[過去ログ]
『読みました』報告・海外編Part.3 (873レス)
上
下
前
次
1-
新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
728
:
読後感
◆VkkhTVc0Ug
2008/04/24(木)14:53
ID:M3eZBqAa(3/3)
AA×
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
728: 読後感 ◆VkkhTVc0Ug [sage] 2008/04/24(木) 14:53:51 ID:M3eZBqAa 「グリンドルの悪夢」パトリック・クェンティン(原書房) のどかな田舎町に起こった少女の失踪事件。それに前後して ペットの犬や猿が襲われる事件も多発する。少女の父親は真相を 掴みかけたものの殺されてしまい、またも行方不明者が……。 シリーズものは物理的にも精神的にも読めないからせめて単発の新刊は 読み逃さないようにしたいと思うけどこれイマイチだなあ。 何かたらたら読み繋いでる感じだった。もちっとピリリとした 要素が欲しい。真相も退屈だし。ただラストの( ̄ー ̄)は良い。 ひがしのりにはこういう粋は無いね。 解説読んで登場人物表は敢えて付けなかったのかなとチラリと 思ったけど、そこまでしなきゃならん理由は無いし前科もあるから 怠惰決定。ちゃんと付けろ。 http://peace.5ch.net/test/read.cgi/mystery/1141910665/728
グリンドルの悪夢パトリッククェンティン原書房 のどかな田舎町に起こった少女の失事件それに前後して ペットの犬や猿が襲われる事件も多発する少女の父親は真相を 掴みかけたものの殺されてしまいまたも行方不明者が シリーズものは物理的にも精神的にも読めないからせめて単発の新刊は 読み逃さないようにしたいと思うけどこれイマイチだなあ 何かたらたら読み繋いでる感じだったもちっとピリリとした 要素が欲しい真相も退屈だしただラストのーは良い ひがしのりにはこういう粋は無いね 解説読んで登場人物表は敢えて付けなかったのかなとチラリと 思ったけどそこまでしなきゃならん理由は無いし前科もあるから 怠惰決定ちゃんと付けろ
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 145 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
ぬこの手
ぬこTOP
0.746s*