[過去ログ]
CCCDでカーオーディオメーカーを敵に回すavex Part9 (1001レス)
CCCDでカーオーディオメーカーを敵に回すavex Part9 http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/musicnews/1042557249/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
367: *+* [sage] 03/01/22 00:19 ID:Ad/+Tp34 >>365 あ、そうなのか。だから630¥とか840¥とかいう値段になってたのね。 あーでもソニーのネットワークウォークマンかっこいいな。 ちょっと欲しい。 http://www.walkman.sony.co.jp/news/ms70d.html http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/musicnews/1042557249/367
368: 読者の声 [] 03/01/22 00:44 ID:bUNf9T0h >>345 嘘だと言うのならひとりで嘘だと思ってれば良いのでは。そのまま 無策でCCCD出荷を続けても絶対売上回復しないこと請け合い。 世間でどれだけ騒がれ出しているか、君は多分現実逃避したいのだろうね。 まだまだ認知度が高いとは言えないが、一年前に認知していた人数よりも、 さらに半年前の人数よりも急速に世間が問題を認識し出している。 2ちゃん&その他での草の根運動は間違っていない。 きちんとDVDオーディオやSACDなど再生機メーカや消費者みんなが 認めた規格だったらCCCDみたいに再生不能なんていうふざけた製品は 出せない。 (不具合製品出荷はメーカの恥だ。世間から見捨てられしばらく株価も売上も 落ちるのは必至。三菱自動車とか雪印乳業とかはいろいろ教えてくれたのに。) 今の株価から自浄努力をすべき事態であることを認識できる日はいつだ? まあ無能ならいつまでも現実逃避してればよい。有能ならDVD化とかを 急ぐだろうね。短期的に赤字だろうがそこは音楽の質と腕で回復させて みなさい。リスナーは復活を信じている(2ちゃん全員とは言わないが)。 それがレコード会社がプロであるかどうかを示す良い機会だろう。 聴けなかったらMDで再送?CCCDがまともな製品でない証だね。 http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/musicnews/1042557249/368
369: 読者の声 [] 03/01/22 00:48 ID:wT0Blinv >>352 みじめじゃないよ。 けっこう楽しい。 http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/musicnews/1042557249/369
370: 通行人さん@無名タレント [sage] 03/01/22 00:49 ID:YoRNjnCK 家のミニコンポがCDを読み込まなくなった・・・ CCCDのせいかな?ちなみにONKYOのコンポ。 以前はCCCDでも再生できてたんだけど、最近買ったCCCDが聴けなかった。 それから調子が・・・鬱だ。 http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/musicnews/1042557249/370
371: 読者の声 [] 03/01/22 00:56 ID:ZMxJO0cF >370 THE END 国民生活センターに通報しる http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/musicnews/1042557249/371
372: 読者の声 [] 03/01/22 01:01 ID:wT0Blinv >370 買いかえるときは、CCCDと相性のいいプレーヤー 買わなきゃいけないね。どうする? http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/musicnews/1042557249/372
373: 通行人さん@無名タレント [sage] 03/01/22 01:10 ID:YoRNjnCK >372 相性がいいコンポにでもなにかしら負担がかかってそう。 CCCDはもう買わないつもりだけど、他の会社も CCCDを取り入れてきたら・・・困ったもんだ。 http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/musicnews/1042557249/373
374: 読者の声 [] 03/01/22 01:13 ID:cfeZ8bnV >>364 >>350のリンク先読んだ? それは>>357とは論点がズレてる。対抗の話じゃない。 サポートは買った人がトラブル出た時にどうするかで、zdnetもそれをどうするかの話をしている。 350が言う、"それは間違ってる、買わない・聴かない〜が正しい"というのは趣旨と違う。 そういう人はサポートも始めから関係ない。 あと返品一切受け付けませんじゃなくて、SMEはユーザーの事情に合わせてサポートする意向はきちんと示してるよ。 ちなみに俺の友達の場合、1枚avexのが再生できなかった時に、電話でもきちんと対応してたしお詫びの文面と代わりのMDを送ってきた。 それは内容は別として、サポートの1つの正しいやり方をやってる。 適当に買った人のことのサポートなんてどうでもいい会社なんて言うもんじゃないね。 http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/musicnews/1042557249/374
375: ___ [sage] 03/01/22 01:14 ID:Ad/+Tp34 だから、2ちゃんねるには嘘の情報しかありませんって 何度も言ってるじゃないですか! http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/musicnews/1042557249/375
376: 読者の声 [] 03/01/22 01:23 ID:gk2tz26Y >370 , >372 しかも、相性が良いと思って買った筈でも、その後購入する珍盤でダメなのが出てくるかもしれないという罠。 http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/musicnews/1042557249/376
377: 読者の声 [sage] 03/01/22 01:28 ID:VxG2HvWc >>375 つまり、お前のカキコも嘘。 http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/musicnews/1042557249/377
378: 読者の声 [] 03/01/22 01:29 ID:70qRhjD/ CCCD買ったけど、曲が糞なのばっかだった http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/musicnews/1042557249/378
379: 読者の声 [] 03/01/22 01:31 ID:gk2tz26Y >375 大人なら、自分で判断する。 噂も、真実も、嘘も自分で見極める。 見ていれば自ずと判る。 ここまで続いている理由が何故か。 http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/musicnews/1042557249/379
380: 読者の声 [] 03/01/22 01:34 ID:wT0Blinv >>374 音質が悪いことにかんしては、どうやってサポートするの。 http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/musicnews/1042557249/380
381: 読者の声 [] 03/01/22 01:36 ID:rkHO0S23 >>375 つまり、このスレの情報源もウソということですね。 と、なればあべ糞の「音は悪くならない」もウソになりますが、社員さん? http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/musicnews/1042557249/381
382: 読者の声 [] 03/01/22 01:37 ID:wT0Blinv >>374 プレーヤーの寿命を縮める事に関してはどうサポートする? 新しいプレーヤー買ってくれるのか? http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/musicnews/1042557249/382
383: 読者の声 [] 03/01/22 01:42 ID:cfeZ8bnV >>380 もともとそういう音質としてパッケージされて売られてる商品なんだから、それはサポート対象にはならないでしょ。 音を改善できるならはじめからしてるんだから、何でもかんでもサポートしろってのは違う。 MDソフト買ったらMDは圧縮で音が悪いからサポートしろってのと同じ。こういうのは消費者側に問題がある。 http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/musicnews/1042557249/383
384: 読者の声 [] 03/01/22 01:51 ID:cfeZ8bnV >>382 プレーヤーの寿命を短くするというのは、物理的に因果関係が証明されないとサポートはできない。 法律でいう立証主義みたいなもので、"絶対そうだから"とか"絶対CCCDで壊れた"というのではサポート対象にはならないでしょ。 無料サービスでなんでもします、じゃないんだから。 しかもまだ起こっていないことに対してサポートしろというのもおかしい。 http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/musicnews/1042557249/384
385: 読者の声 [] 03/01/22 01:54 ID:G3lPkKKu サポートで言うならエイベックス糞は、フリーダイヤルで電話代無料だがSMEの場合は、専用ダイヤルだが有料いまいちだなー! http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/musicnews/1042557249/385
386: へ [sage] 03/01/22 03:26 ID:Ad/+Tp34 職業クレイマーですか?皆さんは? ステキですね! http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/musicnews/1042557249/386
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 615 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.171s*