[過去ログ] 綾辻行人 51 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
642: 2024/06/03(月)15:18 ID:OvzqAQVy(1) AAS
「名前だけ聞いたことはあっても、内容なんか全然知らない。」って人が大半だろ。
643: 2024/06/03(月)15:47 ID:nCdU46ES(1) AAS
そもそも十角館ってクローズドサークルものなの?
644: 2024/06/03(月)19:22 ID:/SXYdA6n(2/6) AAS
>むしろ90年代以降のクローズドサークルもので、
>十角館を意識しない日本人がいるとしたらそっちの方がおかしい
90年代以降のクローズドサークルもの推理ミステリ作品でも
べつに十角館を意識してないで書かれてると思うな
たとえば、十角館は離島だし、電脳は雪山のロッジでハンドルネームだしだし設定じたい違うから
十角館を意識しない日本人の作者はおかしいのか?w
そういう押しつけするほうがおかしくないか?
645: 2024/06/03(月)19:25 ID:/SXYdA6n(3/6) AAS
キミ読解力大丈夫か?なんて言いだすバカまで現れるし
646: 2024/06/03(月)19:28 ID:PJLMYBde(1/4) AAS
www
647: 2024/06/03(月)19:35 ID:/SXYdA6n(4/6) AAS
具体的に90年代以降に書かれたクローズドサークルものを一つ出してみるけど
十角館の殺人と同じ講談社から出版された、東野圭吾の「ある閉ざされた雪の山荘で」ってのがあるが
これを読んでも、十角館の殺人を意識して書かれたとは微塵も感じなかった
90年代以降のクローズドサークルもので、
十角館を意識しない日本人がいるとしたらそっちの方がおかしいって決めつけは
どう考えても狂信的すぎる
648: 2024/06/03(月)19:39 ID:/SXYdA6n(5/6) AAS
まあ、>>641のような奴からすれば
東野圭吾の「ある閉ざされた雪の山荘で」も
十角館の殺人を意識して書かれたものだと思い込んでるんだろう
お気の毒に
649: 2024/06/03(月)19:44 ID:PJLMYBde(2/4) AAS
電脳山荘のハンドルネームって影響受けていませんか?
650(1): 警備員[Lv.7] 2024/06/03(月)19:46 ID:jDtINYR+(2/2) AAS
別に90年代以降のCCを書く作家がみな十角館を意識をしていると俺は微塵も思っていないが、キミが誤解して読者側の話をしているから、それでは>>633と建設的な議論ができないよと指摘してあげただけなんだけど
ようやく「ある閉ざされた〜」を例として出してくれたようで、間違いに気づけて良かったね
651: 2024/06/03(月)20:07 ID:A69kM9za(1) AAS
電脳山荘の内容は別に十角の影響感じないけどな
具体的にどこらへんが似てると思ったんだ
652: 2024/06/03(月)20:19 ID:jTUUnClk(1) AAS
お前が思うならそうなんだろうとしか
似てる似てないは結局個人の感覚でしかないからな
ただ他人の意見を否定したいんなら自分こそ理由を明示すべきだと思うけど
自分の感覚を根拠にしたってそれは藁人形論法と変わらないし
653: 2024/06/03(月)20:23 ID:3nSWXD4v(1) AAS
電脳山荘はアニメになってるんだよね
今カササギ殺人事件を見てるから次は電脳山荘を見てみるかね
趣味が捗る時代ですなあ
654(1): 2024/06/03(月)20:36 ID:/SXYdA6n(6/6) AAS
>>650
>別に90年代以降のCCを書く作家がみな十角館を意識をしていると俺は微塵も思っていないが
>むしろ90年代以降のクローズドサークルもので、
>十角館を意識しない日本人がいるとしたらそっちの方がおかしい
この妄想が間違ってるとようやく気づいたか
「90年代以降のクローズドサークルもので、
十角館を意識しない日本人がいるとしたらそっちの方がおかしい」って押しつけこ頭がおかしいだろ
655: ころころ 2024/06/03(月)20:54 ID:PJLMYBde(3/4) AAS
触れてはいけないお方だったか…
656: 警備員[Lv.8] 2024/06/03(月)20:55 ID:TTNOM4GG(1) AAS
>>654
ここまで読解力がないとは…きちんと小説が読めているのか心配になるな
その妄想を披露した>>633と俺は別人で、キミがトンチンカンな反論をしていることを横から指摘したんだよ。
もう少し冷静になってくれ
657: 2024/06/03(月)21:01 ID:PJLMYBde(4/4) AAS
連投おじさんは都合が悪くなると来なくなるからな
658(1): 2024/06/04(火)07:23 ID:vdsg/UXq(1/7) AAS
いずれにしても警備員[Lv.8]ってバカだろ
659: 2024/06/04(火)07:53 ID:QC9+Avsd(1/2) AAS
船で出入り自由なのにクローズドサークルとはこれいかに
660(1): 2024/06/04(火)07:57 ID:vdsg/UXq(2/7) AAS
抑々、『そして誰もいなくなった』を意識して書かれた推理ミステリなら
何作品か見受けられるにしても
90年代以降のクローズドサークルもので、
十角館を意識して書かれた推理小説って具体的に何がある?
661: 2024/06/04(火)08:41 ID:odjY2O1O(1) AAS
wwwww
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 341 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.014s