島田荘司 64 (918レス)
1-

290: 2023/10/04(水)20:06 ID:vxir+hfT(1) AAS
>>286
ローズマリーも半額になってる
291: 2023/10/07(土)10:18 ID:D7JAiC1C(1/2) AAS
ラサール石井(67)が29日に「X」を更新。サントリーホールディングス社長・新浪剛史氏による国民皆保険についての発言を〝危険視〟した。

 経済同友会の代表幹事を務める新浪氏はこの日、東京都内の日本記者クラブで会見。保険制度について「民間主導の民間が投資していく分野で、国民皆保険ではなく、民間がこの分野を担っていったらどうかと思います」と制度の〝民営化〟を提言した。

 この模様をリポストしたラサールは「出ました!! これが保険証廃止のそもそもの目的です。彼が思わず(保険証を紐づけるマイナンバーカード制度に関して)『納期』と言った訳がわかる。皆保険制度は死守しなきゃいけません」と投稿。

 その上で「民間が保険を始めたらあっという間に外資がアメリカが入って来ますぜ。財界はハイエナ、アメリカというライオンのおこぼれを頂戴する」と、民間参入のデメリットを唱えた。

 国民皆保険は国民全員に安い医療費で高度な医療が保障される制度だが、新浪氏は会見で「病気になってから対処療法するのではなくて、死なない医療だとか病気が悪くなる医療から、元気でいられるための医療に切り替え、そのための医療制度、保険制度につくり変えていく(必要がある)」と持論を展開している。
省2
292: 2023/10/07(土)10:21 ID:D7JAiC1C(2/2) AAS
ラサール石井、新浪剛史氏の国民保険〝民営化〟に警鐘「アメリカが入って来ますぜ」
2chスレ:liveplus

ラサールに賛同するレス無い。。

ともかく、国民皆保険なんてのは「アメリカさまには有りません!!」

あと、その是非は知らんけど国民皆保険制度は、当時の官僚と自民党がゴリ押しして始まった。
しかも、当時の国民はそれに反対してました!
293: 2023/10/13(金)20:35 ID:iAXsV2hm(1/2) AAS
テキサス州で、「ドレッドヘア」の長さが校則違反に当たることを理由に停学処分を受けた黒人高校生が、学校から12日付で転校を命じられた。家族側は、州知事らが髪形による人種差別を禁じる州法の施行を怠ったとして裁判に訴えたことに対する「報復だ」と主張している。

同州ヒューストン郊外の高校に通うダリル・ジョージさん(18)は8月末、男子生徒の髪の長さは眉毛または耳たぶにかからないよう定める校則を守らなかったとして、学校から停学処分を受けた。

 ジョージさんは、髪形は「文化的な誇りの表現だ」と主張。同州では停学処分の翌日、髪形に基づく人種差別を禁じる「クラウン(CROWN)法」が施行されたが、家族側はアボット州知事(共和党)らが同法の施行を怠っていたとして9月末に連邦地裁に提訴していた。

 ジョージさんの母親によると、転校先は非行を重ねたり、校則を破ったりした生徒が通う「懲罰学校」で、11日に文書で通知された。学校側は「服装や身だしなみに関するものなど複数の違反があった」ことを理由に挙げている。期間は11月29日までで、状況次第で30日には復学できるとしている。

 ただ、家族側の弁護士は、学校側が転校を命じた背景には連邦地裁への提訴があると主張。「(転校命令)措置は彼への報復だ」と批判した。ジョージさんが通う学校では、2020年にもドレッドヘアの黒人生徒が学校から髪を切るよう求められたが、これを拒否し、停学処分を受けた。
省2
294: 2023/10/13(金)20:36 ID:iAXsV2hm(2/2) AAS
アメリカさまに、こんな下らぬ校則あるとはな!
295: 2023/10/13(金)22:12 ID:Lp7SguWa(1) AAS
全く御大と関係ない長文やめろやガイジ
296: 2023/10/13(金)22:17 ID:mgiA/wmU(1) AAS
石岡くん、それが日本人のだめなところだよ
297: 2023/10/17(火)23:02 ID:y4LdO8GJ(1) AAS
ジャップは人間ではない。よって人権はない。
298
(2): 2023/10/20(金)15:41 ID:iwRn/2kP(1) AAS
年末の今年のミステリランキング
ローズマリーは入らないだろうな
10位以内も怪しい気がする
299: 2023/10/21(土)08:30 ID:nM7YN2jp(1) AAS
日本人は評価しないだろうね
300: 2023/10/22(日)07:52 ID:t2Kxh+DT(1) AAS
アルコホルw
301: 2023/10/22(日)13:50 ID:1TzyeQY9(1) AAS
スマホw
302: 2023/10/24(火)07:40 ID:aXRdSQHA(1) AAS
ヴィエトナムw
303
(1): 2023/10/25(水)17:10 ID:9b9fGahK(1) AAS
昭和38年生まれ設定のレオナは今年還暦やね
登場人物の中で一番好きなのに続編なかなか書いてくれない
304: 2023/10/26(木)01:18 ID:U+tXnrXV(1/3) AAS
>>298
別に入らなくてよい
星籠の海がベスト20に入ったときは我が目を疑ったわ
305: 2023/10/26(木)01:18 ID:U+tXnrXV(2/3) AAS
>>298
別に入らなくてよい
星籠の海がベスト20に入ったときは我が目を疑ったわ
306
(1): 2023/10/26(木)01:50 ID:Z111vuFA(1) AAS
1997年のこと

東京都足立区立第十六中学校で、社会科として担当の増田都子教諭(四八)によって「紙上討論」なる授業が行われていた。
授業は「沖縄の米軍基地」をテーマにした授業で、増田教諭の偏見的な考えにより、「沖縄の人達はもちろん、抵抗できる限りしましたが米軍は暴力(銃剣とブルドーザー)でむりやり土地を取り上げて基地を作ったのが歴史的事実」等という、
米軍を一方的な「悪」とみる偏向授業であった。
その授業を受けた、日米両国籍を持つ生徒(父親がアメリカ人で母親が日本人)の母親が増田教諭の授業内容に疑問を提起したところ、増田教諭が二年生の各クラスで二日間にわたって、その母親を非難、中傷するプリントを配った。

しかも驚くべき事に、そのすぐ後(処分決定後)に増田教諭は、反省の色など微塵も見せないばかりか、教員の立場を利用して、許可なく校内の印刷機を利用して、
PTA役員などしか持っていないはずの名簿を使い、同中の全家庭に関係者を中傷する印刷物を郵送。
 
 
 
省1
307: 2023/10/26(木)07:04 ID:U+tXnrXV(3/3) AAS
>>303
エンゼルフライト読みたかったなあ
308: 2023/10/26(木)15:33 ID:hAY/4SxN(1) AAS
>>306
板違い長文ガイジは地獄に落ちて
309: 2023/10/27(金)15:49 ID:p59xsyHW(1) AAS
読めないのですね
1-
あと 609 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.012s