[過去ログ] 米津玄師 Vol.112 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
401: (ワッチョイ 1944-/3Yr [2400:2412:63:4000:*]) 2024/11/29(金)19:10 ID:GhGBal1p0(1/2) AAS
>>399だけどダメだった
当選してる人チラホラ見かけるおめでとう
402(2): (ワッチョイ eb74-gyox [153.151.251.130]) 2024/11/29(金)19:17 ID:qLdWh/nP0(1) AAS
ジョージアで横アリ当たった
当たると思わなかったから嬉しい
席ってどの辺りになるんだろ
403: (ワッチョイ 19ea-JJqX [120.50.228.244]) 2024/11/29(金)20:06 ID:DosiLed80(1) AAS
皆さま久しぶりです
以前にグルーヴ女と言われた者です
あのとき言い出しづらくて言えなかったんだけど、
私はグルーヴ女ではありませんでした
スレが荒れてるとき、あの子が
音楽の話しようよって言ってくれて嬉しかったんだよね
返信見るの怖いから来ないかも
ほんとは、別のスレに書くべきなんだけど
それでは、またね
404: (JP 0H8b-U7XD [133.238.68.243]) 2024/11/29(金)20:39 ID:KvgnvP39H(1) AAS
>>402
すごーい!おめでとう!!
横アリいいな
405: (ワッチョイ 1944-/3Yr [2400:2412:63:4000:*]) 2024/11/29(金)21:06 ID:GhGBal1p0(2/2) AAS
>>402
おめおめおめ!
よかったね~
席どうなんだろね
ジョージア組でもし固まってたらそれはそれで面白そう
406: (ワッチョイ 5378-fTgC [2400:4053:b001:4c00:*]) 2024/11/30(土)10:13 ID:5AV3vb290(1) AAS
招待席ってなんとなくスタンド最前列のいまげ
407: (ワッチョイ 87f0-Au6/ [124.141.92.112]) 2024/12/01(日)05:18 ID:do0KnCvX0(1) AAS
アゼリアと打ち上げ花火ってなにか共通点あるの?
408(1): (ワッチョイ 0308-xr2o [2400:4051:8da0:6800:*]) 2024/12/01(日)12:59 ID:chvYUgOV0(1) AAS
米津玄師が作った
409: (ワッチョイ ef87-r1bt [2400:2650:3c00:df00:*]) 2024/12/01(日)16:50 ID:I4ePU79A0(1) AAS
>>408
おぉ、それは盲点
410: (スッップ Sd8f-Dngz [49.96.244.4]) 2024/12/01(日)17:56 ID:+bIHff2yd(1) AAS
イントロのピアノ
411: (ワッチョイ 8f9d-15+B [60.71.245.158]) 2024/12/02(月)22:52 ID:ycW6wOkF0(1) AAS
今更だけどYankee聴きまくってる
10年前思い出しながら
10年前はワイヤレスのイヤホン持ってなかったし仕事中にイヤホン付けっぱなしなんて考えられなかったね
412: (ワッチョイ 4f02-AbR2 [219.122.103.195]) 2024/12/03(火)07:27 ID:Lj04wXHU0(1) AAS
うちの息子がYankee世代でなぁ。
やっぱりYankeeが一番好きだという。
息子の影響で一家4人が米津ファンになって変身からコンサートにも行くようになった。
413: (ワッチョイ a323-p1WO [180.144.89.107]) 2024/12/03(火)08:14 ID:E598zGfi0(1/2) AAS
ボカロ世代だけどyankee・BOOTLEGは、ボカロの面影があって沼ったなぁ。
最近のは最近ので良いけどね。
やはり、あの頃の若さや熱量を感じられる曲は減ったね。難解な曲が増えた。
414: (JP 0H2f-LjJI [133.238.68.243]) 2024/12/03(火)09:14 ID:q87ybiImH(1) AAS
感電からファンになった物だけどYankee一番聴いてるかもめちゃ上がる
415: (ワッチョイ abe8-xr2o [240a:6b:370:af80:*]) 2024/12/03(火)11:10 ID:GQY+c1Av0(1) AAS
海の幽霊以降は明らかに気色変わっちゃったもんね
キクバやRED OUT出してくれてるからファン続けられるけど
416: (スフッ Sdaf-gAXR [49.106.207.75]) 2024/12/03(火)11:39 ID:JHQyVe+rd(1) AAS
聴いてて穏やかな気分になるのはBremen
417: (ワッチョイ dffc-3oD9 [240b:13:e41:c800:*]) 2024/12/03(火)12:27 ID:6Zz0U9rQ0(1/2) AAS
歌い方然り曲しかり、同じところにとどまりたくない「こういう人だ」って思われたくないって言葉からすると、またどんちゃんしたのも作ってくれるんでは?今はそういうフェーズなだけで
418: (ワッチョイ dffc-3oD9 [240b:13:e41:c800:*]) 2024/12/03(火)12:29 ID:6Zz0U9rQ0(2/2) AAS
dioramaとか1番難解じゃない?
自分は逆で難解さ減ったと思うな
419: (スフッ Sd8f-WFqd [49.104.35.39]) 2024/12/03(火)13:10 ID:XWePNKNFd(1) AAS
自分もdioramaは米津の中で1番個性が強くて好みが分かれるアルバムだと思う
個人的にそういう個性とキャッチーさのバランスがいいと感じるのはBOOTLEG
420: (ワッチョイ 6f6c-Dngz [2001:268:99b9:91a2:*]) 2024/12/03(火)14:24 ID:/ZyPLgac0(1) AAS
羊はLemonとパプリカが最強だけど、海の幽霊以降の米津の好みとコロナ禍を意識したアルバムなせいで重いからね
一般受けが1番はBootlegだと思う
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 582 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 1.907s*