【コテハン禁止】新生・江戸川乱歩 第ニ夜 (894レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
49: 2023/03/18(土)21:36:03.55 ID:h7sEzFvB(1) AAS
>>48
普通に「見てない」と否定すればそれでOKだけど
明智は蕗屋の心理試験の反応「'松'に対して'屏風'」で屏風を見てると推理
そして、蕗屋が核心に触れること以外はそのまま否定せず答えることから必ず引っかかると確信していたのだろうね
「見た」と答えたのは間違いだけどそう答えるのが必然のように明智に誘導されていた
その辺まできちんと説明されているので、倒叙物としての完成度はすごく高いと思う
253
(1): 2023/05/10(水)00:05:40.55 ID:oZFrAO9J(1) AAS
>>250
石坂浩二の金田一はディープな横溝マニアからは「原作の金田一よりもインテリっぽ過ぎる」と不評です
彼らに言わせるとテレビ版の古谷一行の方とか映画でも八つ墓村の渥美清や悪魔が来りての西田敏行みたいな「もっさり男のくせに妙に頭が切れる」金田一の方が「イメージ」に近いそうです
こないだやってた吉岡さんの金田一はマニア間での評判はどうだったんでしょうかねってここはらんぽすれ
333: 2023/05/31(水)18:27:53.55 ID:0NAjiGHz(1/4) AAS
「敷居を低くする」が,気軽にやれる,手が届くという意味合いなので
その反対として「敷居が高い」が、手が届きにくい、自分に不釣り合い等へ意味が変わってきたんだと思われ
353: 2023/06/04(日)23:35:30.55 ID:wF3SwU7H(1) AAS
「黒蜥蜴」は有名だけどそのヒットによって生まれた「人間豹」は似たような通俗スリラーなのにあまり有名にならなかったな
410: 2023/06/18(日)18:35:43.55 ID:TUkrUXnT(1) AAS
>>408
乱歩らしくないなとは思った
どっちかと言えば清張っぽい
725
(1): 2024/06/09(日)17:47:53.55 ID:UKSGCEEm(1) AAS
乱歩は戦争で人格が変わった
戦後は人付き合いも濃くなり(厭人癖が希薄になった)
酒も飲むようになったのも戦後
数々の組織や協会などの役職も進んで受けるようになった
つまり社交的になった
戦前までの乱歩なら考えられないような変わり様
808: 2024/06/23(日)08:26:23.55 ID:PYFmxsKv(1) AAS
既にシレッと書き込んでいるよ

俺には判る
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.024s