[過去ログ]
アガサ・クリスティ オリエン10急行の殺人 (1001レス)
アガサ・クリスティ オリエン10急行の殺人 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/mystery/1198219262/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
962: 名無しのオプ [sage] 2008/07/03(木) 19:40:06 ID:3iMSeG2x >>961 ジンてドライ・ジンのこと? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/mystery/1198219262/962
963: 名無しのオプ [sage] 2008/07/03(木) 21:24:09 ID:8jPkrIpR >>962 知らんw 「そして誰もいなくなった」の俺の持っている版ではトニー・マーストンが 自動車を停めてジンとジンジャー・ビアを飲んで行こうと記されているから そう書いただけ。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/mystery/1198219262/963
964: 名無しのオプ [sage] 2008/07/03(木) 22:04:07 ID:h8vQDcXs この週末にでも次のスレタイ決めないとね>>908-913,>>949 決まらない場合は アガサ・クリスティ【11】で良いよね? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/mystery/1198219262/964
965: 名無しのオプ [] 2008/07/03(木) 22:10:54 ID:bdE88wiO 『第三の女』読了 後期の作品は初めてだったのでいろいろ新鮮だった 特に女の子に年寄り扱いされて「ちくしょう」言ってるポアロが面白い(笑) 他のポアロものに比べたら簡単かもしれないがそれでも見事に騙されてしまった ラストの爽やかさも気持ちがいいな 一つ疑問が残ったんだけど結局女書生のソニアは何だったんだ? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/mystery/1198219262/965
966: ジョー・サージェント [sage] 2008/07/03(木) 22:22:18 ID:WLirktJ1 次スレは>>914がいいとおも http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/mystery/1198219262/966
967: 名無しのオプ [sage] 2008/07/03(木) 22:50:45 ID:0qbMy1n8 >>964 十イチに死す 青歹11車の秘密 The Ho11ow おkだと思います。 あるいはスレタイに使われなさそうなのを11にこじつけるとか。(ルールがこじれるからダメか) http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/mystery/1198219262/967
968: 名無しのオプ [sage] 2008/07/03(木) 23:13:07 ID:xB8+LjeR Agatha Christie and the Eleven Missing Days ジャレッド・ケイドの「なぜアガサ・クリスティーは失踪したのか?」の原題 あんまり関係ないか。。。。orz http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/mystery/1198219262/968
969: 名無しのオプ [sage] 2008/07/03(木) 23:38:14 ID:4hlWiDGS >967、十イチに死すいいかもよ 有名作品だしわかりやすいし http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/mystery/1198219262/969
970: 名無しのオプ [sage] 2008/07/04(金) 00:22:41 ID:+3HLflXN わかりにくいだろ。 ちゃんと11ってわからないと。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/mystery/1198219262/970
971: 名無しのオプ [sage] 2008/07/04(金) 00:38:24 ID:W70lKKzd ナイルに死すが有名作品だと言ってるんだが、煽りか? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/mystery/1198219262/971
972: ジョー・サージェント [sage] 2008/07/04(金) 02:06:02 ID:Ei7B+LAn だから俺を前面に押し出していかんとダメだろjk。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/mystery/1198219262/972
973: 名無しのオプ [sage] 2008/07/04(金) 02:35:05 ID:0YkHUPZn なぜ11を無理矢理ナイルに結びつけるのか疑問 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/mystery/1198219262/973
974: 名無しのオプ [sage] 2008/07/04(金) 03:20:33 ID:zLDGfl7l スリ11グ・マーダー http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/mystery/1198219262/974
975: 名無しのオプ [sage] 2008/07/04(金) 11:23:08 ID:0PCL8lkW 青歹11車の秘密 The Ho11ow は理解出来るとしても 十イチに死す スリ11グ・マーダー なんてのにする位なら作品名不要 ナイチ、トイチって何?w http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/mystery/1198219262/975
976: 名無しのオプ [sage] 2008/07/04(金) 12:19:40 ID:LtIwWNPk 十イチに死す、 俺も面白いと思ったがダメかw ならば、青歹11車の秘密 に一票。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/mystery/1198219262/976
977: 名無しのオプ [sage] 2008/07/04(金) 12:23:49 ID:LtIwWNPk >>973 十イチは ナイルというより「死す」に繋がる言葉でしょ。 闇金規制が強化されて、 十イチで死ななきゃならない人は これからは激減すると思うが。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/mystery/1198219262/977
978: 名無しのオプ [sage] 2008/07/04(金) 12:43:11 ID:ySDkYhgk >>974 ス11ーピング・マーダー の方が分かり易くない? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/mystery/1198219262/978
979: 名無しのオプ [sage] 2008/07/04(金) 12:58:05 ID:0OP6xz3r もう 11匹の子豚でいいじゃん http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/mystery/1198219262/979
980: 名無しのオプ [sage] 2008/07/04(金) 13:01:59 ID:f1+ZqGpa いずれ行き詰るだろうし、素直に【11】でも良いけどなw http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/mystery/1198219262/980
981: 名無しのオプ [sage] 2008/07/04(金) 13:09:23 ID:ySDkYhgk 十イチに死すに反対してる人らは 言葉のイメージが悪過ぎるから? ルとチが掛け離れ過ぎてる難点を除けば よくできたタイトルだと思うけど。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/mystery/1198219262/981
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 20 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.012s