横溝正史 Part 10 (367レス)
横溝正史 Part 10 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/mystery/1722744928/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
260: 名無しのオプ [sage] 2024/09/22(日) 23:30:06.12 ID:7c1kRWkj >>252 >新聞記事の切り抜き それな、横溝正史自身の古い作品に同一トリックがある。 倒叙ものかつ冒頭部なのでネタバレではないと思うが、 『裏切る時計』という大正15年の作品。 主人公は裏で悪いことやっている男。 ある日妻が新聞の切り抜きを持っていて、 ちらりと見ると自分の犯罪(犯人の目星はついてない)の記事だった。 どうしたと尋ねると妻は素早くそれを隠そうとしたのでバレたと思い殺害。 そうして殺害後によく見ると切り抜きの切り方がおかしいので裏をめくると、 子供のできない妻が不妊治療の広告を持っていただけでした・・・って話。 (表題はこの後のアリバイ工作でここまでと無関係) http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/mystery/1722744928/260
261: 名無しのオプ [] 2024/09/24(火) 20:26:42.22 ID:M1Q3Y6QX >>260 ありがとうございます そんな古くに書いてたなら、切り抜き勘違いネタは横溝正史のオリジナルだったのか 大正15年といえば1926年 今調べたらアクロイド事件やヴァンダインのデビュー年だった しかし不思議。その小説は絶対に読んでないのに、なんで見たことあるような気になってたんだろう? 誰かが流用したのか? それとも記憶の類似性認知というやつか? なんとなく元ネタとしてはチェスタートンあたりが書いていそうな気もする http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/mystery/1722744928/261
262: 名無しのオプ [] 2024/09/26(木) 06:00:11.42 ID:c5eqRNF0 ビックリ箱殺人事件を読んでるがこれはガストンルルーの歌劇場の怪人のパロディかあるいはカーのめくらの床屋のような笑劇ミステリイを狙ったものか http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/mystery/1722744928/262
263: 名無しのオプ [sage] 2024/09/26(木) 06:14:09.91 ID:ubuovmHI 怪人w http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/mystery/1722744928/263
264: 名無しのオプ [sage] 2024/09/26(木) 08:39:57.38 ID:pjdB5rxs >>262 酔っぱらって書いたんじゃないの? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/mystery/1722744928/264
265: 名無しのオプ [sage] 2024/09/27(金) 22:19:07.97 ID:XAnqnrPs ああ、死とは何です。そして生とは何ですか。 生命力(いのち)とは果てしなき闇から闇へと飛ぶ白羽箭の、一瞬の電撃をうけてチラと矢羽を光らせた、その瞬間のようなものではありませんか。 箭はどこから来たのです? 闇から来たのです。 そしてまた箭はどこへ飛んでゆくのです。同じく闇の中へ飛んでゆくのです。 それ以上のことをだれが知りましょう。また知る必要もないのです。 すべては闇から闇へと流れてゆくはかない駒のあがきにしか過ぎません。 たとえ十年二十年生き延びたところでそれが何でしょう。この広大無辺な宇宙の闇に比べたら、葉末に結ぶ白露よりもなおはかなく脆いものではありませんか。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/mystery/1722744928/265
266: 名無しのオプ [sage] 2024/09/27(金) 22:19:22.25 ID:XAnqnrPs ああ、死とは何です。そして生とは何ですか。 生命(いのち)とは果てしなき闇から闇へと飛ぶ白羽箭の、一瞬の電撃をうけてチラと矢羽を光らせた、その瞬間のようなものではありませんか。 箭はどこから来たのです? 闇から来たのです。 そしてまた箭はどこへ飛んでゆくのです。同じく闇の中へ飛んでゆくのです。 それ以上のことをだれが知りましょう。また知る必要もないのです。 すべては闇から闇へと流れてゆくはかない駒のあがきにしか過ぎません。 たとえ十年二十年生き延びたところでそれが何でしょう。この広大無辺な宇宙の闇に比べたら、葉末に結ぶ白露よりもなおはかなく脆いものではありませんか。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/mystery/1722744928/266
267: 名無しのオプ [] 2024/09/28(土) 14:01:08.95 ID:nCLccSfA そうです、そうです。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/mystery/1722744928/267
268: 名無しのオプ [sage] 2024/09/28(土) 16:33:54.93 ID:woukqYcS 『裏切る時計』で思い出したけど、角川で一緒に収録されてた『赤屋敷の記録』(大正15年)で、 「レプラは遺伝病」って前提で終盤話が進むのがあったんだが、 他に角川未収録を集めた『横溝正史探偵小説選1』(論創社)でも『五つの踊子』(昭和6年」)で そういう話が出てきて、この病気が遺伝病であるという誤解が当時まだ残ってたのかよくわかった。 (ハンセンがらい菌を発表したのは1875年) 『五つの踊子』では発症者隔離の話も出るので伝染病とごっちゃになっているようにも思えるが。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/mystery/1722744928/268
