[過去ログ] 綾辻行人 51 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
441: 2024/04/21(日)16:37 ID:AIJknOC+(1) AAS
俺のイメージは若い頃の島荘だな
442: 2024/04/21(日)18:12 ID:NkKv7qw5(2/2) AAS
河南はデブのイメージある
443: 2024/04/21(日)18:21 ID:Nkw2YNMd(3/3) AAS
エラリイのイメージは
自分の周りにいるやつで、気取ってて嫌なやつを想像するといいね
444: 2024/04/21(日)19:20 ID:yARRoWr3(1) AAS
江南を男性にするか女性にするか、実写化の際、スタッフ間で議論があったかもな
445: 2024/04/21(日)19:39 ID:fa3nK9Yr(1) AAS
ちょうど今日でfuluの視聴期間1ケ月が終了
十角館ドラマ
アナザー実写映画(これは余計だったけど)
アナザーアニメ 全部観終わった
心置きなくfuluを死に帰す
446(1): 2024/04/21(日)19:46 ID:gWXs84lr(2/2) AAS
見崎鳴と榊原はヤってるの?
447: 2024/04/21(日)21:51 ID:OKRfz3CB(1) AAS
>>446
やるわけないだろ
中学生だぞ
原作小説だと榊原くんは鳴ちゃんに好意持ってる感じだけど、鳴ちゃんは榊原くんのこと何とも思ってなさそう
448: 2024/04/21(日)22:00 ID:sqDpTunz(1) AAS
中学生くらいならもうやる奴らはやってるだろ
ヤンキーとかビッチみたいな奴らは
二人は真面目だからないだろうけど
449: 2024/04/22(月)07:18 ID:ronC5dZ3(1) AAS
ドラマはあの舞台と館、意外と芝居が上手いメンツを集めた
だけでも評価高いわ
東京03起用とか上手い
仲村トオルだけは写真見ただけで笑いそうになるけど
450: 2024/04/22(月)07:20 ID:fo7HmVhx(1) AAS
>>438
行き来にはなんの工夫も無いんだよ
451(1): 2024/04/23(火)10:11 ID:5fwCcD6V(1/4) AAS
『人形館の殺人』をさきほど読み終わりました。
架場久茂がいかにも怪しいという感じだったのですが、結局、飛龍想一が全部一人でやっていたということですか?
最後の架場と希早子との会話がよく分かりませんでした。
「どうしても気になるんですけど、むかし何かで死んだっていう架場さんのお兄さんって、ほんとは『マサシゲ』なんていう名前じゃなかったんですよね」
そんな偶然、あるわけがないと思う。
私としては、飛龍が子供の時、誰かを川に突き飛ばし溺死させたわけですが、「マサシゲ」というのは飛龍の妄想の中の島田潔がそう言っただけの架空の名前であるか、あるいは飛龍が殺した子供の名前であると思いました。(思い出せないだけで飛龍の記憶には残っていた場合。)
省5
452: 2024/04/23(火)10:20 ID:5fwCcD6V(2/4) AAS
飛龍が殺した「マサシゲ」というのは、飛龍の妄想ではなく、実際に架場久茂の兄だった可能性があるということを匂わせたいのでしょうか?
架場久茂が飛龍を積極的に助けようとしなかったということも希早子は言っています。
何か、作者の意図が全く分からない、消化不良なラストであると思います。
453: 2024/04/23(火)10:23 ID:5fwCcD6V(3/4) AAS
人形館の殺人は作者の意図が伝わらない駄作ということですか?
454: 2024/04/23(火)10:25 ID:5fwCcD6V(4/4) AAS
あと、登場人物の辻井雪人っていう名前ですが、綾辻行人に似ていませんか?
純文学から転向して推理小説を書いているという設定ですよね。
455: 2024/04/23(火)14:03 ID:H20FyZra(1) AAS
人形館の殺人は
中村せいじの作った家じゃなく
妄想だったんだっけ
人形館の殺人は綾辻の館シリーズで評価低いみたいだけど
でも人形館の殺人、私好きです面白いと思います
456: 2024/04/23(火)16:23 ID:xRg4k+CF(1) AAS
妄想だとなんだって有りになって
島田が秘密の抜け穴を見つけたのも全部嘘になるので
なんじゃそりゃ?であった
そもそも人形館といっても廊下の角にマネキンがあるだけで
あまり人形館って感じもしなかった
457: 2024/04/23(火)18:36 ID:CrkFDEnA(1) AAS
>>451
ここはお前の日記帳じゃない
458: 2024/04/24(水)09:14 ID:ozZ9lCsa(1) AAS
「びっくり館の殺人」のほうが人形館といった感じ
「黒猫館の殺人」のほうが双子館
459: [館シリーズだと思って読んでたら館シリーズじゃなかった] 2024/04/24(水)11:29 ID:7Z0Zsq3A(1) AAS
続けちゃったから館シリーズ中の異色作になってしまったが、シリーズが4部作で終わっていればオチとして最高の叙述トリックだったのにな
460: 2024/04/24(水)15:09 ID:9NobzxsG(1) AAS
テスト
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 542 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.010s