[過去ログ]
『読みました』報告・海外編Part.2 (981レス)
上
下
前
次
1-
新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
940
:
書斎魔神
◆qGkOQLdVas
2006/02/05(日)21:53
ID:uO2FM4Yy(1)
AA×
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
940: 書斎魔神 ◆qGkOQLdVas [] 2006/02/05(日) 21:53:50 ID:uO2FM4Yy ジム・トンプソン「ゲッタウェイ」を読んだ。 サム・ペキンパー監督、スティーブ・マックイーン主演、 今や古典となったアクション映画の原作である。 主人公のドク・マッコイは、今でも精悍なマックイーンのイメージが 鮮明にあるため、原作の設定「白いものがまじりかけている砂色の髪は、 てっぺんがかなり薄くなっていた」、つまり白髪混じりの脳天禿な四十男には意外な感が を受けるが、このルックスゆえ若い妻との心理的葛藤も腑に落ちるものがあるのだ。 映画とは大きく異なる最終章(14章)のエル・レイの王国を描いたくだりは、 資本主義社会を諷刺した寓話とも読め、それまでの典型的なノワール、クライムノヴェル の展開からの一転には驚かされる、ある意味トンデモなストーリーである。 コンパクトにまとまっており、ツイストも効いた作であり、数年前のさざ波のような ジム・トンプソンを筆頭にしたノワール・ブームの時、あるいはリメーク版映画の公開時に、なぜ再刊されなかったのかが不可思議になる良い出来栄えの作である。 http://peace.5ch.net/test/read.cgi/mystery/1072265453/940
ジムトンプソンゲッタウェイを読んだ サムペキンパー監督スティーブマックイーン主演 今や古典となったアクション映画の原作である 主人公のドクマッコイは今でも精なマックイーンのイメージが 鮮明にあるため原作の設定白いものがまじりかけている砂色の髪は てっぺんがかなり薄くなっていたつまり白髪混じりの脳天禿な四十男には意外な感が を受けるがこのルックスゆえ若い妻との心理的葛藤もに落ちるものがあるのだ 映画とは大きく異なる最終章14章のエルレイの王国を描いたくだりは 資本主義社会を刺した寓話とも読めそれまでの典型的なノワールクライムノヴェル の展開からの一転には驚かされるある意味トンデモなストーリーである コンパクトにまとまっておりツイストも効いた作であり数年前のさざ波のような ジムトンプソンを筆頭にしたノワールブームの時あるいはリメーク版映画の公開時になぜ再刊されなかったのかが不可思議になる良い出来栄えの作である
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 41 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
ぬこの手
ぬこTOP
0.045s