くにたちおんだい (506レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

207
(3): 2011/08/20(土)00:10 ID:ki+W4Liy0(1/4) AAS
今回の教育M先生実質クビ騒動の全容。

今回やめたM先生は器楽科の学生たちに自主的にいろいろな曲を勉強したいから指揮をしてほしいと頼まれて、放課後にオーケストラの曲を演奏しました。

それ気に入らない先生がいました。仮にブラック先生としましょう。
ブラック先生は「オケの授業もまともにできないやつが、余計なことをするな」と。

そこで、その報復としてこのM先生はやめさせられました。(自主的にやめた?)

四月、選択授業を取る時に見る講義内容。
M先生の授業は「オーケストラと宗教音楽を歌う」という内容でした。
省12
211: 2011/08/20(土)00:40 ID:zl54nlxF0(2/2) AAS
間違えた、>>207-208
212: 2011/08/20(土)10:14 ID:7qKhyJmZ0(1) AAS
>>207-208これを読む限り、今回の問題は合唱の夕べがどうこうじゃなく、授業内容の変更が問題だと思うが。
合唱の夕べがどうなろうと知らないが、最初に決めた授業計画通りに授業を進めていたらまったく違うところから圧力がかかって潰されたこと。
オケやブラスだったら定期演奏会の練習中に演奏会はやらなくなりました。ってなったようなもんだろ?
あ、ピアノでは出来るって言ってるんだから、そこまでじゃないか。
管楽器パートだけをピアノでやるとか、そんな感じか?
213
(1): 2011/08/20(土)15:47 ID:ki+W4Liy0(3/4) AAS
>>207-208
「オケの授業もまともにできないやつ」って、器楽の学生のことだよな?オケでちゃんとできないのはオケ以外のことをやっているせいだって言いたいのかね。

授業計画を学校が了承して、それを個人的に都合が悪くなったから途中でやっぱ駄目って、そんな簡単にできるんだなwじゃあ授業計画って何だよ。学生は高い学費払ってるんだろ?くちたちって本当に教育する気がある学校なんですか?
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.737s*