.140.230]) 2024/09/25(水)14:40 ID:c/Uf6wlYH(2/2) AAS
>>928
今現在の数字で比べないとそれこそ意味ねえだろ
930
(1): (ワッチョイ 9617-wsHn [193.114.24.72]) 2024/09/25(水)14:43 ID:SU4SWz2J0(27/59) AAS
>>927
言ってることが支離滅裂なのははっきりしてるよね
結局は俺もお前らも主観でしか物を言えないっていうことだよ
ミスチルが落ち目っていうことを主張したいんだろうけど
具体的にどこが落ち目か証明できないからね
だって他の90年代活躍したバンドだって売上枚数、再生回数、カラオケランキングでミスチルと横並びなんだからミスチルが突出して落ち目だっていうことにはならないよね?って言えちゃうからね
931: (ワッチョイ 5b90-1djP [240b:c010:480:60e6:*]) 2024/09/25(水)14:46 ID:nfUBCZ4I0(3/16) AAS
>>930
今な数字で比べられちゃミスチルが落ち目なのがバレちゃうまで読めた
932
(1): (ワッチョイ 9617-wsHn [193.114.24.72]) 2024/09/25(水)14:48 ID:SU4SWz2J0(28/59) AAS
>>929
じゃあミスチルに限らず昔活躍したバンドはすべてが落ち目っていうことになるけど
それでいいですか?
そしたらお前らが言ってるミスチルは突出して落ち目だっていう理論は破綻するけどね
だってみんな落ち目なんだから
昔活躍したバンドで落ち目じゃないバンドはいないってことになるんだったら
そもそもミスチルばかりを槍玉にあげて落ち目だっていうことは言えなくなるよね?
933
(1): (ワッチョイ 5b5e-1djP [240b:c010:480:60e6:*]) 2024/09/25(水)14:49 ID:nfUBCZ4I0(4/16) AAS
>>932
同年代のバンドと比べてミスチルは落ちてないって論理にすり替えは草
934
(1): (ワッチョイ 9617-wsHn [193.114.24.72]) 2024/09/25(水)14:57 ID:SU4SWz2J0(29/59) AAS
>>933
お前らはミスチルが落ち目だっていうことをどうしても認めさせたいようだけど
落ち目だったら何なの?
じゃあミセスやback numberはミスチルと違って何十年も変わらずに同じ売上枚数と再生回数とカラオケランキングを維持できるとでも思ってんのかよ
十何年前デビューしたバンドじゃねぇんだぞミスチルは
30年前にinnocent worldでブレイクしたんだから
そこから何十年も経ってるのにかつての同じ人気度でいられるなんてことあるかよ
流行りなんて移り変わるんだし
馬鹿なんじゃねぇの
935
(1): (ワッチョイ 5bf1-1djP [240b:c010:480:60e6:*]) 2024/09/25(水)15:00 ID:nfUBCZ4I0(5/16) AAS
>>934
こっちは今の客観データで書いてるだけ
936: (ワッチョイ 2241-J6+g [61.86.235.122]) 2024/09/25(水)15:00 ID:dq13Yubu0(2/2) AAS
アンチはミスチルに依存しすぎ
他に楽しみを見つけておかないとミスチルが解散したら何もなくなるやんw
937: (ワッチョイ 9617-wsHn [193.114.24.72]) 2024/09/25(水)15:01 ID:SU4SWz2J0(30/59) AAS
30年前ブレイクしたバンドなんだから比べるときにハンデがあって然るべきだろ
昨今の流行りのバンドと比べて勝てるわけないじゃん
もはや流行ってないバンドなのに流行りのバンドと比べることに何の意味がある?
まじでこのスレに来んな
流行りのバンドのスレ行けよ
938
(1): (ワッチョイ 9617-wsHn [193.114.24.72]) 2024/09/25(水)15:06 ID:SU4SWz2J0(31/59) AAS
>>935
ふーん
で、だからって話なんだけど
30年前ブレイクしたのに今同じ注目度で流行ってたらおかしいよね?
ミスチルが落ち目だっていう書き込みをして何がしたいわけ?
こっちは落ち目だろうがそうじゃなかろうがどうでもいいんだけど
かまってちゃんみたいだからかまってあげたけど、
今ミスチルが売れてようが売れてなかろうがどうでもいいわ
1-
あと 64 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.013s