[過去ログ] 海外クラシック新刊スレッド10 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
649: (ワッチョイ c1da-Xbxe) 2020/08/26(水)17:54 ID:WpH1kkD40(1) AAS
「螺旋階段」復刊してくんないかのう
650: (ワッチョイ 1152-tsco) 2020/08/26(水)19:12 ID:O88phtWw0(1) AAS
早川には小泉喜美子を改訳してもらいたい
田村隆一の素人訳をなくしていってるんだから、小泉の翻訳もどき英文和訳もまともな翻訳にしてくれ
651(1): (ワッチョイ 82bd-VQ5f) 2020/08/29(土)02:30 ID:NXGbadNW0(1) AAS
>>648
結局、ブランドの未訳の発掘も、H・H・ホームズの初の邦訳刊行も夢だったか
できれば翻訳がとにもかくにも進んでいて、論創あたりがその原稿を引き取ってくれればいいんだけど
652: (ワッチョイ c1bd-8BP0) 2020/09/01(火)12:17 ID:HUKREL4t0(1) AAS
>>651
論創のTwitterによると、本当にH・H・ホームズは引き取るっぽい
ほかの「別冊宝石のみで読める」系の書籍化(新訳)も進めるみたいだけど
W・ミラーとかR・S・プラザーとかまで出してくれないかな
653: (ワッチョイ 7fba-yOpk) 2020/09/02(水)19:58 ID:fUxjx4c00(1) AAS
夜の監視とか耳すます家とか
面白かったな
654: (ワッチョイ ff10-TKPP) 2020/09/18(金)03:25 ID:kvf1Zfdd0(1) AAS
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
655: (ワッチョイ 9fa3-AVsq) 2020/09/20(日)16:31 ID:pa7unNfb0(1) AAS
「高木彬光翻訳セレクション 帽子蒐集狂事件」2020年10月7日
ジョン・ディクスン・カーの代表作「帽子蒐集狂事件」を高木彬光が名文名訳で日本語に翻訳!
戦後の英語教育に尽力したジェームズ・バーナード・ハリスの短編二作を併録した、高木彬光の翻訳セレクション。
好評の〈翻訳セレクション〉シリーズ第4弾。
帽子蒐集狂事件 ジョン・ディクスン・カー
カアへの情熱 高木彬光
死の部屋のブルース ジェームズ・バーナード・ハリス
蝋人形 ジェームズ・バーナード・ハリス
解説「『宝石』時代の翻訳と翻訳権 『帽子蒐集狂事件』を中心に」 浜田知明
656: (ワッチョイ ffba-8NzO) 2020/09/20(日)16:50 ID:d3RMcz//0(1) AAS
高木彬光の名文名訳
超論理だな
存在しうるのか?
657: (ワッチョイ f7ad-8I62) 2020/09/23(水)05:08 ID:9z1RqDUe0(1) AAS
細々と長編の初訳重ねてやっと目玉の短編全集まで来たのに
デビュー長編がやたら手に入りづらくなってるソーンダイク博士
名前だけは有名なのに専用スレも立たないオースチン・フリーマン
658: (ワッチョイ 162c-b+lb) 2020/09/26(土)04:01 ID:Kl0DWQQg0(1) AAS
日本だとマイナー作家だからなぁ
「オシリスの眼」とか今読んでも面白いと思う
659: (ワッチョイ 5f01-LNaZ) 2020/09/28(月)19:49 ID:3dKAaLLq0(1) AAS
映画化のおかげで「ナイトメア・アリー」が出たね
660: (ワッチョイ 0fb9-YPdv) 2020/10/09(金)05:14 ID:9IDF1ezA0(1) AAS
論創社って創価系だっけ?
661(1): (ワッチョイ 1bda-9yJD) 2020/10/13(火)21:37 ID:TiqaJl/Y0(1) AAS
創元スリ文庫の復刊本いくつかこーてきた
662(3): (ワッチョイ 1b65-XsEU) 2020/10/13(火)21:41 ID:8C4tiqUP0(1) AAS
>>661
シカゴ・ブルース復刊になってたのか
しかも新訳で
旧約持ってるけど
読みやすいなら買っちゃおうかな
663: (ワッチョイ 0fb0-F9zC) 2020/10/14(水)14:22 ID:9QOUXtUz0(1) AAS
>>662
引っ越しで手放したので、買う。
これでやっと「アンブローズ蒐集家」が読める。
664: sage (ワッチョイ 4fbd-F9zC) 2020/10/15(木)23:01 ID:rdPKSJJY0(1) AAS
>>662
エド・ハンターは、まだ日本語で一冊の本になっていない
短編集をさっさと出してほしい
665(1): (ワッチョイ 1bda-N/60) 2020/11/19(木)08:50 ID:QX7qcULA0(1) AAS
>>662
新訳シカブル読んでみたけど、赤川次郎っぽい軽い作品だた
666: (ワッチョイ 121f-ti/z) 2020/11/23(月)19:03 ID:XV8xpGt40(1) AAS
>>665
新訳読みやすくなったけど軽いとは思わない
あのフワッとしたストーリーであの意外性(犯人というか動機というか)
は大したものだと思う(旧訳は読みずらさしか記憶にない)
やはりブラウンは只者ではなかった
意外性をさらに強化した「三人のこびと」も新訳よろしく
667(1): (ワッチョイ e752-y7T3) 2020/11/23(月)19:35 ID:rmAWV/N40(1) AAS
短編集の新訳が楽しみ
668: (ワッチョイ 06b0-ti/z) 2020/11/23(月)22:43 ID:BJ52rzgT0(1) AAS
>>667
自分は「星ねずみ」の新訳がダメだった。
初読の人はいい思うけど、肌に合わない、というか
違和感あり。結局旧訳が刷り込まれているんだよね。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 334 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.014s