[過去ログ] ■■ ENDS 遠藤遼一 part20 ■■©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
685: 2019/11/17(日)14:01 ID:Wi5Vaohh(1) AAS
母がピアノ教室で教えてる頃、お手伝いさんが来てたってFORMブックに書いてあったっけ。実家はわりと裕福な家なんだと思うよ。
ソフバはみんなお坊っちゃん育ちなんだな
686: 2019/11/17(日)19:06 ID:a9nG0aD2(1) AAS
オペラ歌手とピアノ教師の一人息子
お手伝いさんがいるような家で育つ
10代から遊び倒して20代前半でブレイク
今はもう隠居気分なのかな
687: 2019/11/17(日)19:32 ID:Bkjgzxz/(2/2) AAS
いや離婚後の遠藤家って赤貧だったんだろ?
その頃は貧乏だったとはっきり言ってたよ。
おかんが再婚なんかしたのもぶっちゃけ金のため。
ピアノの先生なんて大して稼げないし、女手ひとつで遠藤を養育できなかったから。
688: 2019/11/17(日)21:31 ID:/PBc8EkB(1/2) AAS
どこではっきり言ってたの?
689: 2019/11/17(日)22:18 ID:FzlWzOaZ(1) AAS
20000字?
690: 2019/11/17(日)22:56 ID:bYGlzllv(1) AAS
エンズの心だっけ?自身のコラムで団地住みだったって書いてたはず。
691(1): 2019/11/17(日)23:44 ID:/PBc8EkB(2/2) AAS
え…新興住宅地だったはず
団地でピアノ教室は無理あるでしょ
692: 2019/11/18(月)00:30 ID:egOe8V7u(1/2) AAS
>>691
遠藤の子供時代だとわりとあると思う
団地と言っても都営じゃなくてURだったりするけど、
団地なのにグランドピアノ入れて音大出身の先生がピアノ教室やってたり
今じゃ考えられないよね
693: 2019/11/18(月)00:33 ID:egOe8V7u(2/2) AAS
わかってるだろうけど、URは貧乏じゃ住めない所
694: 2019/11/18(月)07:37 ID:GtjSAktL(1) AAS
昭和じゃアリだったかもね
いいゆるさがあったからね
695(1): 2019/11/19(火)23:45 ID:d4iG6MoA(1) AAS
売れなくてもいいと言っていた遠藤さん
売れなきゃ活動すら出来ないと気付いたのは、たぶん引退後
ENDSとかいう縁起悪い名前がいけなかったのかな?
マイナスなんてユニットで活動した途端死んだ人もいるし
696: 2019/11/20(水)03:28 ID:wFXmDPjQ(1) AAS
活動再開しようと思えば協力してくれる人はいるだろう商業的にも音楽的にもね
でも約40〜50歳の10年間をまるっきり沈黙してたわけだからもう正直いまさら気力がついて来ないのかなあ
697: 2019/11/20(水)05:10 ID:SY/M+MUP(1) AAS
40〜50歳…男性更年期障害って言葉が思い浮かんだ
698: 2019/11/20(水)17:54 ID:AzPKa3yC(1/2) AAS
ちゃんとコラム書いたり壁紙作ったりしてた遠藤さんに「まるっきり沈黙してた」は失礼
699: 2019/11/20(水)18:37 ID:NfJFj9UJ(1/2) AAS
そんなに遠藤さんこと知りたいならファンクラブ入りなよ
コラム読んでたら更年期障害だろなんて思わないよ
700: 2019/11/20(水)19:55 ID:50sSJXd7(1/2) AAS
ここ数日の書き込み読んでてせつない…。
ソフバが活動してた当時に音楽雑誌の表紙飾ってた他のバンドの方達の中には、現在50代半ばで活動続けてる方が結構いることを最近知った。
もうとっくに還暦オーバーで歌ってる方も居るし(ソフバの時代の更に昔の方ね)…食えるだけ稼げてんのかな?とも思うけど、他バンに提供した歌詞の印税とかあるかな?とも思ったりしてね。
やぱやらないのって、やる気が無くなったからですかね?なんでじゃあファンクラブ…ってループになっちゃうんだけど。
来年発売のCDとBlu-rayのボックス、メンバーにお金入るのかなってちょっと気になる。
701: 2019/11/20(水)21:00 ID:NfJFj9UJ(2/2) AAS
ファンクラブ存続は更新案内もしないのに続けてくれる人たちへの遠藤さんの優しさだと思ってる
ライブ活動してくれたら嬉しいけど状況は簡単じゃないのもわかるし、エンズの音楽はいつでも聴けるからファンは続けるよ
周年リリースは当然メンバーに印税は入るでしょうね
702: 2019/11/20(水)21:11 ID:Gu8CULoF(1) AAS
笑った
笑えない
703: 2019/11/20(水)22:05 ID:50sSJXd7(2/2) AAS
書き方悪くてごめんよ。
ファンクラブのことは私も近況気になるファンの為に続けているものと思ってる。
還暦オーバーの方引き合いに出したら、あの文面になってしまったよ。
よくメンバーに印税入るようにカラオケ入ってるの全曲入れるってカキコ見るから、後追いでソニーの版権以外は廃盤中古購入組な私も貢献できるかなって気になって、box買ったらって…書いちゃったよ。
704: 2019/11/20(水)22:14 ID:AzPKa3yC(2/2) AAS
遠藤は優しいんじゃなくてヘタレなだけ
本当に優しかったらあんなクソみたいなFC(入ったことないが)は閉めるか無料にする
未だにFC入ってる奴の方がよほど優しいな
「こいつ可哀想に……」って金を恵んでやる感覚でFC入ってんでしょお前ら
遠藤の数少ない収入源なんだから今後も布施してやってくださいw
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 298 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.066s*