[過去ログ] Kalafina part81 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
87: (ワッチョイ e1df-ZYRi) 2024/10/23(水)04:19 ID:8gmH2hgJ0(1/2) AAS
>>75
まあ埋まるということはビッグネームであっても
決して当たり前ではないということを知るには
とても良い機会かと。
88(1): (ワッチョイ 85f9-ZYRi) 2024/10/23(水)07:01 ID:QcTWCLGS0(1) AAS
3人を美化しすぎてる盲信したファンたちが
ただ3人で歌いたかっただけ!黙ってればお気持ち表明した梶浦が悪い!とか言ってて草枯れるわ
こうやって無自覚に3人を追い詰めていくんだろうなあ
しかしその憎悪の対象になった梶浦さんの作った曲、聞いて楽しめるのかな?
そういう熱心なファンの為にも、もうKalafinaさんは梶浦曲やめた方が良くない?
89(1): (ラクッペペ MMe6-tG8r) 2024/10/23(水)07:03 ID:iBz6oXYKM(1) AAS
>>72
この間の梶浦主導の2/3Kalafina+リノレイアで歌ったのは、ソニー傘下のアニプレックスのFateコンサートだったんだよな
今度の復活ライブではスペクラ主催で梶浦曲使用に関する必要最低限しかソニーも関係ないのかもな
90: (ワッチョイ 12bd-FQXa) 2024/10/23(水)08:51 ID:tAgcGCDM0(1/2) AAS
>>89
ライブで演者が楽曲の著作権持たない場合はJasrac通して申請するだけだから関係ないと思う
今回も問題になることは、プロデューサー変わってもないユニットで当のプロデューサーが知らない上で再結成が成され、ライブのこともネットでの反応から本人が知ったって経緯ってだけだから
一番腹立たしく思うのは、解散後も変わらずファンでいてくれてるリスナー相手に
踏み絵みたいな真似して、梶浦抜きの再結成に同意させるようなやり方仕向けたスペクラのやり口にしか矛先が向かない
そこに乗っかったメンバー三人もどうしちゃったんだって、これも何回も言い換えたりして同じこと俺は言ってるがw
91(1): (オイコラミネオ MMd5-uZL7) 2024/10/23(水)09:17 ID:QZW4e0zeM(1/2) AAS
もし梶浦さんが外されてなくても解散の経緯の説明なしの再結成はモヤる
メンバーに一緒に歌いたい気持ちが存在してたというなら今まで一緒に歌えなかったのは誰のせいよ?
一時活動休止ではなく解散に突き進んでファンを悲しませたのはなぜなんだ?
誰がどういう理由で解散を決定して、何が変化したから再結成なのよ?
92(1): (スップ Sd02-DG/L) 2024/10/23(水)09:57 ID:JNZcqus/d(1) AAS
1月のLIVE 武部氏が連れてきたバンドメンバーで
武部氏がアレンジした事で良くなる可能性はないか? プロデューサーが変わって良くなる例も有るぞ
93: (ワッチョイ fd5f-zDHq) 2024/10/23(水)10:08 ID:cFH8s7JI0(1/2) AAS
梶たん退所して2人も続いて活動しようがなくなってたのに解散の経緯て
94: (ワッチョイ e58a-LLhR) 2024/10/23(水)10:11 ID:tn4pdKCr0(1/2) AAS
解散はあくまでも事務所が所有するKalafinaの話であって三人の考えはわからない
keikoとhikaruによると一時休止のつもりでバラバラになったみたいだけど(少し歩みを止めそれぞれの音楽人生云々)
でもkeikoは歌手辞めるつもりでスペクラ退社したともはっきり言ってんだよね
よくわからん
95: (ワッチョイ 12bd-FQXa) 2024/10/23(水)10:17 ID:tAgcGCDM0(2/2) AAS
>>91
ファン悲しませたとか、本人の事情なんか知らねえ理論で言ってるのか?
梶浦の辞めた経緯に関しては詳しいこと知らなくても全然理解できることでしかなかった
そういうこともあって辞めたくなったかどうかまではわからんが
そこからメンバー二人も辞めたら活動存続なんて無理だし
活動休止ということにしても、当面全く予定立たなそうなのは、そもそも梶浦がケンカ別れみたいな感じだったからだが
今でもそれが許しがたいことだと思ってんの?
