[過去ログ] アガサ・クリスティ オリエン10急行の殺人 (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
902: 2008/06/28(土)22:12 ID:RsImf+Z2(2/2) AAS
最初はドラマからだったなぁ
子供心にあのテーマ曲はちょっと苦手だった(苦笑
でも再放送もあったし、何度か見たはずなのに、内容を覚えているのは
エッジウェア卿の死だけ…
原作の方は、小学生のころなぜか犯人とトリックを知っていた
オリエント急行の殺人を読みたかったのだけど、自分の地元の
図書館には置いてなかった。読んだのは20代を過ぎて。
その間にNHK教育で映画のオリエントがあったので
見ていたけど、吹き替えの中の人も違ったし、
なんかポアロの喋り方も、う〜ん…なんかちょっとという違和感ありまくりだった。
903(1): ジョー・サージェント 2008/06/28(土)22:15 ID:H5CqjgIZ(2/2) AAS
さすが俺の好きなアガサファン達だな。
ちゃんと俺をスルーできている。見事だ。
904: 2008/06/28(土)23:35 ID:aWXReeFr(1) AAS
最初はドラマー やくざなドラマー
905: 2008/06/29(日)00:13 ID:fMeo8sp5(1) AAS
たぶん最初は短編集から
ノンシリーズの「エドワード・ロビンソン」「日曜日には果物を」が入っているやつ
おばさんの家にクィーンからヴァンダイン、カー、横溝正史なんでもあって
入り浸って読んでた
中学生くらいから読み始めたけど、そのころは横溝正史が一番おもしろかったのは内緒だ
906: 2008/06/29(日)01:32 ID:czT19xhf(1) AAS
>>903
あの時なんで失踪したの?
907: 2008/06/29(日)01:34 ID:cKKy/zqN(1) AAS
中学の図書室にあったポケミスの何かを読んだなあ >出会い
ミステリが読みたいのに、なんで恋愛とか主軸に絡んでるんだよ!と思って
つまんねー作家とずっと思っていた。
あの本なんだったんだろうなあ
大人になって、有名な作品は読まないと、と思い、そして誰もを読んでビックリ
908(1): 2008/06/29(日)01:37 ID:sAbrQW3S(1/2) AAS
スレが伸びてるのはここしばらくだけで、またまったりした進行に戻ると思うけど、
そろそろ次のスレタイ候補考えますか?
909(2): 2008/06/29(日)02:04 ID:txLPawwP(1/3) AAS
次スレは11か
・イレブン
・ジャック(無実はさいなむに出てくる)
・ワンワン
9月11日再婚
失踪から11日後に発見
910(1): 2008/06/29(日)02:40 ID:txLPawwP(2/3) AAS
11番目の長編作品は「シタフォードの秘密」か
911(1): 2008/06/29(日)07:31 ID:DB0RASWz(1) AAS
11/5、ガイ・フォークス ディ
なにかなかったか?
カーだったかも。
912(1): 2008/06/29(日)08:02 ID:1ZTyqQl5(1) AAS
邪悪の家の花火見物パーティーかな
あれガイフォークスデーだったような
913(2): 2008/06/29(日)08:46 ID:AaaAs4Rj(1) AAS
ポワロの短篇にガイ・フォークスデイに殺人事件がおこるのもあるね。題名忘れたけど。
914(1): ジョー・サージェント 2008/06/29(日)10:56 ID:5oHyeo/q(1/4) AAS
スレタイか ジョー・サージェントの11の殺人てのはどうかな
915: 2008/06/29(日)16:35 ID:YuhZFLAP(1) AAS
>>913
ミューズ街の殺人だな
916: ジョー・サージェント 2008/06/29(日)19:17 ID:5oHyeo/q(2/4) AAS
どう思う?
917(1): 2008/06/29(日)20:52 ID:7ZV9e5eR(1) AAS
にわかの質問で申し訳ないが、「検察側の証人」の配役は何故ローマインだけ
原作と、映画やドラマでは名前が違うの?
918(1): ジョー・サージェント 2008/06/29(日)22:53 ID:5oHyeo/q(3/4) AAS
ダサいから。
919(1): 2008/06/29(日)22:54 ID:myRSvFoM(1) AAS
先週BSで放送していた「シタフォードの謎」を見ました。
これ読んだことないのだけど、マープルも登場していないし、犯人も
違うってほんとですか?
920: 2008/06/29(日)22:56 ID:txLPawwP(3/3) AAS
肯定するとネタバレに触れるが事実です。マープルも出ません。犯人も違います。
ストーリーも結構違います
921: ジョー・サージェント 2008/06/29(日)23:11 ID:5oHyeo/q(4/4) AAS
>>919
お前荒らしか?ナメんな
ネタバレ教唆すんな
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 80 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.695s*