[過去ログ] 平沢進 Phonngaan vol.196 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
19: (ワッチョイ 31b3-zM96) 2017/11/04(土)21:16 ID:cYZBVRZG0(4/5) AAS
>>18
この映画は3Dだと画面暗すぎだと思う。
正直、主人公の吹き替えイケボすぎて違和感あるし、2D字幕がおすすめ。
20
(1): (ワッチョイ c2cc-vfxr) 2017/11/04(土)21:31 ID:oWAZslva0(2/4) AAS
>>17
前にどっかのスレでそんな話出てた。
個人的に時期も近いしヒラサワ本人はブレードランナー好きだからそうなんじゃないかと思うけど。
21: (ワッチョイ 82bd-FUD5) 2017/11/04(土)21:33 ID:JV7/T/CV0(2/2) AAS
>>12
なるほどね
22: (スップ Sd62-HPqJ) 2017/11/04(土)21:52 ID:k6jyJboed(1) AAS
オーロラ,シムシティ,サイレンは眠いときに聴くから再生数が他のアルバムとダンチ
23
(1): (ワッチョイ 411e-PxbE) 2017/11/04(土)22:06 ID:C2ycQtgp0(1) AAS
>>13
前作も観てみれば?
世界観で言えば前作のほうがインパクトあって
色んな方面に影響与えたのが納得できる
24
(1): (ワッチョイ 31b3-zM96) 2017/11/04(土)22:33 ID:cYZBVRZG0(5/5) AAS
j事故の神様、神回避ありがとうございます…

>>20
そうか。
空想科学的な世界観全般が好きなのかと思ってたけど、
そうだよね。
中でも思い入れのあるタイトルはあるよね。

>>23
前作も見たし小説も読んだんだけど、しっくりこないんだ。
映画になるとカッコ良すぎると言うか。
絶妙にダサかっこいいヒラサワ感は何処?
25: (アウアウカー Sa69-PKAg) 2017/11/04(土)22:48 ID:5nfu452Va(1) AAS
あの、音MAD(論理空軍☆)から平沢進さんに最近ハマった新参者です。今いろいろ聴いてますけど、一度聴いたら耳から離れない病み付きになる曲が沢山ありますね。Lotusで泣いてます!癖になります平沢進むさん!
26: (スフッ Sd62-Kfmu) 2017/11/04(土)22:57 ID:b6mcUYM2d(1) AAS
サイボーグブレードランナー説は初めて見たけど納得した
寧ろSP-2に「サイボーグ!アンドロイド!レプリカント!」と大はしゃぎするヒラサワを見ても思い至らなかった自分に驚愕
27: (ワッチョイ c2cc-vfxr) 2017/11/04(土)23:01 ID:oWAZslva0(3/4) AAS
>>24
ブレードランナーだけでなくヒラサワは空想科学物全般的に好きだと思う。
歌詞でもその辺の小説に出てくるワードそのまんま使ったりしてるしね。
タイタンの妖女、人間以上、1984年とか
28: (アウアウカー Sa69-CNyv) 2017/11/04(土)23:19 ID:2l+GHjrZa(1) AAS
ブレードランナーの映画内容にインスパイアされた部分があるのかどうかは知らないけど、ヴァンゲリス好きは公言してるよね平沢さん
29: (ワッチョイ 062a-KGrn) 2017/11/04(土)23:31 ID:B61gCTdr0(1) AAS
A「ポルノやサカナクションは一時的にはハマるけど生涯ハマる音楽ではないんだよなあ」
B「お前が生涯聞き続けるアーティストって誰だよ」

A「平沢進」
B「 」
30: (ワッチョイ c2cc-vfxr) 2017/11/04(土)23:40 ID:oWAZslva0(4/4) AAS
アルバイトでCM作ってた時にヴァンゲリスの平沢って呼ばれてたとか
31: (アウアウイー Sab1-dVzs) 2017/11/05(日)00:25 ID:R35yeMjRa(1) AAS
ここしばらくで何かあった訳でもないのに曲の好みがかなり変わってきてるわ
Kingdomとかナースカフェとかロケットとか、まあ好きだけどプレイリストには入らなかったような曲に涙腺がすごく刺激されるし
反対にずっとスタメンだった賢プロ-1とか上空初期値は相変わらずいい歌だけど今はそこまで響かなくなってしまった
飽きただけかな
32: (ワッチョイ c21e-LNYp) 2017/11/05(日)01:07 ID:sZ33E5TB0(1/2) AAS
ヨコだけど。
レプリカントの世界は、エイリアンと同じ世界なんだって?
33: (ワッチョイ 496e-CNyv) 2017/11/05(日)01:47 ID:gQ7PDf1o0(1/3) AAS
どういう事?無印の監督がリドリースコットだから?

映画ブレードランナーの原作は「アンドロイドは電気羊の夢を見るか」っていう小説だから、エイリアンと同じ世界じゃないよ
34: (ワッチョイ 496e-CNyv) 2017/11/05(日)01:54 ID:gQ7PDf1o0(2/3) AAS
ああ、なるほど2049にエンジニアが出て来てるのか…
35
(1): (ワッチョイ c21e-LNYp) 2017/11/05(日)02:36 ID:sZ33E5TB0(2/2) AAS
ちょいちょい「エイリアンコ ヴェナント」の登場人物の名前が
出たりするらしいw
36: (ワッチョイ 496e-CNyv) 2017/11/05(日)02:50 ID:gQ7PDf1o0(3/3) AAS
>>35
レプリカントの神秘にエイリアン絡めていいのか?って感じだけど…なんでも有りになるぞ
ブレードランナーにまで困った時のエイリアンするのは正直やめてほしい

これスレチだな スマン
37: (ブーイモ MM6d-71bS) 2017/11/05(日)10:28 ID:DOenO3z2M(1) AAS
ヒラサワの髪がレプリカ
38: (ワッチョイ c63c-Og0l) 2017/11/05(日)10:47 ID:H8cQxdYa0(1/2) AAS
うまい
1-
あと 964 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.098s*