HYDE vol.278 (803レス)
HYDE vol.278 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/musicjm/1731741087/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
100: NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ 1abb-kJLe [2400:2653:a201:8b00:*]) [sage] 2024/11/22(金) 14:08:02.33 ID:giufBj2C0 ラルクが現役感残しつつHYDEが精力的に活動続けてくれてるおかげだよね 節目節目に若年層にアピールした結果がラルクの方にも反映してる ろくに活動せず恩恵にただ乗りするような奴にはイキッてほしくない http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/musicjm/1731741087/100
101: NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ dbf0-2jBS [110.131.91.137]) [sage] 2024/11/22(金) 14:10:59.27 ID:62Js8oG50 >>98 いばらの涙とセルマイが今更タイアップされてバズったら嬉しい。まーないだろうけど。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/musicjm/1731741087/101
102: 和歌山人 (ワッチョイ 170a-d0HJ [240f:90:1320:1:*]) [sage] 2024/11/22(金) 14:11:22.78 ID:HqIVs2H50 あっ、星野源入れるのを忘れてた http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/musicjm/1731741087/102
103: 和歌山人 (ワッチョイ 170a-d0HJ [240f:90:1320:1:*]) [sage] 2024/11/22(金) 14:11:52.42 ID:HqIVs2H50 あいみょんも http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/musicjm/1731741087/103
104: NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ 1abb-kJLe [2400:2653:a201:8b00:*]) [sage] 2024/11/22(金) 14:16:04.09 ID:giufBj2C0 >>101 連ドラとの相性は最悪だけどダークファンタジー系や中世舞台のアニメなんかにはもってこいだと思うのに名前上がらないなー http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/musicjm/1731741087/104
105: NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ 1abb-kJLe [2400:2653:a201:8b00:*]) [sage] 2024/11/22(金) 14:17:48.54 ID:giufBj2C0 ベルセルクってアニメにFate使ってるMAD作品見たことあるけど見事にハマってた http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/musicjm/1731741087/105
106: NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ 1ad0-ex+y [2001:268:7258:c3f5:*]) [sage] 2024/11/22(金) 14:31:16.54 ID:DvpFZq4p0 米津が整形したんだから野田洋次郎も整形したって誰も文句言わないと思う この世には放送コードに乗せちゃいけない顔面ってのがあって この二人は間違いなくそれ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/musicjm/1731741087/106
107: NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ dbf0-2jBS [110.131.91.137]) [sage] 2024/11/22(金) 14:56:31.17 ID:62Js8oG50 さすがのhydeだって56歳になるから。 他アーティストの容姿に偉そうにできないだろ。 hyde本人も、今自分の容姿にそこまで自信ない気がする。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/musicjm/1731741087/107
108: NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ 1ad0-ex+y [2001:268:7258:c3f5:*]) [sage] 2024/11/22(金) 15:12:56.14 ID:DvpFZq4p0 今のアーティストってみんなアニメや漫画といったポップカルチャーからインスパイアされて曲を作ってる でもそのアニメや漫画は元を辿ればhydeをモデルにしたりその存在に触発された作品が非常に多い つまりHYDE>アニメ、漫画>アーティストという不等式論が成立する HYDEは全ての創造主 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/musicjm/1731741087/108
109: NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ 9bf8-VJQ4 [2001:268:98eb:21e7:*]) [sage] 2024/11/22(金) 15:14:46.26 ID:xKowalFO0 >>108 やはり神か… スイブレのハッピーボックス買い逃した… http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/musicjm/1731741087/109
110: NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ 5a5d-74MU [221.241.38.150]) [sage] 2024/11/22(金) 15:25:20.86 ID:Jq7VPwBw0 >>108 それはラルクのhydeじゃね? http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/musicjm/1731741087/110
111: NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ 7a12-BZ2z [2404:7a80:c4e1:8700:*]) [] 2024/11/22(金) 17:49:20.64 ID:nA7XHr9t0 >>108 なわけない大爆笑 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/musicjm/1731741087/111
112: NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ 7a12-BZ2z [2404:7a80:c4e1:8700:*]) [] 2024/11/22(金) 17:52:18.72 ID:nA7XHr9t0 >>99 すべてhydeを超えちゃったw http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/musicjm/1731741087/112
113: NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ 1ad0-xrRC [2001:268:7258:c3f5:* [上級国民]]) [sage] 2024/11/22(金) 17:59:57.88 ID:DvpFZq4p0 >>112 体重が? 信仰心が? http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/musicjm/1731741087/113
114: NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ 7a12-BZ2z [2404:7a80:c4e1:8700:*]) [] 2024/11/22(金) 18:01:35.94 ID:nA7XHr9t0 >>82 海外ではyoasobi、adoが大人気 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/musicjm/1731741087/114
115: NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ 7a12-BZ2z [2404:7a80:c4e1:8700:*]) [] 2024/11/22(金) 18:04:44.57 ID:nA7XHr9t0 >>80 だってカルトだもん。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/musicjm/1731741087/115
116: NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ 1af0-hB9O [125.12.69.97]) [sage] 2024/11/22(金) 20:59:17.34 ID:NwDDlucr0 >>64 完全同感 イントロのギターの響きは半端ない あの音聴くとニコニコドキドキと同時になぜかリラックスしてなんとなく望郷的な気分も入って来る 不思議な楽曲 レントゲン1に関しては他の楽曲もやはり原曲が一番いいって思う特に仕事に疲れて帰ってヘタってベッドで毛布に包まってる時 オーケストラはまた別次元でとても良かったけどやっぱり原曲かな http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/musicjm/1731741087/116
117: NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ 1abd-kTuC [2001:268:c202:4bbb:*]) [sage] 2024/11/22(金) 23:44:53.98 ID:Ty6dWM3C0 >>90 そいつらよりはクリーピー、あいみょん、ミセス、マンウィズ辺りが残るっしょ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/musicjm/1731741087/117
118: NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ dbf0-2jBS [110.131.91.137]) [sage] 2024/11/23(土) 08:49:11.16 ID:BnBp9ces0 >>116 なんだろうね。あの美しい世界観。 物悲しいようなドキドキするような。 セルマイとかもだけどHYDE独特よな。 次は着席ライブなんだっけ? シャロスリのバンドバージョンお願いしたい。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/musicjm/1731741087/118
119: NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ 1af0-hB9O [125.12.69.97]) [sage] 2024/11/23(土) 09:34:42.07 ID:88WL3BPq0 >>118 レントゲン1に関しては時代感覚を問わない作品だね ハード系が大好きなのは分るが本来の才能はこっちかなって思う 次のライブ決まってるの? 普通に通年6月スタートのハッチャケロック系かなって思ってた 自分が知らないだけで何らかの告知的発言あった? レントゲン2に相当する「JEKYLL」であれば当然着席だと思うし会場も通年のZAPP系とは違ってくるかな http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/musicjm/1731741087/119
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 684 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.007s