[過去ログ] 京極夏彦 Part.99 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
36: (ワッチョイ 4170-Jefu) 2023/11/05(日)20:57 ID:OOGrAbDg0(1) AAS
図書館に入ってたけど市内で1冊か~
人気あるのだと20冊とか入ってるのにこんなもんなの
37: (ワッチョイ 651c-C7Su) 2023/11/05(日)22:15 ID:M0cM6jbe0(2/2) AAS
まあ難しいやね

苦境の書店と図書館、「複本」問題を超えられる? 関係者が初会合
宮田裕介
2023/10/3 20:30
外部リンク[html]:www.asahi.com
38: (ワッチョイ 6d77-XIO5) 2023/11/05(日)23:24 ID:ThcMJVih0(1) AAS
>>16
>普段の会話でもそんなことばかり気にして細い神経をプルプル震わせてるのか?
小説と普段の会話を同列に考えられる
鈍感さと頭の悪さがうらやましいなあw
39: (ワッチョイ 6d21-Yhtd) 2023/11/05(日)23:48 ID:kd7vMVqR0(1) AAS
しょーもないケンカすんなよw
40: (ワッチョイ 06f1-/9BA) 2023/11/06(月)06:12 ID:A+LNCgw90(1) AAS
京極って本当に捻くれてるよな
サービス精神は旺盛なのに決して媚びはしない
17年来のシリーズ待望の新作描き下ろしが
人気キャラクターを惜しげもなく詰め込んで安心感を出す一方で
中心にファン心理を逆撫でするような新キャラを配置させるとか
そのうえ小説全体のストーリーも異色に仕上げてしまった
デビュー時から万人受けする作品書く人じゃないが
30年経っても賛否上等なのが相変わらず尖ってるなあと
41
(1): (ワッチョイ c6e2-HiwA) 2023/11/06(月)13:22 ID:U5Q5LeU10(1) AAS
緑川登場でファン心理を逆撫でされたと感じる人たち、被害妄想がすぎる
京極先生もビックリだろうな
42
(1): (ワントンキン MM92-whAv) 2023/11/06(月)13:56 ID:EpBjDGK6M(1) AAS
京極と福井は基本泰山鳴動してネズミ一匹的な話が多いな
43: (ワッチョイ 6593-sdYh) 2023/11/06(月)16:26 ID:yZgtfUE00(1) AAS
>>41
自分女だけど緑川さん好きだよ
44: (ワッチョイ c2e8-ubk5) 2023/11/06(月)18:48 ID:zXdUkGLa0(1) AAS
それいけ!妖怪旅おやじ、面白い?
どこの書店に行っても置いてない。
やはりあの二人では客は買わないと思われてるのか?
45
(1): (ワッチョイ c66c-5JBE) 2023/11/08(水)18:27 ID:uepGQEg80(1) AAS
鵺を読む前に何作か予習しようと思ってるんだけど
百鬼夜行シリーズ以外に繋がりが判明するような
作品ありましたか?
46
(1): (オイコラミネオ MM49-08Er) 2023/11/08(水)18:32 ID:cjtbGc0fM(1) AAS
>>45
後巷説
47: (ワッチョイ c2af-5JBE) 2023/11/08(水)19:30 ID:PplgPTmh0(1) AAS
予習じゃ無くて復習だった…

>>46
読み返しておきます
48
(1): (ワッチョイ 655b-NySP) 2023/11/09(木)09:10 ID:3/R8+C7E0(1) AAS
笹村市雄は祖父から「御行」の昔話を聞いてたんだろうなぁ、と想像すると感慨深くなる。
それとも一白新報に、そんな化物遣いの記事が載ってたのか。
はたまた寛作じい達、山に暮らすものが何らかの事件と共に「御行」の記憶を語り伝えてきたのか。
なんにせよ倫子は山猫廻しにソックリにちがいない。
49: (オイコラミネオ MM49-08Er) 2023/11/09(木)09:43 ID:sZ4u3rbtM(1) AAS
>>48
出先だから確認できないけど、倫子の目元の描写はおぎんさんのと全く同じだったはず
50: (ワッチョイ 9233-2Vn6) 2023/11/09(木)20:35 ID:svAupV5f0(1) AAS
年に数回程度このスレを覗いてるんだが鵺出てたんだ…
51: (ワッチョイ c28e-ubk5) 2023/11/09(木)21:23 ID:CbV7HBHX0(1) AAS
鵼で京極堂が「善人」について語っているのが意外だった。
今までなら愚か、馬鹿として語られがちだったろうに。
52: (ワッチョイ 6d77-XIO5) 2023/11/10(金)13:21 ID:h1+k0rpI0(1) AAS
>>42
>京極と福井は基本泰山鳴動してネズミ一匹
福井はよく知らんが
京極はお手本の島田荘司(の初期)からして
大仰な見かけに比して真相がすっとこどっこいな事が多々あるから
そこは割とわざとやってる気がする
53: (ワッチョイ 81ad-/9BA) 2023/11/10(金)23:57 ID:eu4UZbMj0(1) AAS
全然違うだろ
島荘は真相でスケールダウンするってことはあんまない
トンデモなトリックが明らかにされることでむしろ世界観はスケールアップする

京極は島荘フォロワーだけど、島荘的な派手な物理トリックはないし
トリック自体自然発生的なものばかりで犯人が詐術を使うことはほぼない
それに、幽霊を枯れ尾花だって言い切らないと憑物落としにならないからな
事件をしょうもないものに解体することこそが拝み屋の仕事とも言えるな
54: (ワッチョイ 1fec-Fooi) 2023/11/11(土)10:30 ID:QpOqgX180(1) AAS
百鬼夜行シリーズはあまり時代を進められないけど、過去編でもやるのかね?
55: (ワッチョイ ff44-XI6K) 2023/11/11(土)21:23 ID:Ooc8mWd20(1) AAS
作品世界の時代の問題もあるけど京極先生も年だし、そろそろ幽谷響かその次で堂島との決着つけて最終回ってことでいいと思うんだがなあ
1-
あと 947 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.010s