269: 名無しのオプ [] 2024/09/28(土) 21:30:40.30 ID:xVG66JLn 今日は幽霊男を読んだ 佐川由良男だから幽霊男!マダムX登場! 吸血画家のペットは蜘蛛!舞台上の死体! ラジオ放送で犯罪予告! 幽霊男はお盆で股間を隠して踊る! 横溝正史のビブリオマニアならともかく 自分にはアホらしくて読みきるのが難しい作品だった 同様の通俗路線である悪魔の寵児よりは 作者が意識してか軽い文章で進めているので 神経にさわることは少なかったけども…… http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/mystery/1722744928/269
270: 名無しのオプ [sage] 2024/09/28(土) 22:43:45.33 ID:woukqYcS >>269 紛らわしい題に昭和4年の短編に『幽霊嬢』っていうのもあるが、こっちは「ミス・ゆうれい」と読むw 俳優の名を借りて横溝正史が書いた怪作の一つだが、この頃既に「男装の麗人の魅力」を分かってらっしゃったようである。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/mystery/1722744928/270
271: 名無しのオプ [sage] 2024/09/29(日) 10:00:13.27 ID:y07PM8U8 川島芳子が男装したのが昭和2年 少女歌劇史上初のリアル短髪男装が水の江瀧子の昭和6年らしい http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/mystery/1722744928/271
272: 名無しのオプ [sage] 2024/10/01(火) 10:22:54.98 ID:d6wyJkZU 極めてマニアのみの人気で、日本じゅうが食うや食わずだった戦後すぐに、そんなに稼げたのかね http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/mystery/1722744928/272
273: 名無しのオプ [sage] 2024/10/01(火) 13:47:12.87 ID:nbjowSBW 円本ブームというのは二回あって 一回目が関東大震災後の大正末、次が第二次世界大戦後 つまり生活があまりに苦しいと娯楽としての物語を求めるわけ 苦しいから生活にしかお金が使えないというのは絵空事で どんなに苦しくても節約して楽しみを求める そのためなら働いて耐えていける 根源的な衝動 子供がいるとさらに生活は苦しくなるはずだが 戦後2年も経たない1947−1949年に団塊の世代を生み出した http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/mystery/1722744928/273
274: 名無しのオプ [sage] 2024/10/01(火) 13:53:38.76 ID:nbjowSBW ちなみに大正末の大ベストセラー作家の島田清次郎は 「地上」シリーズ全5部を総計30万部売ってる 第1部だけ特に出来がいいから 第1部だけで10万部近く売ってるのではないか これは今売れなくなってきてる漫画週刊誌の中堅どころくらいの部数 出版社の助けもあったと思うが島田は欧米周遊旅行をしている http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/mystery/1722744928/274
275: 名無しのオプ [] 2024/10/01(火) 20:10:32.72 ID:KHb/MFUZ 幽霊騎手、すごく面白い。 シリーズにしなかったのは、完璧過ぎて続きが書けなくなるから? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/mystery/1722744928/275
276: 名無しのオプ [sage] 2024/10/06(日) 13:00:17.57 ID:7end9R3z BS松竹東急で悪霊島と八つ墓村をやるのな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/mystery/1722744928/276
277: 名無しのオプ [sage] 2024/10/06(日) 13:01:46.44 ID:2cyeiGc5 BSの中では松竹東急が頭一つ抜けてる http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/mystery/1722744928/277
278: 名無しのオプ [sage] 2024/10/06(日) 18:29:42.32 ID:MRqEoCRg ビートルズ流れたらすげえけどな。もうマスターがないか http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/mystery/1722744928/278
279: 名無しのオプ [sage] 2024/10/06(日) 19:16:21.63 ID:smWNtPwZ タクシー料金払わず運転手を暴行、警視庁の金田一郎警部補を逮捕 https://egg.5ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1728206983/ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/mystery/1722744928/279
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 88 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.007s