[過去ログ] L'Arc-en-Ciel 3147 もう炎を超えてマグマだよ! (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
480: (ワッチョイ 3e82-ZyTl [2400:4052:5381:fe00:*]) 2024/11/23(土)02:59 ID:77Ce3Hn80(1) AAS
物販何が来るかな
またスカジャンかな
嫌だなーでも2着買うけど
481: (ワッチョイ f6a0-6/w9 [2400:4152:e4:ce00:*]) 2024/11/23(土)03:03 ID:q3NBm26A0(1) AAS
ライクのジキルは高音域が少しこもってる感じが惜しいくらい
ギターは二人いるので原曲の重ねてるとこをちゃんと再現してたり昇華されてるのはラルクには出せない完成度なので素晴らしい
ドラムもちょいちょいフィルインでバスドラ連打入っててかっこいい

ラルクと対になれるだけの存在ではあるよ
ほっといても需要あるので活動は続くだろうね
482: (ワッチョイ 5f69-wxQF [240a:61:5172:cfa3:*]) 2024/11/23(土)03:08 ID:6hXvEfN70(1) AAS
ライクなんかのライブに行ったり称賛したりしてるような奴とは絶対に仲良くなれねーわ、
483: (ワッチョイ 5b10-6/w9 [180.16.3.147]) 2024/11/23(土)03:20 ID:xv2vVYdq0(1) AAS
と表向きは言う人でも現状ラルクのテイクに満足してるかっていうとそうでもない奴のが身の回りにも多いから
良いところはラルクも吸収して欲しいよ
例えば原曲の音を端折ったり変なシンセに置き換えてる箇所は絶対ライクみたいにアレンジした方がかっこいいから
そういう細かいとこの違いで定番が生きるか死ぬかも懸ってくる

