[過去ログ] ディクスン・カー(カーター・ディクスン)Part20 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
379(2): 2022/04/16(土)22:19 ID:vW5yY0Ix(1/2) AAS
カーのトリックというやつは、いつだって「誰が犯人か」を隠して、
「えっ、こいつが犯人だったの?」と驚かせるためのものでしょ
カー自身もはっきり「犯人は重大な嫌疑をかけられた人間で
あってはならない」と言っていたような
ユダ、三つの棺の密室も、皇帝や帽子収集狂のドラマも、
連続殺人や魔女の隠れ家、一角獣などの奇々怪々も、
そして囁く影や貴婦人の長い時間を賭けた犯罪も、みんな
犯人を知った瞬間の、「えええええええ〜っ!」という感覚を
支えるための仕掛けでしかない、もとい、その驚きを最大限
発揮させるためのシステムだったわけで
省5
381(1): 2022/04/16(土)22:25 ID:wcNouuXX(1/2) AAS
>>379
よくわかる。「五つの箱の死」や「貴婦人として死す」が典型。
ズパリいえないが、カーを読み続けている人には言わんとしていることがわかるだろう。
382: 2022/04/16(土)22:31 ID:VaEnA9AH(1) AAS
>>379
フーダニットがうまいことに異論はないけどやはり印象に残るのはトリックの方だなあ
猫と鼠の殺人のようにトリックがあまり目立たない作品なら犯人像のほうがいんしょうに残ったりりするけど
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 1.335s*