海外クラシック新刊スレッド12 (476レス)
上下前次1-新
219: 2024/11/10(日)01:02 ID:5TWzFm5m(1) AAS
特殊な嗜好のマニア向け叢書を多く刊行していることから半ば自虐的に自称しているに過ぎない言葉を相手への中傷に用いる時点でMくんの言語センスが問われるんだよな
220(1): 2024/11/10(日)02:04 ID:0HwBroAb(1) AAS
これ中傷なの?
221: 2024/11/10(日)02:06 ID:HaYQKUqa(1) AAS
特殊版元は中傷ではないでしょ
そのあとの厭味ったらしい言い方はアレだけど
222: 2024/11/10(日)09:20 ID:AAa6mX0/(1) AAS
いくら駄目だと諭されても海賊版「へーきへーき」の人がなに言ってるのとしか
223: 2024/11/10(日)09:44 ID:bjV/bzoi(1) AAS
商業作家を「他人の作品をダシ」にした自分アゲ、商業出版社を刊行停滞「へーきへーき」の特殊版元
まあなんというか、アラフォーの厨二病と評してもまだ生ぬるいくらいで
少部数の同人誌をフリマと通販で売った程度の人なのに
いい歳こいたこれほどの自己愛と唯我独尊妄想も珍しい
224: 2024/11/10(日)10:01 ID:RXGLCLl9(1) AAS
読書会の参加者を「素朴すぎる感想には眩暈」
「どこかで読んだ決まり文句を並べる」と馬鹿にしてたのも忘れないでくれ
225: 2024/11/10(日)10:43 ID:We40thFM(1) AAS
「結末では「ひぇーっ!」と叫び声をあげてしまう」と
どこかで読んだみたいな素朴すぎる感想を解説で書いてたの誰だっけ
226: 2024/11/10(日)12:04 ID:I98v9pV6(1) AAS
>>220
「特殊版元」だから刊行にどんだけ間が開こうと平気なんだという言い方は中傷だろ
227(2): 2024/11/10(日)14:55 ID:497qz9JO(1) AAS
『ヘレン・ヴァードンの告白』買った人いる?
どこにも売ってないんだけど…
228(2): 2024/11/10(日)19:15 ID:KLnxxYSg(1) AAS
>>227
密林も一時在庫切れだから再入荷を待つしかないわ
星雲社って、普通の出版社じゃなくて、単独では取次と契約できない人のために
取次との仲立ちをして流通させてあげましょうという会社だから、ほぼ自費出版
部数も少ないんだろうし、今後入荷しても早く買わないと手に入らなくなるかもね
余計な訳注が多いって指摘もあったが、星雲社は編集作業をしてくれないので
校閲校正の手が入らずにそのまんま行ってしまうという問題もあるんだな
松本さんほど実績のある翻訳家でも、こういう形で訳書を出してる
出版翻訳のハードルが高くて産業翻訳で身を立ててる人もいっぱいいるわけで
実績もないのに国書を馬鹿にするのがいかに滑稽なのかもわかるんじゃないか
229: 2024/11/10(日)22:37 ID:xHNTlvBo(1) AAS
>>228
ありがとう。
そんな事情があるんだ。
再入荷を待つか…
230: 2024/11/10(日)23:47 ID:UVd4Nz4+(1) AAS
小林晋ポスト
『フォーチュン氏説明する』の訳者あとがきを仕上げる。プリントアウトして念校だ。森咲先生の挿絵も続々入稿。コレクターズ・アイテムになりそうな予感。
ROMは淡々とクラシックをリリース
商業には乗らないがマニアにまあまあ売れそうなもの
同人誌は荒ぶらず騒がず他人を蹴落とさず
背伸びしないでささやかに売ればいい
231: 2024/11/11(月)20:03 ID:dU6oj44u(1) AAS
「ブラックランドホワイトランド」が当たってたら
論創が引き受けてくれたかもしれなかったのにな
232: 2024/11/11(月)20:17 ID:kc/VimZ8(1) AAS
ベイリーは商業では当分無理だろう
同人誌にとっては草刈り場の作家だと思うが
233: 2024/11/11(月)21:47 ID:nImyHWWZ(1) AAS
【論創海外ミステリ】過去に告知を出しながら未発売のタイトル、耳が痛いです。ベロウの"It Howls at Nigh"は「幻想三重奏」の売れ行きが良ければ翻訳を発売します。ご期待ください。
ベロウも買い支えないと次がないぞ
234: 2024/11/12(火)08:04 ID:8QuxFWOz(1) AAS
べロウは今日買う
235: 2024/11/12(火)11:01 ID:fGhAYyu3(1) AAS
>>228
あからさまに言うと、実績もないんだけど
翻訳を見てても能力だってないし
たまに偉そうにプロの翻訳のミスをあざ笑ったり
いっぱしの出版社を馬鹿にしてみせることで
自分はすごいんだというまぼろしを作ろうとしてるだけ
冷静に眺めてみると、煙幕のうしろは中身空っぽで
専門的な訓練も受けてないしろうとでしかない
236: 2024/11/12(火)11:43 ID:gv9Oy0LV(1) AAS
俺も三門の同人誌はその程度のものと割り切ってるよ
下手な訳でも読めないよりかはマシかなって
ほっとけば永遠に読めないかもしれんと思うから買うだけ
ほとんどの購読者はそのくらいの認識じゃないの
本人がどこまでその空気を読んでるかは知らんが
237(1): 2024/11/12(火)17:05 ID:bdEF2iUu(1) AAS
誰かジグソーハウスに三門の同人誌を何冊も放出したな
238(1): 2024/11/16(土)12:23 ID:cNJkNrtX(1) AAS
>>227
密林が再入荷した
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 238 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.006s