黒ミサでやったラルク曲がちょいちょいラルク超えしてるのもそれだ

称賛というよりはラルクに物足りなさを感じていて補完してる存在に過ぎん
484: (ワッチョイ f647-d0HJ [240b:c010:443:1dd3:*]) 2024/11/23(土)03:45 ID:wld3d3Ok0(1) AAS
確かにラルクのクソダサシンセはどういうつもりで入れてるんだろ
485: たーぼ (ワッチョイ 1aad-KrXD [59.171.30.59]) 2024/11/23(土)04:14 ID:Nt50bSjG0(1/7) AAS
うんち食う
486
(1): (ワッチョイ 0eeb-5ock [240d:0:2b0b:3d00:*]) 2024/11/23(土)04:21 ID:xCEOD5L+0(1/4) AAS
ライクといえばトリビュートアルバム出す案をtetsuyaが話してたが実際売れると思う?
ライクってレア曲やりつくした後は何が持ち味になるのかそこは気になる
レア曲って最初は珍しがられるけどやってしまえばレア曲じゃなくなるからな
487: (ワッチョイ 8b01-GiXI [126.42.198.22]) 2024/11/23(土)07:52 ID:H6X/ygGj0(1/3) AAS
映像化されるともうレア曲じゃなくなる感じはあるよね
TIME SLIPが人気あるのはMMXX前は4回しか演奏されてなくて、映像化されてなかったから切望されてたのが大きいだろうし
次にライブで演奏したら「もうTIME SLIPはいらねーよ」みたいな感想が出るのかな?
488: (ワッチョイ 97e3-yj3j [122.132.37.55]) 2024/11/23(土)07:54 ID:yExjU0sR0(1) AAS
曲が同じなだけで全く別物
ラルクで見たいとしか思わない
489: (ワッチョイ dbad-2jBS [110.131.91.137]) 2024/11/23(土)08:01 ID:sEGl4h7h0(1/13) AAS
レア曲やりつくしたあとの、次の持ち味は新曲になるだろうな。
あとはラルクラシックだな。
大人のラルクだからこそ活きる!
55歳までラルクが邦楽界で生き残ったのは奇跡だけど。
還暦前、いつまでドームが埋まるかはわからない。
やっぱ一曲バズらないと。
新規と出戻りが増えないとこれからきつい。
GLAYもXもルナシーも今ドーム難しいてしょ。
490
(1): (ワッチョイ 0bec-/d9e [2404:7a86:2581:9900:*]) 2024/11/23(土)08:45 ID:4Xud5OwJ0(1/4) AAS
>>486
ライクのアルバムって結局ラルクの丸コピなんでしょ?
アレンジを変えてるとかJAZZ風にしたとかじゃなく
ただ演奏してる人が違うだけならやっぱオリジナル聴くよなあ
491: (ワッチョイ dbad-2jBS [110.131.91.137]) 2024/11/23(土)08:55 ID:sEGl4h7h0(2/13) AAS
hydeが歌わなきゃ意味ない。
ラルクになによりも大事なのはhydeという絶対的な存在だよ。
当たり前すぎて、誰も言わないけど。
492
(1): (ワッチョイ 0ee7-5ock [240d:0:2b0b:3d00:*]) 2024/11/23(土)09:06 ID:xCEOD5L+0(2/4) AAS
>>490
ライクのアレンジにするとは言ってたけどね
20周年の時に出した他のアーティストのトリビュートアルバムみたいなのをラルクの35周年を盛り上げる為に出したいみたい
今の所そういう声がどこかのレコード会社からかかってる訳じゃなく費用面では難しいようだから実現はしないかも
493: (ワッチョイ aa2f-07nt [2001:f71:320:1300:*]) 2024/11/23(土)09:21 ID:Kho1dUc60(1) AAS
>>492
20thのが盛り上がってなかったし、どうなんだろうね
20thのはそこそこ有名どころいたけど、やっぱ海外のアーティストじゃ弱いし、盛り上げたいなら日本のアーティストでトリビュートしてもらった方が良さそう
494: (ワッチョイ dbad-2jBS [110.131.91.137]) 2024/11/23(土)09:36 ID:sEGl4h7h0(3/13) AAS
トリビュートは絶対に盛り上がらないよ。
そんなのに予算割くのはやめた方がいい。
495: (ワッチョイ f621-z7NB [223.135.156.172]) 2024/11/23(土)09:50 ID:+f5Rr95y0(1) AAS
焼き直しの焼き直しの焼き直しで金取る気のtetsuyaのヤバさ
496: (ワッチョイ 0bec-/d9e [2404:7a86:2581:9900:*]) 2024/11/23(土)09:55 ID:4Xud5OwJ0(2/4) AAS
20thのヤツは女性ボーカルのとかBGMとして聞く分には心地良かったけどな
ライクは無駄にボーカルの声が似てるからファンじゃない人には聞き分けられない問題が出てきそうだ
それもイヤだなあ
497: (ワッチョイ dbad-2jBS [110.131.91.137]) 2024/11/23(土)09:57 ID:sEGl4h7h0(4/13) AAS
ラルクのコピバンなんて、昔のリーダーだったら絶対にやらなかった。
すごくプライドある人だったし。
実は金ないのかな?
498: (ワッチョイ 1aad-hB9O [125.12.69.97]) 2024/11/23(土)09:58 ID:8XXdGDzX0(1/2) AAS
ライクがどんなにレベル上げてもコピバンでいる以上そのフィールドからの離脱は難しい
本家が現役でやってる以上尚更
歌声歌い方をhydeに寄せてもそれは違うフェイクってラルク民は当然思う
オリジナルがいる以上まして現役だからやはりそれが基本ってなるよね
499
(1): (ワッチョイ dbad-2jBS [110.131.91.137]) 2024/11/23(土)10:04 ID:sEGl4h7h0(5/13) AAS
リーダーは作曲能力ずばぬけてるんだからさ。
2000年代に嵐とかのアイドルに楽曲提供すれば良かったのに。
hydeがグラスカをバズらせたみたいにさ。
そしたら箔が付いて、今ごろ作曲家としての道が開けてたと思う。
ミルキーウェイみたいな曲は、アイドルに受けたはず。
1-
あと 503 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.013s