[過去ログ] 有栖川有栖 3 (963レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
906: 02/07/20 01:52 AAS
赤川次郎と西村京太郎が同じように見えて、なおかつ普通だと思う人なら
たしかに有栖川も同じようなもので普通に見えるのかもしれない。
907: 02/07/20 02:12 AAS
多分島田と綾辻も同じに見えるんだろう。
高村と五條も同じだと思っているかもしれない。
908: 02/07/20 06:35 AAS
学生変は良かったんだがなぁ…。
最近なんなんだヨ、こいつ。
安楽椅子しか楽しめんぞ。
これで終わりなのか?アリス。
909: [ジャッキとジャックを聞き間違えた  2.冠詞の有無で聞き取れる] 02/07/20 06:58 AAS
マレー鉄道のオチは許せません

{メール欄} わ け ね ー だ ろ う が!!

[メール欄2]だ ろ う が 普 通 
910
(1): 02/07/20 11:39 AAS
>>891
>とりあえず作家編の短編をやめるところから始めてほしいよ。
いいね、それ。
徐々に種類を減らしていって、最後には学生編一本と。
911: 02/07/20 12:55 AAS
作家編で結構売れてるんだから飯の方はひとまず置いといて
力の入ったの頼みますよほんと。
912: 02/07/20 15:55 AAS
>910
ノンシリーズも読みたい私は逝ってよしですか。
913: 02/07/20 16:07 AAS
マレー鉄道駄作。
914
(1): 02/07/20 17:00 AAS
有栖川作品オール駄作。
915: 02/07/20 17:55 AAS
>>914
それほどでもない。学生編の長編やノンシリーズはけっこういけるよ。
916
(1): 02/07/20 21:18 AAS
マレー駄作なんですか?
作家編はそんな好きじゃないけど、
後書き読んだら結構気合入ってる感じだったから
久々に読んでみよっかなーと思ってたんだけど。
917: 02/07/20 21:36 AAS
>916
漏れは、学生編>=ノンシリーズ>>>>>>>>>>作家編
と思ってるが、マレーは近年の作家編の中では良かったと思う。
久々に読んでみてもいいかもしれん。期待しすぎん程度にナー。
918: 02/07/20 21:36 AAS
ここ(2ちゃん)の意見に惑わされず、読みたいと思ったら嫁!
たまーに居るんだ、誰も彼もが「駄作!」「糞!」「投げた!」「逝って良し!」っていってるのに

「漏れはよかったが、何か?」

って言うやつが。
ちなみに私は、マレーそれほど糞でもなかった(w
919
(1): 02/07/20 23:24 AAS
e-novelsのマレー鉄道書評が、かなり書き方に困ってた様子だったような…。
920: 02/07/20 23:59 AAS
近くの本屋、マレー置いてないのにペルシャ大量に積んであった
やはりノベルズは数が出ないのかな
921: 02/07/21 01:38 AAS
>919
そう? 今見てきたけど
>〈国名シリーズ〉の中では随一
には同意かな。
922: 02/07/21 17:18 AAS
あの〜電車がどうのこうの、こうやれば時間が間に合うだの
そんなアリバイトリックなんか読んで面白いですか?
西村京太郎なんかはいかがですか??
923: 02/07/21 17:37 AAS
このスレで西京みたいな
時刻表アリバイトリックが好きなんて
誰か言ったっけ?

思うに922は「マレー鉄道」って名前だけで
内容を判定しようとする憶断野郎だな。
ま、「マレー」は実際に面白くない作品ではあるが。
924: 02/07/21 18:27 AAS
双子がでてくる鏡とか題名がそんな感じのが鉄道トリックだったじゃん
925: 02/07/21 18:30 AAS
マジックミラーのことかな。
でもあれ一作だけじゃん…
他の作品全部違うのに
西村京太郎勧められてもなあ…
1-
あと 38 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.384s*