横溝正史 Part 10 (359レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
71: 2024/08/13(火)13:27:52.09 ID:/mlm8c8I(1) AAS
横溝に限らずミステリでそんな作品はほぼ存在しないのでは
名探偵という存在自体がデュパンのパクリみたいなもんだし
102(1): 2024/08/16(金)16:01:21.09 ID:xoIQMvEC(1) AAS
>>91
あれがない獄門島を読みたいんだよ猿
189: 2024/09/03(火)16:10:05.09 ID:LuCfelx7(1) AAS
>>185
それの原型の『霧の別荘』はさらに凄いぞ。
金田一「この家で間違いありません、キツツキの穴の数まで同じです」
→「キツツキの穴の数」まで同じ別荘がもう一軒あったw
というごり押しトリックのあとで、「これでアリバイができるあいつが怪しい!」って、
等々力警部がいうだけで真相解決はこれからで終わる。
序盤に出てきた怪しい女も最後まで謎の存在。
192(2): 2024/09/03(火)21:36:24.09 ID:6bXSDFb/(1) AAS
>>188
昭和22年だと外食で米の飯は出せないね
宿泊する時に限り宿泊者が持ち込んだ米を炊いて出して良かった
次に陳情があって寿司屋だけ客本人が持ち込んだ米を炊いて出してよかった
以下続々と持ち込んだ米はOKになる
1950年代に入ってもまだ配給制
226: 2024/09/11(水)21:09:41.09 ID:N7/DmFd0(1) AAS
こういうのはブログかなんかでやっててほしい
317(1): 2024/12/06(金)08:54:29.09 ID:2JKmJDY5(1) AAS
獄門島読んだけど、犯人の同期が弱いし謎のフェアプレー精神でヒントもくれるからあくまでも架空の推理ゲームのお話って感じで人間のリアリティが全然ないね
昔のミステリーはこういうレベルだったんだ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.772s*