[過去ログ] 海外クラシック新刊スレッド10 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
53: (ガラプー KKef-a9iL) 2017/02/25(土)16:00:16.26 ID:foKe9JLyK(1) AAS
プレミア見れない
ブンデス見れない
CLEL見れない
週刊誌でヌケねえちきしょう
同和のクズ共死ねクソ共がざまあみろ気違い共
ほれ気違い共もっともっとドア閉めろ通れ
それしか能のない能無し共がざまあみろ地獄に落ちろ
60: (ワッチョイ 8b83-2/Q8) 2017/03/08(水)17:33:12.26 ID:O4Wrdyq00(1) AAS
>それ、論創?

そうみたい
楽しみにしましょう
86: (ワッチョイ 3b56-+vxt) 2017/04/13(木)18:11:59.26 ID:ZoEsz4+80(1) AAS
ついでに俺にも言わせてもらうと
もうさすがにホームズの翻訳はいいだろ
198: (ワッチョイ 59b3-HXrW) 2017/10/14(土)18:25:13.26 ID:xE4VIZj40(1) AAS
>>194
それどころか遠藤周作は早川書房からデビューだよ
488: (アウアウカー Sa3b-gPUv) 2019/05/24(金)03:08:00.26 ID:DUeY52hWa(1) AAS
イギリスミステリは原文がややこしいイメージ
もちろん例外はいるけど
564
(2): (ワッチョイ 7ff2-AH3V) 2020/01/24(金)12:28:32.26 ID:FF0J/xlo0(1) AAS
>>553
まずは河出の50冊を復刊してほしい。
713: (ワッチョイ 03bd-5BAZ) 2021/05/27(木)20:18:32.26 ID:P0MLhTDO0(1) AAS
結局は「奇想天外の本棚」は動きなし……
720: (スッップ Sd43-CwTJ) 2021/07/12(月)13:19:57.26 ID:QpExmKabd(1) AAS
別冊Re-ClaM 8月の新刊、クライド・B・クレイスン『ジャスミンの毒』の表紙が校了しました。拡大するとあらすじも読めます。毒々しいまでに鮮やかな黄色で目が痛くなるな。クレイスンは1997年8月に世界探偵小説全集の一冊として刊行された『チベットから来た男』以来、実に24年ぶりの紹介となります。

Twitterリンク:m_youyou
JaneStyle 2.1.8/SHARP/SH-02M/10
Twitterリンク:5chan_nel (5ch newer account)
841: (ワッチョイ 3bbd-bfGZ) 2022/03/05(土)21:29:51.26 ID:xpfZ8nVg0(3/3) AAS
「暗黒に飛ぶ梟」(マックス・アフォード)
……ブラックバーンものの第4長編 1942年
「時計の殺人」(ルーファス・キング)
……ヴァルクールの第一長編 1929年
「ブラックランド、ホワイトランド」(H・C・ベイリー)
「ケンカ鶏の秘密」(フランク・グルーバー)
「ヨーク公階段の謎」(ヘンリー・ウェイド)
……プール警部の第一長編 1929年
「デイヴィッドスン事件」(ジョン・ロード)
・・・だな
省1
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 5.591s*