[過去ログ] 長渕剛 No.361 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
145: 2024/11/28(木)15:27 ID:ESBCWO4P(1/5) AAS
今やタクヤのほうがかつての長渕剛の唄心を伝えて有難い。それを
認めたくないんだよきっと。
147: 2024/11/28(木)18:24 ID:ESBCWO4P(2/5) AAS
>>146
そのはずなんだけど、タクヤの場合は事情が違って来てる。本家の歌い方が変わってきて、
かつての歌い方を好む人がタクヤの下に集まる。本家はもうかつての歌唱ができなくなってる。
というよりも作ったときの真情さえまだ持ってるか疑わしい。そういうことになってきている。
タクヤが本家よりも、昔の歌については昔のまま歌えてる。なのでこれも事情が複雑なのね。
LICENCEのナンバーとか、はっきりもう本家よりタクヤが良い。で本家は新作は映えないわけで
ますますタクヤがかつての長渕を歌唱については体現する。そうなっちゃったのね。
148: 2024/11/28(木)18:31 ID:ESBCWO4P(3/5) AAS
>>146
もっと言えば、LICENCEのころの長渕剛は歌唱が非常にクセがあり、アクが強い。
で、今長渕剛はあの頃の歌唱をどっか否定したがってる。カッコ悪いと思うのか
気持ち悪いと思うのかおかしいと思うのか(笑)だけど、紛れもなくアノ歌唱が、
リスナーに響いたの。しかし今や本家があの歌唱を否定してる。で今は
もっと良くなったと思い込んでる。しかし、それは評価は分かれる。かつての
歌はかつてのままの歌い回しが良いという人も明らかにいる。
そういう人はもう今の長渕剛の歌唱では不満が残る。そうやってタクヤのほうに
行ってしまう。ライブで聴きたいときは。そういうことでしょう。
153(1): 2024/11/28(木)23:27 ID:ESBCWO4P(4/5) AAS
>>151
いくつか違うんじゃないかって点がある。
まず歌ってたった1人に届くか、だと思うね。でないと
俺は1000人集めた、俺は10万人集めた、俺は20万人集めて歌った
で偉いが決まる(笑)そんなバカな話はない。ちょっと発想が違う
あなたが言ったことを長渕剛本人が思ってるか聞いた方がいい
100人の前で歌った歌 10万人の前で歌った歌
後者のほうが偉いのか 長渕剛ならこういう
「たった1人に伝わるかが勝負だ。あとは一緒だと思ってる」
あなたの発想は長渕剛本人とは違うと思う
省4
154: 2024/11/28(木)23:35 ID:ESBCWO4P(5/5) AAS
>>151
俺自身がLICENCE前後の曲を今聴くならタクヤの方を聴く
長渕剛本人の唄はなにか違う 彼が変わったから今あの頃の
歌を歌っても別の気持ちで歌ってる 別の気持ちでしか歌えない
それが聞こえるので聴かない
これはタクヤの方はせいぜい〜人 長渕剛本人は数万人
だから長渕剛本人には敵わない
そういう問題ではない
たった1人にどう伝わるか
今の長渕剛本人ではLICENCEの曲は歌っても別の曲になる
省2
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.047s