京極夏彦 Part.99 (962レス)
上下前次1-新
252: (ワッチョイ 7fa9-FygF) 01/07(日)13:33 ID:te/WdGqx0(1) AAS
自分も学生時代は図書館使いまくったな
社会人になってからは本当に本当に微力ながら
出版業界に金を落としたい気持ちで買っている
253: (ワッチョイ dfad-JVvm) 01/07(日)18:05 ID:MjWC7Lxo0(1) AAS
目が滑るわ
254: (ワッチョイ 5f09-TTwe) 01/07(日)18:24 ID:zM0hyNII0(2/2) AAS
二千円の一冊ならいいけどな
計算したら五百冊だと百万円だ
ちょっと無理だな
読まない人が羨ましいよ
255: (ワッチョイ ff04-JApz) 01/07(日)21:43 ID:CzHuwf2f0(1) AAS
社会人でもハードカバー読みまくりたいならさすがに図書館だわな
256: (ワッチョイ 5ff5-9kPi) 01/07(日)22:02 ID:ZZUPNTDR0(1) AAS
図書館は必要だよな。今まで読んだ本、仮に全部買ってたら多分生涯賃金でも足りない。
なんで買うのかって言ったら、やっぱりコレクション的な意味合いの方が大きいな。
257: (ワッチョイ 5f17-pmdr) 01/08(月)01:55 ID:DPFVboo80(1) AAS
しかし一応「ファンスレ」だろうに「図書館」ってのはまあまあ禁句に近いと思うがね
258: (ワッチョイ 7fda-/Tar) 01/08(月)10:14 ID:ZtUW1kbc0(1) AAS
仁礼の人って京極堂以外にも出てたけど
ついに本編にも出るようになったんだな
作者はずいぶん懇意な人なんだろうか
259: (ワッチョイ 7fa2-9kPi) 01/08(月)11:36 ID:x1T0vjuk0(1) AAS
図書館については作家でも否定的な意見を持ってる人はいるし、確かにセンシティブな話ではあるけど…
実際問題、図書館がなかったら出会えなかった作家はめちゃめちゃ多かったと思う。
やっぱり図書館はなくなって欲しくないな。
260: (ワッチョイ dfad-JApz) 01/08(月)15:03 ID:0/8QfmZc0(1) AAS
中古でも手に入りにくい本は多いし、金がないなら好きに使えばいいと思うけど
ただそういう話題に屈託が全然ないってのはびっくりするよな
常識も想像力もねえっつーか
作家に向かって「ブックオフで買いました!」とかわざわざ報告するタイプと同じ
261: (ワッチョイ 5ff5-9kPi) 01/08(月)16:43 ID:TBJH7TNk0(1/2) AAS
そうは言っても、自分の小中高大の学生時代を思い返しても、ひたすらずっと金無かったし、あの頃に「本は全部金出して買え、図書館なんか使うな」なんて言われてたら、まあ読書を趣味にすることなんかできなかったよ。
それでも文庫本くらいはやっぱり買ってしまっていたから、部屋中に積み上がってしまっていたけどな…
本を読むことに罪悪感を持たなきゃいけなくなるような世の中にはなって欲しくないなあ…
262: (ワッチョイ df70-pM1m) 01/08(月)19:13 ID:TY5wq/kx0(1) AAS
なんで作者見てるわけでもないこんな場所で
図書館の話を遠慮しなきゃいけないわけ
読みたい本ひたすら買ってたら場所とって邪魔やん
263: (ワッチョイ 5ff5-9kPi) 01/08(月)22:54 ID:TBJH7TNk0(2/2) AAS
いやあ、京極夏彦に限ってはスレ読んでるだろw
264: (ワッチョイ 7f90-lc9R) 01/09(火)17:24 ID:/8JWECD40(1) AAS
文字という文字は全部読まないと気が済まないタチだからな
忙しいから時代劇の編集みたいにバイトに編集頼んでるかもだけれど
265: (ワッチョイ 5ff5-9kPi) 01/09(火)21:27 ID:T0h/pJql0(1) AAS
そんなバイトあるんだったら是非やらせて欲しい
266: (ワッチョイ 5fd2-SS7y) 01/10(水)01:16 ID:Xii+Ckw30(1) AAS
誹謗中傷じゃないんだから図書館の話くらいさせてほしい
267: (ワッチョイ dfad-JApz) 01/10(水)12:23 ID:rD0+ak990(1) AAS
やっぱ何か感覚がズレてんな
所詮5chなんだから別に何の話したっていいけど、
その話題がどういう意味持ってるかくらい理解しとけってことだよ
単に本の感想言い合うのとはわけが違うんだからな
268: (ワッチョイ 5fa6-2R+Q) 01/10(水)12:49 ID:0rVFOSqX0(1) AAS
「弔堂も作中で言っていますが、本は単なるデータファイルではありません。一昔前、電子書籍が普及する前、生のテキストデータだけを販売するという形がありましたが、これは駄目です。たとえ電子であっても、書籍というのはパッケージされた商品として価値を見出されるもので、ユーザーはデザインやレーベルも含めた「本」に対価を払うんです。本を買うという行為は、情報を得るだけの行為ではない。読むだけなら図書館でもいいわけですが、図書館はいくらお金を積んでも本を売ってくれない(笑)。今よりもはるかに本が手に入りにくかった明治時代、こんな本屋があったら嬉しいでしょう。僕だったら通いつめて破産してます」
269: (ワッチョイ 5fc0-TTwe) 01/10(水)14:37 ID:jjehHk7d0(1) AAS
図書館はただだから使ってる
買ってたらいくらあっても足りないしな
270: (ワッチョイ 5ff5-9kPi) 01/10(水)22:38 ID:DMOOaana0(1) AAS
作者の権利を侵害してるって事が言いたいんだろ?
実際それはその通りだと思うし、作者に利益が還元されなかったら新作を書く気も、そりゃ失せる。それは理解できる。
だからまあ、文芸書については発売から一定期間は図書館に置かない、みたいな、そんなルールができたらうまく棲み分けできるんじゃないかなと思うんだけど。
271: (ワッチョイ fff6-OpRg) 01/11(木)01:23 ID:9GCha+XS0(1) AAS
盗まれたペンで書かれた作品でも傑作なら評価せねば
みたいなこと京極堂が言っていた気がするから
本を読む手段はなんでも良いんじゃない?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 691 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.009s