[過去ログ] 2chが選ぶこのミステリーがすごい! (571レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
217: 奇跡島の集計人 ◆HAGEkUFLrE 2008/01/21(月)03:53 ID:sLzyUeQ2(4/13) AAS
【海外編】10票

1位 アン・クリーヴス「大鴉の啼く冬」34P
2位 セオドア ロスコー「死の相続」28P
3位 ヘニング・マンケル「目くらましの道」23P
4位 ポール・アルテ「狂人の部屋}22P
5位 ウィリアム・ブリテン「ジョン・ディクスン・カーを読んだ男」18P
5位 ヘンリー・ウェイド「議会に死体」18P
5位 スーザン・ギルラス「蛇は嗤う」18P
8位 マージェリー・アリンガム「クロエへの挽歌」16P
9位 D・M・ディヴィアン「悪魔はすぐそこに」15P
省1
218: 奇跡島の集計人 ◆HAGEkUFLrE 2008/01/21(月)03:54 ID:sLzyUeQ2(5/13) AAS
12P
ジョゼフ・ウォンボー「ハリウッド警察25時」

10P
ポール・ドハティー「赤き死の訪れ」
ピーター・トレイメン「幼き子らよ、我がもとへ」
ブライアン・フリーマン「インモラル」
コーマック・マッカーシー「血と暴力の国」

9P
ロバート・シェイ&ロバート・A・ウィルスン「イルミナティ」
ロバート・トゥーイ 「物しか書けなかった物書き」
省7
219: 奇跡島の集計人 ◆HAGEkUFLrE 2008/01/21(月)03:56 ID:sLzyUeQ2(6/13) AAS
7P
マイケル・イネス「証拠は語る」
クリストファー・ブッシュ「失われた時間」
P・D・ジェイムズ「灯台」
マルコス・M・ビジャトーロ「殺人図像学」
レジナルド・ヒル「異人館」
ジャネット・ターナー・ホスピタル「暗号名サラマンダー」
エドワード・D・ホック「サム・ホーソンの事件簿X」
クレイグ・ラッセル「血まみれの鷲」

6P
省10
220: [1入れ替わり 2拳銃を使う] 2008/01/21(月)07:33 ID:lF9K1k05(1) AAS
集計人さん、乙です。
221: 奇跡島の集計人 ◆HAGEkUFLrE 2008/01/21(月)07:49 ID:sLzyUeQ2(7/13) AAS
以下コメントです

首無の如き祟るもの
・あの雰囲気、怒涛の謎解きと好きなものの連続で身悶えました
・後半の畳み掛けがひどいオーバーキルです。そこが本当素晴らしい。
・今年というよりもオールタイムベスト級の作品かと。終盤の圧巻の謎解きにノックアウトされました。
・ここ数年ミステリー読んでて驚く事はなかったけど、この作品には参りましたと脱帽です。
・近年の本格の中でも郡を抜いた傑作。来年これに匹敵する作品に出会えるかどうか不安だ。
・もう散々言われてるがオールタイムベスト級
・今年の1位はこれ以外考えられない。文句無し!
・語り継がれるべき傑作だと思う。
省13
222: 奇跡島の集計人 ◆HAGEkUFLrE 2008/01/21(月)07:57 ID:sLzyUeQ2(8/13) AAS
・リベルタスの寓話
あいかわらずの凄腕。強引なトリックは健在w
島荘健在。旧ユーゴという今まで小説化されたことのないところを舞台にしたことも良い。

果断 -隠蔽捜査2-
・キャラ萌え小説として面白いエンターテインメント。

密室キングダム
・著者の気合とそれに見合った中身で今年一番の満足があった
・こんな濃くて分厚い作品を書き上げた作者に敬意を表して。

首鳴き鬼の島
・石崎幸二がこんなもの書けるなんて失礼ながらびっくり。本格の未来を感じさせました。
省4
223: 奇跡島の集計人 ◆HAGEkUFLrE 2008/01/21(月)08:04 ID:sLzyUeQ2(9/13) AAS
少年検閲官
・異世界設定でのイリュージョン。突っ込み所もあるけどね。次回への期待も込めて!
・北山は完全に一皮むけた
・作者の成長が感じられた1作。次回作が最も楽しみな作家の一人。

ソロモンの犬
・読後感爽やか

ウルチモ・トルッコ
・各種ベストでスルーされ過ぎ泣いた。
・ランキングで完全スルーはおかしい。新人でこれを書いたという手柄に対するやっかみか?

