[過去ログ] 『読みました』報告・海外編Part.4 (987レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
958: 書斎魔神 ◆AhysOwpt/w 2010/05/01(土)20:54 ID:EnZ25JwS(1/3) AAS
ちゅーわけで、久々に「黒後家蜘蛛の会1」を読む。
初読時は、やはり「明白な要素」まで読んでアホ臭くなって一旦本ごとスルー。
この作品をどう評価するかが、このシリーズに馴染めるか否の試金石
でしょうな。短篇ミステリ好きな筆者なのだが、
世評高いブラウン神父シリーズと本シリーズには、いまだに受けつけないもの
がある。前者は作風、後者はミステリとしての物語スタイルが、
俺の嗜好に何かフィットしないのである。
好評につき、一応、収録作品全話講評逝ってみよう!!!
・「会心の笑い」
記念すべき(?)黒後家蜘蛛の会シリーズ第1作だが、本作だけなら小洒落た
アメリカン・ミステリ短篇として、まずまずの出来かと思う。
名ウェイターにして名安楽椅子探偵ヘンリーに関して過去等を書かずに、
神秘的存在にしておき、読者の興味を後にまで引っ張る展開も有りだったと
思うが、早くも第1話で彼氏の正体、
ちゅーか、前歴が明らかになる。これは少し惜しい気もする。
・「贋物のPh」
リアルな大学内不正ネタだが、作問まで出来る能力があるのであれば、
真面目に勉学に取り組んでみたら?という疑問が浮かぶオチである。
・「実をいえば」
接続詞ネタ。それだけであり、アジモフが体調を崩していた時の作との
ことであり、まあ、こんなもんでしょう。細かい論評の必要性は認めない程度の作。
1-
あと 29 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.008s