[過去ログ] 京極夏彦 Part.99 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
965: (ワッチョイ f752-POl1) 2024/11/27(水)10:44 ID:IS0cNbW60(1) AAS
これ誰のこと?

>それから、ある人物は、名前こそ出していないけど、すでに〈百鬼夜行〉シリーズにも登場しています。だから〈書楼弔堂〉でそうなった経緯を説明しておかなくちゃいけなくて。
外部リンク[html]:lp.shueisha.co.jp
966: (ワッチョイ 9f33-LnRq) 2024/11/27(水)12:32 ID:GYXjpuSp0(1) AAS
多分違うけど塔子さんとかも神田のビルヂングになんか関わっててもおかしくないかも?
967
(1): (ワイーワ2 FF7a-59oP) 2024/12/03(火)10:38 ID:J3jxy++1F(1) AAS
ウブメから全巻読み直してみようと思う
さぁ何日かかる
ウブメは朝から半分よんだ
968
(1): (スププ Sd70-i3ID) 2024/12/03(火)12:16 ID:CYxU2G/Wd(1) AAS
昔「本を買うと言うことの意味がわからない。一回読んだらもう終わりなのに」とか言ってる奴がいて衝撃だったな。
何回も読みたいから買うんだろうが。
969: (ワッチョイ 412e-ODz4) 2024/12/03(火)12:31 ID:6ARQPtG10(1) AAS
>>968
森博嗣がそうだったかな
1回しか読まない代わりに時間かけて通読して全部覚えてしまうんじゃないかと思う
970
(2): (オイコラミネオ MMcc-59oP) 2024/12/03(火)13:14 ID:WOKQMe/pM(1) AAS
十二国記も同じ
魔性の子 も3回位読んでる
971: (ワッチョイ 8a1c-pRDt) 2024/12/03(火)14:15 ID:nUX0J2tR0(1) AAS
「ひとごろし」を2回目。
幕末の事詳しくなかったんだけれど、鳥羽伏見の戦いから五稜郭までの流れを掴んでからの再読なので楽しめそうです。
972: (ワッチョイ 1859-isJJ) 2024/12/03(火)14:21 ID:PWyJATnG0(1/3) AAS
でも御大が 本は買うだけでええんやー と言った意味ともちゃうよな
973: (ワッチョイ f04d-3oD9) 2024/12/03(火)14:35 ID:T3I9il770(1) AAS
>>967
姑獲鳥→楽々クリア
魍魎→やっぱ面白いなシリーズ最高傑作やろ
狂骨→こいつは薄いから突破
鉄鼠→ん?なんか山ばっかりだな。そして厚い。でも次は絡新婦だし頑張ろうか。でもその次は塗仏2冊か、、、ダウン

俺の読み直しチャレンジはだいたいこう
鉄鼠が高い山
974: 967 (ワッチョイ 1859-isJJ) 2024/12/03(火)14:45 ID:PWyJATnG0(2/3) AAS
うぶめ 完
魍魎 8割
この人の、どれもとにかく8割位は集中して読まなあかん
頭に入らんわ
975: (ワッチョイ 2f70-5fTV) 2024/12/03(火)14:57 ID:sD4FuAbp0(1) AAS
鉄鼠が一番おもしろくない?
976: (ワッチョイ 991c-gUET) 2024/12/03(火)15:07 ID:hG+V89SO0(1) AAS
俺も鉄鼠が一番
何度読み直したか分からん
977: (ワッチョイ efad-WFUB) 2024/12/03(火)15:18 ID:j02cd6he0(1) AAS
京極作品ごときに何をそんなに苦労してんのかさっぱり分からん
厚いだけで中身は普通の大衆小説だろ

しかも大抵の小説がキャラが向かい合ってグダグダ喋ってるだけだし
対談みたいなもんなんだから、むしろ一般的な小説より楽に読める
978: (ワッチョイ 6e03-3oD9) 2024/12/03(火)17:07 ID:sfN5DEpu0(1) AAS
初見じゃなく読み返しの話だからな
そのうんちく知ってる
反則ギリギリのオチ知ってると
展開のスピード感ないときつい
979: (ワッチョイ 18e5-isJJ) 2024/12/03(火)17:19 ID:PWyJATnG0(3/3) AAS
そんなウンチクっぽい事でドヤっててもつまらんぞ
それ以外のスタイルの小説探して読んでりゃいいだろ
980: (ワッチョイ f0e9-Dj8N) 2024/12/03(火)17:19 ID:MCWHm+2E0(1) AAS
再読は伏線探しが楽しいね
981: (ワッチョイ f044-dBF7) 2024/12/03(火)17:55 ID:PgA5V5q40(1) AAS
京極堂の蘊蓄好きだからたまに読み返すわ
魍魎の霊能者、宗教者、超能力者の話とか好き
後なっちの文章読みやすいわ
982: (ワッチョイ 52f7-pDpQ) 2024/12/03(火)21:22 ID:sMRbLwuu0(1) AAS
最近ようやく黒死館読み終えたけどほぼ頭に入らなかったわ
同じ衒学でもここまで違うかと
983: (ワッチョイ dcad-efbO) 2024/12/03(火)21:25 ID:BiY6tJt/0(1) AAS
絡新婦評価されがちだけど個人的には一番きついかも
984: (オイコラミネオ MM5e-gUET) 2024/12/03(火)23:24 ID:cDmQDUd0M(1) AAS
アタシが蜘蛛だったんだわ悪いんだけど
1-
あと 18 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.013s