ある程度情報得たファンならもうしょうがない、どうにもならんかったことだったと思えてるよ
今更そんな?ばかりの疑問持ってる事自体、一方通行な思考しかないクレーマー体質の人間なのかなとしか思えん
96: (ワッチョイ 822f-JbU1) 2024/10/23(水)10:48 ID:tFsG/M9p0(1/2) AAS
Kalafina解散の理由は誰も何もいっとらんよ
この前のブログにでていた内容がスポーツ紙とかで自称関係者からのリーク記事とだいたい一致しているからファンの間では解散理由だと思われているけど、梶浦さんによるとあれはファンタジーらしいから怪しいがな
結局はだれも突然活動をやめて解散した理由は説明しとらん
97: (ワッチョイ 822f-JbU1) 2024/10/23(水)10:55 ID:tFsG/M9p0(2/2) AAS
Kalafinaは武道館公演してすぐに黙って活動をやめてそのまま解散して
だれも何もファンに説明しないままに、これまただれも何も説明しないまま再結成しましたっていう連中だぞ
98(1): (ワッチョイ 2266-7IOa) 2024/10/23(水)10:57 ID:KW3KnINR0(1/4) AAS
Keikoが突発的に引退しちゃったから解散するしかないわな
梶浦さんはソニーとの関係は良好みたいだし、あのままKalafinaを続けてれば鬼滅バブルにも乗れてたっぽいから勿体無かった
Keikoが梶浦さんに対して自分らを一回捨てたって思いがあるのかもしれないしスペクラの特定の人に恨みがあるのかもしれないし一番複雑そう
99: (ワッチョイ 1d1f-xCVL) 2024/10/23(水)10:58 ID:xPKKhDc30(1/7) AAS
3月末K退所
10月末H退所
誰がどう見ても活動継続出来ないのに放置
翌年3/13突然の解散発表
100(1): (オイコラミネオ MMd5-uZL7) 2024/10/23(水)11:02 ID:QZW4e0zeM(2/2) AAS
梶浦さんが退所したら自動的に解散なんてバカな話はないのよ
三人が一緒に歌いたくてスペクラが歌わせたいなら梶浦さん抜きで活動可能なのは今回の件で証明されてるし外部プロデューサーとして業務委託する道もあった
メンバーの事務所が一緒である必要なんて別にないのも今回証明されてるでしょ
なぜ解散してなぜ再結成するのかスペクラは説明しろよ
101(1): (ワッチョイ 2266-7IOa) 2024/10/23(水)11:03 ID:KW3KnINR0(2/4) AAS
FJでもKeikoが抜けるとスカスカで物足りなかったし音楽的にはKeikoが何だかんだで要なんだよ
102(1): (ワッチョイ 1168-5/Pf) 2024/10/23(水)11:14 ID:9luhxN760(1/2) AAS
>>98
梶浦さんは鬼滅には主題歌とほんの数曲しか関わってないぞ鬼滅の劇伴は9割が椎名豪
103: (ワッチョイ 1d1f-xCVL) 2024/10/23(水)11:23 ID:xPKKhDc30(2/7) AAS
>>102
40曲は関わってるからほんの数曲ではないね
104: (ワッチョイ e9de-cBgZ) 2024/10/23(水)12:04 ID:sI8nK1Vz0(1/2) AAS
>>101
KEIKOのポジは地味で難しいし声質も選ぶ
Kalafinaパート別で希望募ったら裏声使えて音取りやすく目立ちやすいWakanaに人気集中すると思う
105(1): (ワッチョイ e9de-cBgZ) 2024/10/23(水)12:13 ID:sI8nK1Vz0(2/2) AAS
>>88
再結成はことあるごとにKalafinaを求めて追い詰めた結果でもあるわけだし彼らに頑張ってもらうしかない
ソロに満遍なく課金していたのも彼らなわけだし
しかし要望にお応えしてみたいなことばかり前面に出ている感じがする
3人で歌いたかったという意志をもっと前に出さないのかな
106: (ワッチョイ d110-QhKs) 2024/10/23(水)12:14 ID:LH1ZgjRf0(1) AAS
まだ揉め事に興味ある人が残ってるけどだんだん人が去ってスペクラよりのレスで埋め尽くされるんだろうな
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 896 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.012s