大阪府立夕陽丘高校音楽科 (861レス)
1-

791: 2010/11/30(火)10:11 ID:8RQRAWVL0(1) AAS
ご注意ください。。。。。

【詐欺】池尻♪国立音楽院♪KMA Part12【会社】
2chスレ:senmon

■■■■■音楽療法士■■■■■
2chスレ:welfare
792
(1): 2010/12/18(土)17:42 ID:J2hF/WNx0(1) AAS
今 中二です。夕陽丘 ピアノで受験を考えているのですが どんな課題曲なのでしょうか?
今年の課題曲 わかる方 教えてください。高校のホームページ見ても 何も書いていないので・・・
よろしくお願いします
793: 2010/12/21(火)14:07 ID:k3M8Wjmy0(1) AAS
>>792
つ 外部リンク[pdf]:www.pref.osaka.jp
 つか中学校の進路担当教師に頼んだらすぐ出てきそうなものだが・・・
794: 2011/01/31(月)04:23 ID:8Secq2UC0(1) AAS
こんな学校いくんじゃなかった
2chスレ:senmon

133 :名無し専門学校:2010/05/07(金) 22:12:48
何故、国立音楽院 教務部責任者の稲塚は、滋慶グループを叩き続けるんだ?
135 :名無し専門学校:2010/05/08(土) 14:26:13
>>133
滋慶に個人的な恨みでもあるんじゃない?
あと高専。大原。ヒューマン。コンピューター系。グループ学園。・・・
この板、全土に爆撃中。。。
省8
795
(1): 2011/03/02(水)11:20 ID:MnNZT8bc0(1) AAS
こちらの三年生のI熊さん
進路は決まったのでしょうか?
やはり藝大ですか?
796: 2011/03/02(水)11:25 ID:8vCDgKLi0(1/2) AAS
個人的連絡なら電話かメールでお願いしますm(_ _)m
797: 2011/03/02(水)12:46 ID:8vCDgKLi0(2/2) AAS
東京6音楽大学連合を成立させよう!
798
(2): 2011/03/14(月)17:49 ID:bqYXiCnu0(1) AAS
>>795 東京藝大合格
799: 2011/03/18(金)13:06 ID:L1Nq5i5D0(1) AAS
>>798
エリート街道まっしぐらですね
自分の信念がしっかりあって少しもぶれない印象の人
800
(1): 2011/08/14(日)12:18 ID:2PDQje4W0(1) AAS
首都圏もチェルノブイリ並みに汚染されている(日刊ゲンダイ)2011年8月9日
「首都圏はチェルノブイリ事故のような汚染はない、とされてきたが、(調査結果は)それを否定するもの。
降り積もった(高濃度汚染の)砂塵(さじん)が風などで吹き上がれば、皮膚や粘膜に吸着される可能性もあります」
801: 2011/09/04(日)18:54 ID:XGMB+OYB0(1) AAS
>>798
後輩だけど少し近寄りがたい印象 
802: 2011/09/04(日)23:42 ID:idNCdVQN0(1) AAS
【フジTV】フィギュアスケート報道暗黒の歴史・前編
動画リンク[ニコニコ動画]

【フジTV】フィギュアスケート報道暗黒の歴史・後編
動画リンク[ニコニコ動画]

本当にこれは許せない
803: ぴあぴあ 2011/10/26(水)23:19 ID:SkXVJUmB0(1) AAS
今から課題曲を調べて練習するんじゃ遅いですか?
今から夕陽丘高校音楽科の受験を考えるってことです。
ピアノは3歳からヤマハで習っていて、グレードは6級です。
どうでしょうか・・・?
804: 2011/10/28(金)15:46 ID:RLNiEb3m0(1) AAS
君が天才なら通るよ ピアノ? 
夕陽は技術より学問や生活態度が重視されるから
頭悪ければ受からない 少なくとも内申7〜8は必要

ちなみに普通の受験者は幼少のころから専門の先生に習いつつ(楽器はそれぞれ)
遅くても中学2年ぐらいから受験用の聴音等の訓練しながら内申を上げる為の勉強
をやっている(大阪府は中学3年の成績だけで内申決まるから)

まぁ頑張れ
805
(1): ぴあぴあ 2011/10/28(金)17:20 ID:YxQWRcJ+0(1) AAS
ありがとうございます。ピアノです。
ですが聴音のレッスンは受けたことないです。3度の和音くらいまでなら音名わかるのですが・・・。
806: 2011/10/29(土)10:05 ID:7o5C4TIZ0(1) AAS
>>805
聴音テスト23年度

問題
外部リンク[pdf]:www.pref.osaka.jp
回答
外部リンク[pdf]:www.pref.osaka.jp
807
(1): ぴあぴあ 2011/10/29(土)10:46 ID:VPWA+k9x0(1) AAS
参考になりました。ありがとうございます。
夕陽丘学園の方は偏差値も低いし、音楽コースでも実技はやる気を見るだけと書いてあったのですが、
ピアノをひいたことがないような人も在学生にいるということですか?
やはりレベルも低いのでしょうか。
色々ずうずうしく聞いてすいません。
808: 2011/10/29(土)12:55 ID:wjb5kn5H0(1) AAS
そこは誰でも入れるよ
バイエルレベルでおk
809: 2011/10/30(日)12:06 ID:0HkeZJj30(1) AAS
>>807
夕陽丘学園の方の事情は分からない、ブランドとしては相愛の方が上だろうね
その分受験は難しくなるだろうけど。

貴方が第一学区の受験生なら池田北高校の音楽専門コースという選択肢もある
こちらは実技試験なしの普通科扱いで入学後に音楽専門コースを選択するという
形になります。
810
(1): ぴあぴあ 2011/10/31(月)15:45 ID:GfOc844s0(1) AAS
第一学区です。色々たくさん考えて、普通の公立を目指すことに決めました。
アドバイスなど本当にありがとうございました。ピアノは習い事で頑張ります。
かなり不利になってしまうでしょうが精一杯頑張るつもりです(^^♪また何か聞きたいことなどでてくると思うので
そのときはまたよろしくお願い致します。
あと、私で答えられることが万が一ありましたら(藁)
お役に立てられたらうれしいです。
1-
あと 51 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.011s