完全素人が音大に入るには・・? (575レス)
完全素人が音大に入るには・・? http://mao.5ch.net/test/read.cgi/musicology/1161142115/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
503: nanasissimo [sage] 2008/10/16(木) 22:26:56 ID:UnqS67ZM0 底辺私立なら、ピアノ科であってもソナチネで行けそう http://mao.5ch.net/test/read.cgi/musicology/1161142115/503
504: nanasissimo [sage] 2008/10/17(金) 00:17:31 ID:lf7g6lJp0 桐朋以外ならどこでもちょっと頑張れば余裕だろうね その桐朋ですら最近は簡単に入れるし http://mao.5ch.net/test/read.cgi/musicology/1161142115/504
505: nanasissimo [] 2008/10/23(木) 03:02:04 ID:dvr56nrx0 洗足はまさかのヴィオラ科がレベル高いよ 先生がすばらしいから。 素人でもはいれるとは思うがそのあと先生がていねいに教えてくれます 私は 学費が高くて行けなくて諦めて芸大いった http://mao.5ch.net/test/read.cgi/musicology/1161142115/505
506: nanasissimo [] 2008/10/23(木) 15:24:57 ID:YmTtm9tSO 音大に入るのは誰だって自由。ある程度出来るんなら私立だったら入れると思う。でも国公立が落ちてやむを得ず私立に入る人もいる。ピンからキリまでいる。まあ趣味的に入学した人と前から頑張って入学した人との差は、入学したら思い知らされるよ。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/musicology/1161142115/506
507: nanasissimo [] 2008/10/31(金) 22:34:38 ID:yHdxZFk7O 底辺ってどこが底辺? http://mao.5ch.net/test/read.cgi/musicology/1161142115/507
508: nanasissimo [age] 2008/11/07(金) 19:54:44 ID:8YI7Ln+R0 dsadas http://mao.5ch.net/test/read.cgi/musicology/1161142115/508
509: nanasissimo [] 2009/02/09(月) 22:33:56 ID:gM9lH7Qp0 なんかない? http://mao.5ch.net/test/read.cgi/musicology/1161142115/509
510: nanasissimo [yahridmgibknmfdk] 2009/02/12(木) 15:34:40 ID:QhlusZ480 群馬の創造大学ならピアノ触ったことなくてもOK!就職したいんじゃなくて 音大に入りたいんでしょ! http://mao.5ch.net/test/read.cgi/musicology/1161142115/510
511: nanasissimo [] 2009/02/13(金) 11:34:04 ID:Yrjal4Am0 それ本当? ちょっと本気になりそうな自分がいます。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/musicology/1161142115/511
512: nanasissimo [] 2009/02/25(水) 14:24:44 ID:t5R8cVSK0 創造大の入試の話は本当だよ。ただし、1月と2月に経営破たん問題で文部科学省が 内部調査に入ったばかりで、入学辞退者続出という話だから。今なら、無試験で入れ てくれるかも。ただし、いつまで大学があるか判らんが。 それでも良ければ大学に問い合わせてみれば?学費も年100万程度で安いよ。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/musicology/1161142115/512
513: nanasissimo [sage] 2009/02/25(水) 15:55:31 ID:VEJbPBkFO センター重視の地方国立の教育学部の音楽系とかならセンター逃げ切りで行けるんじゃね? http://mao.5ch.net/test/read.cgi/musicology/1161142115/513
514: nanasissimo [] 2009/02/25(水) 16:16:43 ID:zBxkHcm/0 へたに音大がいっぱいあるから多くの若者が翻弄される。 音大なんて日本に5つ程度あれば十分じゃないか。音楽関係で 飯食えるのなんて、5つの大学の卒業生程度の人数だろ? ・・・・ん、そんなにいないか、ひょっとして? http://mao.5ch.net/test/read.cgi/musicology/1161142115/514
515: nanasissimo [] 2009/02/25(水) 21:59:35 ID:yCNf4eV20 子どもの時の夢は音楽を勉強することだった。 親に頼み込んでから虐待が始まった。 リコーダーさえ買ってもらえなかった。 未だに音大生がうらやましい。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/musicology/1161142115/515
516: nanasissimo [] 2009/02/26(木) 06:38:56 ID:f5qvvUUo0 い〜んじゃない?好きな大学行けば。このまま事故かなんかで命が絶えたら後悔 するんでしょ。大体、音楽に限らず大学の専攻学で就職できる人は少ないんだから。 音大生になってみたかったんでしょ。それで、講義やレッスンについて行けなくても 就職出来なくても自分の中で満足できればいいのなら、止める理由はないと思うよ。 フリーターなら学費が問題なんだろうけど、お金無くなったら退学すればいいさ。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/musicology/1161142115/516
517: nanasissimo [] 2009/02/28(土) 23:05:37 ID:dfYdOATl0 なんで音楽教室では大人はまともに相手にされないのですかね? http://mao.5ch.net/test/read.cgi/musicology/1161142115/517
518: nanasissimo [sage] 2009/03/01(日) 02:13:21 ID:Jyla6IKwO >>517 1、「どうせ暇つぶし」と高をくくられてる 2、先生も子供だからよくわかんなぁい♪ 好きなほうを選ぶといいよ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/musicology/1161142115/518
519: nanasissimo [] 2009/03/01(日) 22:32:40 ID:+0qppu8q0 真剣なんですと言っても 「大人の方ですから・・」(微笑) とか訳分かんないこと言われる。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/musicology/1161142115/519
520: nanasissimo [] 2009/03/02(月) 00:46:42 ID:xKPzXqt6O >>519 別な先生に相談してみ。 同じ反応なら「見込みゼロだが辞められたくはない」という事。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/musicology/1161142115/520
521: nanasissimo [] 2009/03/02(月) 08:17:22 ID:9u5vfPTq0 悲しくなる http://mao.5ch.net/test/read.cgi/musicology/1161142115/521
522: nanasissimo [] 2009/03/02(月) 15:30:35 ID:Fhektn3/0 今年の洗足はいきなり難しいらしいですよ。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/musicology/1161142115/522
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 53 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.007s