音大の人って作曲もろくにできないよね [転載禁止]©2ch.net (735レス)
1-

661: 2017/12/08(金)21:00 ID:NYqw5CPe0(3/3) AAS
そんなニヤケながら横向いたまま、くそコードしか弾かない黒人は、だれもしらんだろーよ
662: 2017/12/09(土)00:38 ID:PwjBwXuF0(1/2) AAS
もう一羽www
663: 2017/12/09(土)07:02 ID:YqxxjZkh0(1) AAS
自称レフェリーって無能組だったのか
どおりで
デュークエリントンも知らない音大生って
664: 2017/12/09(土)12:52 ID:PwjBwXuF0(2/2) AAS
音大にジャズ科ニューミュージック科があるだけでも、えーっださってなるよ
665: 2017/12/13(水)09:30 ID:2fm4ZEw+0(1) AAS
みんな偉そうなこと言うやりに、だれもクラオタの宿題に答えられなくて笑た
誰かショパンのやってやれよ
666: [age] 2017/12/20(水)09:45 ID:21WG14OC0(1) AAS
それどころか
スティオタの問題すらクラオタ含め答えられない有様じゃん
聞いてみたらクラオタの間違ってるし
667: 2017/12/21(木)00:17 ID:asYGxa+b0(1/6) AAS
譜面無しのチャラ聴きであんだけできりゃすげーよ

でおれもやってみたが、クリシェと借用くらいしかないな、、、

スティオタはなんでこの曲選んだんだろう、、、もうチョット複雑なの今らでもあるのに
668: 2017/12/21(木)01:49 ID:XV+jQZRR0(1) AAS
クリシェと借用なんかじゃ無いつってたぞ
669: 2017/12/21(木)03:01 ID:asYGxa+b0(2/6) AAS
クラオタも後半で気がついて長七って言ってたけど正解だと思うが
まぁ、ポップスでいうなら代理コード3になるけど、1の7△でも正解

ドミソシでドを省略した1ととるか、代理コード3と取るかの違いだと思うが

あとは同じ答えになったが、他に何か特別なことしてるなら、知りたいんで教えて欲しい
670: 2017/12/21(木)07:16 ID:DYshOxMv0(1) AAS
本当ダメだなお前ら
サビの二番目のコードが
Fm7になってる
何でこんな音が使えるか少しは考えて見るんだな

言っとくがこれ難しい問題として出したんじゃなく
これすら解けないのがクラオタとお前らのレベルだって話だ
671: 2017/12/21(木)14:03 ID:asYGxa+b0(3/6) AAS
N6の根音省略
2の代わりに使っただけだよね?
672: 2017/12/21(木)14:04 ID:asYGxa+b0(4/6) AAS
n69の根音省略ね
673: 2017/12/21(木)14:06 ID:asYGxa+b0(5/6) AAS
ショパンのほうはおれには全くわからん
難しすぎる
674: 2017/12/21(木)14:12 ID:asYGxa+b0(6/6) AAS
答え見ながら聴いてたんで半音ずれてたのか、、、、
675: 2017/12/21(木)21:19 ID:hHfP5tKM0(1) AAS
偉そうにしてるわりにショパンにはわすれてくれーわすれてくれーの未回答
676: 2017/12/30(土)10:59 ID:E2BdIaYM0(1) AAS
初めて来たけどここの>>1って2年以上書き込み続けてるのかすごいなー
15くらいまでと最後の方だけ読んだ感想としては頭が残念
作曲知識ないから音楽面は知らんけどコミュニケーションで問題頻発してそう
音大をバカにしてるからとかじゃなくて必要なタイミングで必要な前提を提示できてないもの
一緒に仕事したくないタイプ
677: 2017/12/30(土)15:51 ID:0kuKO03j0(1/2) AAS
音大を馬鹿にしてるとかじゃなく
ただのコンプレックスだよ
678: 2017/12/30(土)16:04 ID:kEAlvK/S0(1) AAS
>>1並にクラオタも人間として終わってるし
友達にはしたくないけどな
679: 2017/12/30(土)17:08 ID:0kuKO03j0(2/2) AAS
クラオタも1も友達はかんべんだわ
1はどんだけ音大にコンプレックスもってんだろーな
あと中盤のオウムってのが名物だからみてみー
おそらく1だと思うwww
680: 2017/12/31(日)07:32 ID:XqGIGJ2L0(1) AAS
クラオタも何気に二年いる
怖い
1-
あと 55 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.008s