[過去ログ]
小室哲哉 29 (1002レス)
小室哲哉 29 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/musicjm/1728146646/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
616: NO MUSIC NO NAME [sage] 2025/01/03(金) 16:40:25.21 ID:8JE3dhWM 曲の依頼さえ来たら相手の希望に合わせて何でも書く ってだけでは http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/musicjm/1728146646/616
617: NO MUSIC NO NAME [sage] 2025/01/03(金) 17:29:13.34 ID:fyufFH+s 昔から基本的に断らない主義じゃない http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/musicjm/1728146646/617
618: NO MUSIC NO NAME [sage] 2025/01/03(金) 18:19:53.90 ID:S6Cz0SeZ 木根さんからのお願いじゃないかと Sつながり http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/musicjm/1728146646/618
619: NO MUSIC NO NAME [sage] 2025/01/03(金) 19:23:55.17 ID:odduhApa そだね、断らない主義なのか まぁ、キーナも(ジュリー、デヴィッド ·ボウイ、ピート·バーンズみたく)突き抜けてて嫌いじゃないし彼のヒットチューンになれば http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/musicjm/1728146646/619
620: NO MUSIC NO NAME [sage] 2025/01/03(金) 19:39:08.13 ID:e4tAK8mK 大阪のホストクラブのホストに曲書いたこともあるしな。 暇で金がないんだから、仕事なら何でも受けるだろ。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/musicjm/1728146646/620
621: NO MUSIC NO NAME [] 2025/01/03(金) 19:44:25.53 ID:L0Q3Bxit >>620 暇とは? http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/musicjm/1728146646/621
622: 警備員[Lv.3][新芽] [sage] 2025/01/03(金) 21:43:33.53 ID:Bp+lFgZL 万博案件あったらシンセタワーで演奏してほしいよ かつて先生が1970万博で冨田勲大先生の演奏見て 音楽家目指したように そこで未来の小室哲哉がうまれるきっかけが起きて 歴史が紡がれるかもしれないじゃんw http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/musicjm/1728146646/622
623: NO MUSIC NO NAME [] 2025/01/03(金) 23:38:02.27 ID:h8WhVwrf 朋ちゃんとは結局なんだったのか。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/musicjm/1728146646/623
624: NO MUSIC NO NAME [] 2025/01/03(金) 23:38:35.39 ID:h8WhVwrf >>620 そのホストの曲はどこで聴けるの? http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/musicjm/1728146646/624
625: NO MUSIC NO NAME [] 2025/01/03(金) 23:43:30.95 ID:h8WhVwrf やっぱりウツが一番小室さんの世界を忠実に表現してくれた。 浮気しなければ良かったのにね。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/musicjm/1728146646/625
626: NO MUSIC NO NAME [sage] 2025/01/03(金) 23:56:50.91 ID:fyufFH+s またFANKSが勝手なこと言ってる http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/musicjm/1728146646/626
627: NO MUSIC NO NAME [sage] 2025/01/04(土) 01:10:47.49 ID:zewyDfIA >>624 中古で円盤探せ。 2007年12月発売の『リアルな夢』ってタイトル。 いまアマゾン見たら7,000円ぐらいだった。 なんか非売品って情報もあったけど、 当時普通にニュースになってて、普通に通販で買えたので非売品は間違い。 翌2008年の千里愛風の『虹』と同じぐらいレアか? 本当に仕事(信用)なかった時代なんで、 本当に以来あれば何でも受けてたんだろうなあ。 なお2007年は弟子のお下がりで元郵便局員に曲書いたのと、 悪夢の WB2 の年な。 んで2008年は毛塩の『春の雪』ぐらいしか仕事なかったんじゃないか? http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/musicjm/1728146646/627
628: NO MUSIC NO NAME [sage] 2025/01/04(土) 01:29:09.67 ID:5fbWybT1 若い子が好んで聞くような早口な曲をつくるの得意だろうに 大手アイドルのコンペに匿名で出すのは短納期すぎて難しいのかな http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/musicjm/1728146646/628
629: NO MUSIC NO NAME [] 2025/01/04(土) 03:29:53.99 ID:sJLHXA4z >>627 レア情報ありがとう! 元郵便局員の人まで。 一生の記念だね。 その頃先生に依頼したら作曲してくれたのかな〜。 先生が完全復活を遂げたこともっと一般の人にも知ってほしい! http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/musicjm/1728146646/629
630: NO MUSIC NO NAME [] 2025/01/04(土) 04:36:23.01 ID:sJLHXA4z >>628 乃木坂のルート46よかったよね。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/musicjm/1728146646/630
631: NO MUSIC NO NAME [] 2025/01/04(土) 04:46:13.03 ID:sJLHXA4z >>627 リアルな夢、7000円くらいで売ってたね。 この頃はなかなかレアな仕事をしていたんだね。 なりふり構わずになんでもできる先生すごい。 WB2は悪夢? 昔のマイナー曲でもアニスとか好きだったけどな。 自分は上野のクラシック見て、先生が完全復活を遂げたんだと。 また推し活の喜びを与えてもらった。 世間の人は先生が復活したこと知らないし、関心ないよね。 高校の時も、FANKSはクラスに自分と親友だけだった。 どうしてるかな。懐かしいな。 もう推し活やめて主婦になってるだろうな。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/musicjm/1728146646/631
632: NO MUSIC NO NAME [] 2025/01/04(土) 04:48:48.02 ID:sJLHXA4z >>619 断らない主義でトラブルになってしまったが、西川さんだけだとまだ復活知らない人も多いから。 今は断らない主義でいいのかな。 キーナはドラゴンボールみたいな感じでいってほしいね。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/musicjm/1728146646/632
633: NO MUSIC NO NAME [] 2025/01/04(土) 06:41:19.53 ID:sJLHXA4z >>615 マルハンの曲もすごくいいね。 小室サウンド、歌詞にも励まされた。 マルハンでパチンコしないと買えないのかな? 女なんだけど。 もっと売れて評判になってほしい。 ノリノリパチンコサウンドでもよかったね。 店内で流れる曲も気になる。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/musicjm/1728146646/633
634: NO MUSIC NO NAME [] 2025/01/04(土) 06:44:07.65 ID:sJLHXA4z >>622 やってほしいなぁ〜。 できるんじゃないの? 教授もお亡くなりになったし。 できるのは小室さんくらいしかいないっしょ。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/musicjm/1728146646/634
635: NO MUSIC NO NAME [sage] 2025/01/04(土) 07:27:31.74 ID:dNDddSYE >>633 当時CDのオンライン販売を予定って記事もあったけど、続報は今のところ見当たらないね マルハン自身のニュースリリースでもCDをオンライン販売するかはよく分からない表現だし、景品としてしか手に入らないのかも? 現状、Shout The Fight/夜明け前 の2曲はストリーミングで絶賛販売中 Electric City は店舗に行かないと聞けなさそう 改めてニュースリリース読んだら、”小室哲哉さんとコラボレーション第1弾”ってなってた…第2弾以降も予定があるのか! http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/musicjm/1728146646/635
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 367 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.013s