天帝の愛でたまう孤島
省8
224: 奇跡島の集計人 ◆HAGEkUFLrE 2008/01/21(月)08:15 ID:sLzyUeQ2(10/13) AAS
長く冷たい眠り
・久々に北川歩実の復活が嬉しかった年でしたね。「天使の歌声」もよかった。

離れた家
・数学者だけあってか、緻密なアリバイトリックがすばらしかった。

新本格もどき
・あれだけ制約の多い中で各短編の伏線、全体の為の伏線を埋め込んでいる頑張りっぷりに

私の男
・ミステリーとは言えないけど赤朽葉家よりもこっちを

天帝のつかわせる御矢
・シリーズでやられた(変な中毒性あり)。
225: 奇跡島の集計人 ◆HAGEkUFLrE 2008/01/21(月)08:32 ID:sLzyUeQ2(11/13) AAS
大鴉の啼く冬
・現代本格の去年の収穫

死の相続
・読後、本ミス1位を確信した

狂人の部屋
・いい加減くどい気もするが好きなので
・コンスタントに出るのは嬉しい

ジョン・ディクスン・カーを読んだ男
・ 今回まとめて読んで面白かった

蛇は嗤う
省3
226: 奇跡島の集計人 ◆HAGEkUFLrE 2008/01/21(月)08:47 ID:sLzyUeQ2(12/13) AAS
ハリウッド警察24時
・「あなたに不利な証拠として」に感銘を受けた人は必読!

幼き子らよ、我がもとへ
・ひそかにこのシリーズ気に入っているのだが世間の反応が薄い

物しか書けなかった物書き
・こういう異色作家な短編集は好きです

グランダンの怪奇事件簿
・叢書は編者の悪評で損をしているのが残念

ポー・シャドウ」
・「ダンテ・クラブ」がまぐれじゃないなと
省12
227: 奇跡島の集計人 ◆HAGEkUFLrE 2008/01/21(月)08:50 ID:sLzyUeQ2(13/13) AAS
以上です。海外ランキングができてよかった
228: 2008/01/21(月)09:40 ID:0JjLQ2tu(1) AAS
まとめ乙です

(いい意味で)若い人向けのランキングになった印象
229: 2008/01/21(月)12:28 ID:i1j1Bv7T(1) AAS
集計人ハゲさん乙w
首無ぶっちぎりでしたね。これほどダントツなんは来年以降もないんじゃないのかな。
230: 2008/01/21(月)12:59 ID:ZrSzGDK5(1) AAS
「インシテミルの」
「フィッシッシュストーリー」

糞ワロタ
232
(3): 2008/01/21(月)23:56 ID:I0pkokW6(1) AAS
集計人はカウント間違ってるんじゃないか?
157はカウントしてる。小川勝己のこの指とまれが入ってないよ。
あと83はどうなの?まだ始まってなかったけどはりきって最初に投票してくれたんだからカウントしてあげなよ。
細かい事言うなら212はアウトだからどっちにしても訂正したランキングをすぐに発表しなよ。
じゃなきゃ来年から集計人は変えるべきだな。
233: 2008/01/22(火)00:02 ID:z1BgPaiN(1) AAS
>>232
OK来年はよろしくねwwww
234: 2008/01/22(火)00:07 ID:H/LboOAV(1) AAS
わかった。ハゲには任せてられないから俺が立候補するわw
ハゲさんお前は今回でお役ご免だからなw
235
(1): 2008/01/22(火)00:32 ID:8IKArWJx(1) AAS
入れるのは賛成だが外すのは意味がないから反対
236: 奇跡島の集計人 ◆HAGEkUFLrE 2008/01/22(火)08:38 ID:9VDqupHc(1) AAS
一部コメント抜けてました

首無の如き祟るもの
・悩んだけどやっぱりこれ。前作と比べて位置関係がつかみ易いのも嬉しい。

インシテミル
・小さな瑕疵より大きな遊び心を買う。もう少し細部を詰めては欲しいけど…。CC最高。
・続きが気になり一気読みしたインシテミルを1位にしました。
・CC&デスゲームものの隆盛を切に願う。龍王以外の参戦求む。

密室殺人ゲーム王手飛車取り
・ネット民としてニヤニヤしながら読んだ。

女王国の城
省7
1-
あと 335 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル アボンOFF

ぬこの手 ぬこTOP 0.177s*