福山芳樹 part23 (426レス)
上下前次1-新
355: 2024/10/31(木)05:07 ID:/hBYF0Ov(1) AAS
FireBomberの1曲目なんだあれ?2曲目を表題にしたほうが良くね?
356: 2024/10/31(木)06:17 ID:OTJGsTlA(1) AAS
最初確かにダッサとは思ったけど、何回か聴いてたら良さが分かった
Fire bomberの曲って感じる。二曲目は福山芳樹がバサラを歌ったらって感じ
357: 2024/10/31(木)08:46 ID:YR1wexmL(1) AAS
ここまで来たよ…よ?
感じていたよ…よ??
笑いあえばいいじゃない…じゃない???
喜びの歌????
re.の時といい寄せる努力せんよね。誰とは言わんけどw
woo wooとかラ~ラ~ラ~もなんでやねんって感じでw
358: 2024/10/31(木)11:27 ID:QYJMsitn(2/3) AAS
PONchanのキーボード、FB(レイ)を意識してる気がするw
359: 2024/10/31(木)19:05 ID:kOxucAme(1) AAS
I am a ROCKはイエローハウスの頃と近しいものを感じる
360: 2024/10/31(木)20:24 ID:F1yyNxHu(1) AAS
i am a rockはスゲー良いんだけどBURNはちょっとね
なんでこの曲でok出たんだろう
361: 2024/10/31(木)20:49 ID:QYJMsitn(3/3) AAS
BURNも何度か聴いてるとギターパートの面白さやライブ向きの雰囲気はある
ただI am a ROCKが出色の出来なので1曲目でCDタイトルにしてほしかった
362: 2024/11/01(金)07:57 ID:skhvHdXw(1) AAS
ねーよw
363(1): 2024/11/01(金)16:11 ID:2GmmALOr(1) AAS
うーん新曲聴いてみたけど
やっぱり悪い意味でFire Bomberらしくないんだよなあ…コール&レスポンスの部分とか正直必要か?とも思ってしまう
Fire Bomberで意図的にコール&レスポンス部分がある曲って少ないと思うんだ(Burning Fireとか例外もあるけど)
バネに変える「んだ」の部分も無理矢理感あるわ
I am a Rockは曲としては悪くないけど福山色が強すぎる
声的にもバサラに似せる感じは無さそうだし
なんやかんやレゴリスが一番ミレーヌとしての変わらなさがある気がしたよ
ヴァージンストーリーがリリースされた時ほどの衝撃は無いかな
364: 2024/11/01(金)16:42 ID:DYssWYE0(1/2) AAS
バサラに似せるというのが若い頃の福山さんに似せるという意味ならそれは難しいのでは
若い頃から分けて歌ってないと話されてますし年齢より若く見えるけれど61歳ですから…
365: 2024/11/01(金)16:57 ID:DYssWYE0(2/2) AAS
もう随分前だけど福山芳樹ロングインタビューという冊子があってその中で
「バサラの歌声は意識的に分けてますか?」という質問があったんだけど、
特に意識してない7の曲はキーが高いからその違いかもと答えられてる
どうしても高音域は年齢を重ねると厳しくなってくるしその違いではないかな
チエさんの声が変わらずというかより澄んでるのは驚異的
366: 2024/11/01(金)19:27 ID:P06404vD(1) AAS
>>363
歌声についてはしゃーないと思う。なんならre.と比べたら100倍マシ。アレはほんま録り直してほしいレベルw
その他については完全同意。
っていうか、iamarockの曲情報出た時点であ、これあかんやつやwっておもったもんw作詞と編曲よw
福山芳樹名義なら最高な一曲なんだけどね…
burnは寂しさをバネに変えるんだのメロディクソダサ以外は許容できるw一曲通して聴くとそこまで悪くないよね(良いとは言ってないw
367: 2024/11/01(金)20:01 ID:8lN480B0(1) AAS
アルバムは流石に作らないか
368: 2024/11/02(土)07:14 ID:id0DC8ws(1) AAS
なんにせよ30年経っても新曲聴けるってめちゃめちゃ幸せなことよな
369: 2024/11/02(土)10:46 ID:Fp9fS4j/(1/3) AAS
本当にそれ。不満を書いてる人もいるけど、
(時期的にマクロススレから来てるのかな?感想は人それぞれですが)、
30年後に関わった人が元気で新曲聴けるだけで幸せ
370: 2024/11/02(土)11:07 ID:Fp9fS4j/(2/3) AAS
念の為に書いとくと批判的な感想を排除する意志はないです
ロックバンドの音楽性が議論されるのは華。恭子さんの歌詞も個性的ではあるし。
371: 2024/11/02(土)13:46 ID:MlJl1F+N(1) AAS
完全に好みの問題だけど一曲目は名曲ではないよね
refireの時は福山さんのコンディションはともかく曲はスッと入ってきたけどこいつはサビかクドい
372: 2024/11/02(土)17:05 ID:HjBRUBvU(1) AAS
以前のFire Bomberの楽曲と比べると若干キー低めな曲だから
Fire Bomberらしくない感じはそこもあるかもね
それでもHiAくらいは出てるんだけどさ
373: 2024/11/02(土)17:25 ID:Fp9fS4j/(3/3) AAS
同感。キーの高さが与えてる印象はあると思う
それと国王も話してたFB曲にはなかったジミヘンコードだろうね
中毒性あるけど一聴すると不協和音だから不評に繋がってる感はある
374: 2024/11/04(月)18:05 ID:CBqULbgh(1) AAS
2月の抽選のライブなんですが、19時開演の場合終了は21時を越える可能性ありますよね?
名古屋から行きたいけど終電間に合わなさそう。
だからと言って土曜は申し込み多そうだから落選しそうだし。悩みどころ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 52 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.007s