[過去ログ] 探偵小説専門誌「幻影城」 (534レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
267: 2008/12/18(木)16:19 ID:sbtgMHkc(2/2) AAS
すまん!>>263だが
有隣堂に入荷したらしい!!
これから買ってくる!
268: 2008/12/18(木)16:33 ID:8N29/wi4(1) AAS
八重洲ブックセンターにて入手
269: 2008/12/18(木)17:08 ID:fOx1s3ST(1) AAS
有隣堂秋葉原店でGet!
残り4冊あったよ

書泉グランデは明日の午後入荷とのこと
270: 2008/12/18(木)17:23 ID:Wx29R5pT(2/2) AAS
ついに出たか!
271: 2008/12/18(木)17:46 ID:QydoyEVR(2/2) AAS
神保町・三省堂で数カ所山積みになってるのを見た!!
なんだ、アレは・・・。

ミステリ本だと大乱歩の『探偵小説四十年』か、ただいま刊行中の『久生十蘭全集』サイズだった。
講談社BOXとは書いてあったけど。
272: 2008/12/18(木)20:25 ID:Zk6Ve2WY(1) AAS
講談社BOXの部分を黒マジックで塗りつぶしたい
273: 2008/12/19(金)00:19 ID:FPrONfZy(1/3) AAS
同人誌持ってるので、買う気はなかったのだが、増補部分と装幀に負けた・・・。
野地嘉文氏の目録で感動! 読者サロンまで拾ってますよ。
イラストも宇野亜喜良や建石修志、花輪和一まで無茶苦茶豪華だわ。
274
(1): 2008/12/19(金)00:28 ID:a/kLJqpX(1) AAS
装幀は…w
275: 273 2008/12/19(金)01:14 ID:FPrONfZy(2/3) AAS
>>274
装幀、豪華すぎてコメントしようがない。
アレって講談社BOXと考えていいのか? W
276: 2008/12/19(金)07:20 ID:2u6ob5Su(1) AAS
BOXっちゃBOXw
277: 2008/12/19(金)08:08 ID:Vg+4Ku5t(1) AAS
叙述トリックだってプヒプヒ日記に書いてあった <BOX
278: 2008/12/19(金)19:52 ID:xkuHmHeS(1) AAS
いちいち個人のブログを出してくるなよ
279: 2008/12/19(金)21:40 ID:ROJHCphp(1) AAS
心がすさんでいる人がいますね。

年の瀬に、派遣切りでもされたの?
それとも、クリスマスにお相手がいないの?
280: 2008/12/19(金)22:26 ID:PSslGqGA(1) AAS
頭のおかしい煽り房が涌いたな
281: 2008/12/19(金)23:12 ID:QF1S8EOZ(1) AAS
内輪もめはいいから読んだ人は乾燥を語って!
282: 2008/12/19(金)23:18 ID:FPrONfZy(3/3) AAS
『幻影城の時代 完全版』の何もかもが凄すぎて笑うしかない。『幻影城』の最新号がまるごと入っているとか、常識では考えられないなんと基地外じみた所業であろうか。
価格設定がちょっと信じられない額なのもやむなしか。装丁は渋くていかにも探偵小説専門誌的な感じが非常に好もしい。
こんな舐めた口きいてすいません、平身低頭(ペコリ)。
283: 2008/12/20(土)00:47 ID:MqWELbE+(1) AAS
読んでなくても書けるような感想だなw
284: 2008/12/20(土)13:24 ID:qUnITHYl(1) AAS
> 無茶苦茶豪華だわ。
> 装幀、豪華すぎてコメントしようがない。
> 何もかもが凄すぎて笑うしかない。

まるで山田悠介だな
285: 2008/12/20(土)19:55 ID:Vm/Dl5VY(1/2) AAS
巻頭の「夜の自画像」、活字が中央(ノド)に寄り過ぎてて読みづらいんだけど、
これって私が買った、この本だけ?
286: 2008/12/20(土)21:56 ID:/dfixAJz(1) AAS
完全版はまだ見てないけど、同人誌も活字がのどによりすぎて読みにくかったな
1-
あと 248 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.188s*