[過去ログ] ディクスン・カー(カーター・ディクスン)Part20 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
721: 2024/09/05(木)18:49 ID:ETXImlO5(1) AAS
カーのヒロインは性格悪くてイライラするのが多いが、
「皇帝のかぎ煙草入れ」は珍しく嫌悪感が無かった。
ただ、男を見る目が無いという点ではイライラしたが。
722: 2024/09/05(木)20:58 ID:e1ZRhxUD(2/2) AAS
「囁く影」のヒロインが一番好きだ。ワーストは「ニューゲイトの花嫁」
723: 2024/09/06(金)06:56 ID:gqz3MgnD(1) AAS
男では、「皇帝のかぎ煙草入れ」のヒロインを取り巻く二人(初婚の夫&再婚約者)が屑過ぎだよね
724: 2024/09/06(金)12:03 ID:1l4PTGTY(1) AAS
「皇帝のかぎ煙草入れ」が人気のようですな
小生もずいぶん前に一度読んでるけど
なかなかの力作だとは思いますぞ
だが、
ユダや蝶番のほうが一枚上手でしょう
725: [必殺仕事人] 2024/09/06(金)12:27 ID:sg/G2hZL(1) AAS
曲がった蝶番は確かに面白いけど殺人トリックがバカすぎない?
メ欄かよ!っていう
726: 2024/09/06(金)18:02 ID:54CZsEQU(1) AAS
「曲った蝶番」はストーリーや雰囲気は良いけど、トリックは自分も不満点があるな
727(3): 2024/09/06(金)18:49 ID:IebG+xDC(1) AAS
「曲った蝶番」は未だ読んでないけど駄作なの?
728(1): 2024/09/06(金)18:52 ID:dIGYV/v/(1) AAS
>>727
それぞれ好き嫌いはあるけど決して駄作ではないですよ
729: 2024/09/06(金)21:17 ID:Dl5AV4Tv(1) AAS
>>727
クソというより『トンデモミステリー』というジャンルを開拓したむしろ傑作。
730: 2024/09/06(金)22:13 ID:2Zouk6RB(1) AAS
>>728
個人的には傑作。普通は謎/悪夢から始まって合理的な解決になる作品が普通だが
「蝶番」は本人かどうかという合理的な謎の発端から始まって、解決するけ。どまた悪夢に戻る。
このプロットがすばらしい。
731: 2024/09/07(土)07:16 ID:5J1Ge14x(1) AAS
>>727
間違っても駄作ではない
カーの代表作としてしばしば名前が挙げられており、実際、ストーリーはカーの作品群の中でも屈指の面白さ
ただ、不可能犯罪トリックがあまりにもおバカすぎる
732: 2024/09/07(土)07:47 ID:dxycROkB(1) AAS
727だけど、カーファンのあいだでも賛否両論というか、玉石混交みたいな作品なんだね、蝶番w
>>604 氏の質問に対しても議論百出だったし、面白いなあカーってw
あ、自分は特にカーファンじゃないのです(特にミステリーファンってわけでもない)
カーで読んだのは「皇帝の嗅ぎ煙草」と「貴婦人として死す」だけ
どちらも良かったなあ
733: 2024/09/07(土)09:56 ID:hMpkLSzM(1) AAS
706です
「皇帝のかぎ煙草入れ」を読んだけどまあこんなものかという感想
真犯人の意外性は良かったけれどね
期待が大き過ぎたのかな
次はここで話題の「曲った蝶番」を読んでみよう
734: 2024/09/07(土)11:03 ID:kWlTKFsj(1/2) AAS
「曲がった蝶番」はミステリとしては面白いけれど、推理がない分本格ものとしては評価がさがるな
735: 2024/09/07(土)12:30 ID:k4S06ltP(1) AAS
ある人物が偽物はか本物かだけで90%引っ張るからな。
736: 2024/09/07(土)12:42 ID:kWlTKFsj(2/2) AAS
そんなに引っ張ってたっけ
読者の巻繰りはともかく、前半で一応の結論は出てたと思うけど
737(1): 2024/09/07(土)14:09 ID:gROdX0JL(1) AAS
「曲がった蝶番」は評価が真っ二つ、と昔ミステリーオタクから聞いたのを思い出しました。
738: 2024/09/07(土)19:29 ID:PqIM0diI(1) AAS
>「曲がった蝶番」はミステリとしては面白いけれど、推理がない
ミステリ=推理じゃないのけ?
ミステリ小説と推理小説って違うのけ?
ミステリと推理が違うのなら、どう違うのけ?
739: 2024/09/07(土)19:48 ID:DTkBdsQl(1) AAS
短編ミステリの200年ゼン6巻読むとわかるぞ
740: 2024/09/08(日)00:15 ID:2YbDylDE(1) AAS
髑髏城、むかし最初の数十ページ読んでつまらんから断念しちゃったな
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 262 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.011s