[過去ログ] 米澤穂信(その15) (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
571: 2014/06/23(月)14:04 ID:kASvs1mW(1) AAS
新潮の電子書籍は値引率が低いわ表紙をオミットするわ……

だいたい出版界自体、写植導入で活字を葬ったくせに(さらに遡れば活版印刷で写字職人を)、何言ってんだって感じ。
572: 2014/06/23(月)16:50 ID:/aNWoii9(1) AAS
敵は技術革新抵抗勢力じゃなくて、既得権益保護派だろう
流通業界ががっつり食い込むことができたら
電子書籍出版の歯止めもなくなることでしょうw
573
(1): 2014/06/23(月)21:21 ID:3fOURnJ+(1) AAS
再販制度と取次店、この二つが出版社守っているのにそれに反する電子書籍、日本での普及は困難
それとね、もう10年ぐらい前に購入した日野日出志「ホラー自選集」今となっては読めないんだよ
何らのかの形でフォーマット再生保証してくれないかなぁ
574: 2014/06/23(月)23:51 ID:wNoRve3Q(1) AAS
あのキンドルのCMを見て不快に思わないのは業界人とやらくらい。
575
(2): 2014/06/24(火)00:08 ID:5C6GqDYw(1/3) AAS
>>573
毎年新刊70000点以上ってのがもう無茶苦茶
そりゃあどんどん品切れにしていかないと倉庫も書棚もいっぱいだわ。
576: 2014/06/24(火)00:41 ID:UBACn1wH(1/3) AAS
電子化でますます書籍が浪費されていくよーな
電子立ち読みってあんましうまいこと機能してないし
577: 2014/06/24(火)10:29 ID:zNyrRMWH(1/2) AAS
俺は電子積ん読だな
場所取らないから買うけど読みきれない
578: 2014/06/24(火)11:05 ID:UBACn1wH(2/3) AAS
電子媒体って自由にパラ見ができないんだよ
パラ見の速度って個人差あるからそこに融通利かせちゃったら
時間的制約が無い電子媒体だと現物と違って全部読めちゃうw
579
(1): 2014/06/24(火)11:08 ID:rWFRuiUB(1/2) AAS
>>575
あーちゃうんよ
日野日出志「ホラー自選集」はCDROMで購入済、付属のソフトがね動くOSが無いのよ
580: 2014/06/24(火)11:13 ID:SG0a2Wf5(1) AAS
>>579
確かに救済策のほしい事例だな
できる人なら仮想環境使ってむりやり起動させるんだが

電子書籍はそれがあるから怖い
581
(1): 2014/06/24(火)11:18 ID:UBACn1wH(3/3) AAS
>>575
個人書店の生き延びる道ってそのあたりに見いだせないもんか
日々押し流される新刊の雪崩から数点留め置く場所の役割

これが大型店だとパラ見したくなる本を探すだけで小一時間かかっちゃうもの
582
(1): 2014/06/24(火)13:46 ID:5C6GqDYw(2/3) AAS
>>581
書籍の再販制度の趣旨はそれだって論もあるね。
売れなくても返品できるから並べてくれる本屋があるんだ、と。
583
(1): 2014/06/24(火)13:51 ID:zNyrRMWH(2/2) AAS
>>582
「返品書籍の返金の代わりに新刊を送るからチャラね」
毎年新刊70000点以上のからくりは出版社が現金代わりに刷ってるからですなあ
584
(1): 2014/06/24(火)14:21 ID:5C6GqDYw(3/3) AAS
んじゃ売れそうな本だけ出版すればいいかというと、それはそれで不幸な気もする
585: 2014/06/24(火)16:08 ID:rWFRuiUB(2/2) AAS
>>584
そんな事が出来る出版社があれば天下取れるよ
>>583
今時相殺勘定使ってるのって出版と土建ぐらいの物かな
586: 2014/06/24(火)23:50 ID:e847GSEe(1) AAS
次スレ
米澤穂信と電子書籍(その16)
587: 2014/06/24(火)23:51 ID:GpLsMOzE(1) AAS
さすが元書店員のスレ
588: 2014/06/25(水)00:02 ID:fed3lMW/(1) AAS
米澤穂信と書籍の未来
589: 2014/06/25(水)14:29 ID:yzOCXBfH(1) AAS
北里「父の書いた本を探して下さい」
菅生「難しいですね」
久瀬「自炊したので良ければ」

        -完-
590: 2014/06/25(水)17:36 ID:2cyq780Y(1) AAS
満願の書評もなかなかいい事言われてるな、今回は圧倒的によねぽだったらしい
1-
あと 411 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.009s