[過去ログ]
ディクスン・カー(カーター・ディクスン)Part20 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
ディクスン・カー(カーター・ディクスン)Part20 [無断転載禁止]©2ch.net http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/mystery/1493298794/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
336: 名無しのオプ [sage] 2022/03/17(木) 20:48:56.99 ID:5/nMudmM >>334 確かにあの作品と「五つの箱の死」は発想が同じなんだよ。こっちは着地が決まらずこけたけど。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/mystery/1493298794/336
337: 名無しのオプ [sage 作中に登場しているが登場人物一覧にない名無しの人物] 2022/03/17(木) 22:06:55.89 ID:hSnd0Ql9 五つの箱の死、もし例の趣向で突き抜ければミステリ史に残る作品として語り継がれたかもしれないけど 一応フェアネスを最低限担保した結果、インパクトが薄まってしまったという印象 例えば、もしメル欄が犯人という形だったら相当衝撃だったと思う あるいは、新本格以降のやり方で手記や場面転換を処理できていたら……など色々と妄想が止まらない作品 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/mystery/1493298794/337
338: 名無しのオプ [sage] 2022/03/18(金) 14:24:19.37 ID:PSyBIrUd >>335-337 失敗は成功の母 結局、「五つの箱の死」があったからこそ、その失敗を踏まえて「皇帝のかぎ煙草入れ」が生まれたってことではないの? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/mystery/1493298794/338
339: 名無しのオプ [sage] 2022/03/19(土) 05:04:26.46 ID:BR9/9dM1 >>325 『剣の八』はカーでもワーストに挙げる人がいるほど評判良くないからどんなに酷いのかと思って読んでみたら 意外と楽しめた作品だったな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/mystery/1493298794/339
340: 名無しのオプ [sage] 2022/03/19(土) 05:08:16.85 ID:BR9/9dM1 逆に評価が高すぎたせいで思ってたほどではなかった作品もある 江戸川乱歩がカーのベスト1に選んだ『帽子収集狂事件』は読む前はさぞかし凄い作品なのだろうと期待して読んだが ちょっと拍子抜けする作品だった http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/mystery/1493298794/340
341: 名無しのオプ [sage] 2022/03/19(土) 08:07:24.45 ID:iXk64A61 >>340 乱歩は独特の感性を持っているし、「悪訳かつ抄訳を読む」か 「自分(英語が苦手)で原書を読む」だったから 仕方ない部分もある・・・・・・ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/mystery/1493298794/341
342: 名無しのオプ [sage] 2022/03/19(土) 08:29:09.89 ID:7gexgKDD 帽子は「当時新しくその後テンプレになったアイデア」だしね 戦後の横溝正史もあのアイデアを10回以上は使いまわしてる その横溝が「帽子」は 「あんなトリックそれまで見たことなかった」 と驚嘆してたんだから http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/mystery/1493298794/342
343: 名無しのオプ [sage] 2022/03/19(土) 08:32:58.39 ID:7gexgKDD >>339 剣の八は展開から人物模様まで「三つの棺」のネガみたいな作品 これから再評価されてほしいな 新訳が読みづらかったからなあ 再新訳を藤原で http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/mystery/1493298794/343
344: 名無しのオプ [sage] 2022/03/19(土) 09:34:25.60 ID:FrOjYdxB 唯一、カー作品でかばいきれなかったのは「赤い鎧戸のかげで」かなー。 ありゃだめだ。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/mystery/1493298794/344
345: 名無しのオプ [sage] 2022/03/27(日) 23:20:00.45 ID:0lLCDWig 『三つの棺』読了 絶対に無理だと思える不可能犯罪、過去の因縁を絡めたスリリングなストーリー、密室講義、意外な犯人 などなど小説を面白くする要素ばかりが詰め込まれていてカーの最高傑作に挙げる人が多いのも納得の作品だった しかしトリックの真相は賛否両論になるのも納得できる代物であったな いつも以上に複雑すぎる内容といいカー初心者には向かないと言われるのも分かる作品でカーを何作か読んでから三つの棺に挑戦したのは正解だったなぁ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/mystery/1493298794/345
346: 名無しのオプ [] 2022/03/28(月) 14:25:42.81 ID:QeZN6w/K カーの二大密室ミステリー 初心者向け→ユダの窓 マニア向け→三つの棺 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/mystery/1493298794/346
347: 名無しのオプ [sage] 2022/03/28(月) 20:12:30.75 ID:6afTV1dr カー初心者が「三つの棺」読んだら なんじゃこりゃあ!?ってなると思うわ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/mystery/1493298794/347
348: 名無しのオプ [sage] 2022/03/28(月) 23:36:11.05 ID:EnCABhYd 正に俺だわ 壁投本だったわ >>346 カー未経験者に贈る言葉は 「窓から入り、棺に収まれ」だな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/mystery/1493298794/348
349: 名無しのオプ [sage] 2022/04/03(日) 21:41:44.25 ID:upeSCrhu 法廷小説が初心者向けとは 木を見て森を見ずだな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/mystery/1493298794/349
350: 名無しのオプ [sage] 2022/04/03(日) 23:18:20.12 ID:it+Y8M8h ユダの窓読みやすいからね 割と誰が読んでも面白いと感じるのでは http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/mystery/1493298794/350
351: 名無しのオプ [] 2022/04/04(月) 10:24:01.74 ID:RGwhr5lB ユーモア要素はHMの方が強いからそのシリーズからおすすめしたい気持ちはある フェル博士の囁く影も不可能犯罪・怪奇趣味・ロマンスとカーの色が強くておすすめしたいけど http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/mystery/1493298794/351
352: 名無しのオプ [sage] 2022/04/04(月) 11:39:57.64 ID:6HmM7Uz/ >>349 法定ミステリだから初心者向けじゃないという考えこそ木を見て森を水だな >>350のいうとおり『ユダの窓』は読みやすいし、法廷ものだから難解なんてことも全然ない http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/mystery/1493298794/352
353: 名無しのオプ [sage] 2022/04/04(月) 12:08:33.70 ID:t3n1A5r4 「ユダの窓」もそうだけど、あのころの作品のお約束で、途中で必ず容疑者らしきひとが逃げ出しちゃうんだよな。 これはカーだけではないけど。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/mystery/1493298794/353
354: 名無しのオプ [sage] 2022/04/07(木) 19:06:36.87 ID:FpsdDuah 代表作だけど初心者に向かない名作 クリスティー「アクロイド殺し」 クロフツ「樽」 カー「三つの棺」 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/mystery/1493298794/354
355: 名無しのオプ [] 2022/04/08(金) 08:48:11.12 ID:YYxH/YzT >>354 アクロイド殺しはむしろ初心者の間に読むべき作品だろ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/mystery/1493298794/355
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 647 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.008s