[過去ログ] 京極夏彦総合スレッド 第陸拾陸〜山地乳〜 (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
104: 2009/11/16(月)21:43 ID:LShenGdv(1) AAS
連載ってひょうすべとしょうけらが二回載っただけだろ
作者は前後篇じゃなくてあくまで独立した一冊ずつ
って主張してるけどもう諦めたほうがいいなw
105: 2009/11/16(月)21:58 ID:AZhxNZel(1) AAS
>>97
装うも何も
そこだけ毎度誠実にageで書き込んでるんだから
俺から言わせりゃ騙されてるほうがよっぽどマヌケに見えるけどな。
事情を知らない人間や馴れあいたい奴は別として。
106: 2009/11/16(月)22:02 ID:C8QcqLOb(1/3) AAS
煽ってる奴の方が迷惑
107(1): 2009/11/16(月)22:10 ID:CIa5jQtb(1) AAS
そうかそうか>>93は煽った結果なのか
前後関係も読み取らない優しいお友達ができてよかったねww
108: 2009/11/16(月)22:16 ID:C8QcqLOb(2/3) AAS
今回だけの話じゃないしw
109: 2009/11/16(月)22:49 ID:imPpGH73(1) AAS
>>107
ヒント:よくIDを使い分けている
110(1): 2009/11/16(月)22:56 ID:yxJyyTK9(1) AAS
>>101
もちろん全編通して構想してるよ。
もともとこの人はバラバラ書き散らしたものを集めただけの短編集ってのは
美観に合わないらしいから、基本どの本も一冊ごとの構想をしてる。
111: 2009/11/16(月)23:13 ID:C8QcqLOb(3/3) AAS
百器や雲もそうだな
112(1): 2009/11/16(月)23:13 ID:CcZaRboc(3/3) AAS
塗仏は流石に一冊にすると困るww
113: 2009/11/16(月)23:14 ID:T5sLjkRg(3/3) AAS
>>110
ふむ。
ただ、後から出した作品に前の人物や出来事をからめるといかにも、最初から構想してました、みたいにみえるということもあるんだよね。
京極さんの作品はどうなんだろう、ってそういう研究本なんかはあるんだろか。
ググったら相関図みたいなのはあって、これは助かったのだけど、ここはミス、みたいなのもあったら
みてみたいきがする。
114: 2009/11/17(火)00:12 ID:01npvQdo(1/2) AAS
百鬼夜行-陰、陽みたいな作品もあるしな。
115: 2009/11/17(火)00:24 ID:sVaSSI76(1) AAS
ただでさえ分厚いのに1冊にまとめられでもしたら…
116(1): 2009/11/17(火)00:59 ID:FmzuAMDb(1) AAS
百年後くらいには京極夏彦全集とか出て姑獲鳥から塗仏まで一冊にまとめられたりして
117: 2009/11/17(火)01:01 ID:cP5obTHG(1) AAS
始末は好きじゃないからあれでいい
118: 2009/11/17(火)01:05 ID:pNvUhOdN(1/2) AAS
塗仏読んだあとに三島由紀夫の『命売ります』読むとなんとも言えない気分になる。
文章で人に影響与えられるって言うのはすごいな。
119(1): 2009/11/17(火)01:29 ID:sZD/KuNX(1) AAS
>>91
おいおい、なんで「書き手それぞれ」の話になってるんだよ…
わざわざ「受け手の感性が個々それぞれ」と書いておいただろう…
そうやって毎度論点ズレた答え返すから訂正で延々終わりゃしないんだよw
>>92二行目までは激しく同意だわw
面倒だからこれまでの部分は全部無視して最後に端的な質問だけ置いておく
(というかこれも今まで何度もスルーされてるんだが)
読みやすくする書き方=丁寧に改行したり、難しい漢字を開いたり、etc... >>30
読む気にさせる書き方=指南本やスクールなどで教える作法
なぜ後者が「説明できる」ということにならないのか教えてくれ
省2
120(1): 2009/11/17(火)02:07 ID:wudV5GWt(1/2) AAS
>>119
読みやすい文章っていうのは
教科書とかでマニュアル化されてるわ。
一般的にはそれが答え。覚えりゃ誰でもできる。
読みにくくても読む気にさせるっていうのは、
人間の心理の問題だから、マニュアル化できない。
スクールで教えてるっていうけど、
教えてる人はそういう文章書けるの?
その手の指南本って当てになるの?
これがそういう小説ですよって、実物示すしかないだろ。
省3
121: 2009/11/17(火)02:44 ID:wudV5GWt(2/2) AAS
>>116
100年後ってまだ本あるのか?
ルーガルーの世界では無くなってそうだな
森林保護団体の圧力で
122: 2009/11/17(火)02:55 ID:wZITaPei(1) AAS
原作に敬意を表して原作と同サイズ同重量の電子ブックが発売される
データ量はその筐体に比して極端に少なそうだが
123: 2009/11/17(火)04:38 ID:pNvUhOdN(2/2) AAS
本も音楽とかゲームみたいにダウンロード販売になるのか。確かに場所取らないし、自然に優しくていいわ。
でも、それ言い出すと新聞も要らないってことになって印刷業に従事してる人が猛反発…するのか?
文庫になってから買おうとかそういうのもなくなるのかと思うとやっぱ有形特有の趣を破壊するな。
まあ、株式が完全にペーパーレス化したくらいだからいつか金も本も磁気情報になっちゃうんだろうな。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 878 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.009s