[過去ログ] 藤井風 part 69 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
799(1): (ワンミングク MM9f-/O/C) 2023/02/10(金)12:41 ID:4i7bFlJdM(1) AAS
時間短めでもサクサクで内容も濃いから丁度ええ塩梅 MCやたら長くて3時間とかダラダラ進行されるの身体しんどい コブ○ロとかw
800(1): (スププ Sd5f-psq8) 2023/02/10(金)12:43 ID:NJvzS+K5d(3/8) AAS
私ちょうどスタンドの鉄柱?の前だったから、前半のピアノ弾いてる風さんほとんど見えなくて最初はえーって思ったけどそんなの吹っ飛ぶぐらいのピアノ演奏と唄声だったし映像でも歌ってる様子が見れてほんと良かった!
横浜も申し込めば良かったw
801(1): (ワッチョイ 7f89-Q0zN) 2023/02/10(金)12:46 ID:fMIZ5QVp0(4/6) AAS
権利の問題あんまり関係なさそうなら本人がオリジナルやりたいっていう意向なんじゃないの?
YouTube時代のイメージの人に収まりたくないんじゃないかな
ライブは時間が長ければいいというものじゃないのは個人的には本当に同意
顔や姿をとにかく長く見たいって人がいるのも別に否定はしないけどね
802(1): (ワッチョイ 8f91-4KKJ) 2023/02/10(金)12:55 ID:f7cTQdPk0(5/5) AAS
>>797
すごく分かる
今回センステで近くて自分の前の人の背が低かったから完璧に見えたけどアリーナ席なんて男ですらあまり見えないのが普通だよね
顔を見たいってよりも生の音や空気感を味わうために現地まで行ってる感じだわ
逆に円盤には全く興味なし
803: (アウアウウー Sa93-1ZQc) 2023/02/10(金)13:15 ID:3La8WByua(1) AAS
>>799
だよね
MCないライブばかり行くからか2時間程度なのが普通だと思ってた
804: (アウアウウー Sa93-24Hy) 2023/02/10(金)13:34 ID:cwG3Lgj+a(1) AAS
1時間半もあれば十分
たまアリ アリーナ後方席だと肉眼では風さんが見えなくて時間が長く感じた
同規模のライブならもう行かないな
805(2): (ワッチョイ 7f89-Q0zN) 2023/02/10(金)13:50 ID:fMIZ5QVp0(5/6) AAS
>>800
>>801
だよね!
会場のその日のその席でしか味わえないものが絶対にある
せっかくその場所にいるんだから楽しまなきゃ勿体ないよ
806: (ワッチョイ 7f89-Q0zN) 2023/02/10(金)13:55 ID:fMIZ5QVp0(6/6) AAS
>>805はひとつアンカー間違えちゃった
>>802あてね
私もライブの円盤は興味ない方だな
オンライン配信は好きだけど
807: (アウアウクー MM63-R7/x) 2023/02/10(金)14:02 ID:QZYeQsu7M(1) AAS
たまありは実際時間長かったんでは?10分程度だけど。
808: (アウアウウー Sa93-p19T) 2023/02/10(金)14:13 ID:uXs3MIdGa(1) AAS
風君と同じ歳くらいの頃の伊藤英明
画像リンク[jpg]:img.aucfree.com
画像リンク[jpg]:blog-imgs-50.fc2.com
こういう髪型にして欲しい
809(2): (スププ Sd5f-8hxQ) 2023/02/10(金)14:19 ID:2alpCjm1d(1/2) AAS
個人的にはスタジアムライブより今回のアリーナツアーのライブの方が満足度高かった
風はダンスもあるしひとつのステージこなすだけでも相当体力使ってるね
810: (ワッチョイ cf5a-Pubw) 2023/02/10(金)14:20 ID:l9qqFhVS0(2/2) AAS
ライブの時間は長ければいいというより
あれもこれも聞きたいファンに応えて長くなってるだけじゃないかな
カバー時代からのファンもカバーも聞きたい新規ファンも多いだろうから演ってくれたら嬉しいよね
811: (ブーイモ MM4f-zRY5) 2023/02/10(金)14:27 ID:14x2D4QBM(1/2) AAS
キャリア積んで曲のストックが増えてきたら、
メドレーをセトリに組み込んだりするようになるのかもね
これからが楽しみ
812(1): (スププ Sd5f-psq8) 2023/02/10(金)14:44 ID:NJvzS+K5d(4/8) AAS
>>805
そうですよね!
特に今回は本当いいライブだったなぁ
>>809
私も今回のライブは1曲目から鳥肌モノでした
演奏と歌に圧倒されてしまった…
ピアノと歌声だけでも感動しっぱなし
個人的にGraceと死ぬのがいいわの両極端な演出も好きでしたね
813(2): (ワッチョイ 3fe3-y2cM) 2023/02/10(金)14:55 ID:j2LLZcrh0(1) AAS
まだ持ち曲少ないけど逆に聴きたい曲ほとんど聴けるのは嬉しい
しかし今回のツアーではセトリから漏れて残念な曲もあったし、だんだんそうなっていくよね
個人的にはピアノ本家の優しさを生で聴きいてみたい
814: (スププ Sd5f-8hxQ) 2023/02/10(金)15:07 ID:2alpCjm1d(2/2) AAS
>>812
わかる
死ぬのがいいわは注目されてるだけあってダッチさん的にも演出に気合が入ってるのを感じたね
>>813
同意っす
ピアノで浸ってみたいね
今回ピアノのみの構成も多かったから嬉しかった
これから横浜行かれる方々がすでにうらやましい
最高のファイナルになりますように
しかしザベスさんめちゃ見かけたなぁ
815: (アウアウウー Sa93-MQnw) 2023/02/10(金)15:20 ID:rWs8z3z2a(1/2) AAS
>>809
あんなへなちょこダンスなんて素人でも踊れそう。どうせ、ラクをしてるコンサートでしょ。原始時代みたいな汚い教祖衣装を着て、わからないようにカルトサイババを布教してるのかな
公演時間が短いのは、単に声帯が弱いんだろう
816: (ブーイモ MM4f-zRY5) 2023/02/10(金)15:23 ID:14x2D4QBM(2/2) AAS
>>813
確かにそうだね。
どの曲もフルで聴けるのは
今だけなのかも知れない。
817: (ワッチョイ 0fca-9r8g) 2023/02/10(金)15:28 ID:a6xpRt7Q0(1) AAS
2時間はいいけど1時間半は短いよ
818(1): (アウアウウー Sa93-MQnw) 2023/02/10(金)15:35 ID:rWs8z3z2a(2/2) AAS
本スレってなんでも褒め称えてて吐き気がする。違う媒体から見てると批判も結構あるのよね
死ぬのが~が一番聴かれてるとかいうけど、Spotifyの中では聴かれてるんだろうけど、YouTube再生回数は全く伸びてないっていうw
かなりおかしな現象w
偽造はバレるよ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 184 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.012s