【このミス】ミステリーランキング2024【本ミス】29 (853レス)
上下前次1-新
667: (ワッチョイ 255b-2Qlp) 11/12(火)12:33 ID:gqJvSxI10(1/3) AAS
>>664
日本の基準では凡作でも海外の本ミスでは今年は「死はすぐそばに」「ウナギの罠」「ぼくの家族はみんな誰かを殺してる」の3強の争い。それだけ日本の本格はレベルが高いということ。レベルの高い日本の本格に慣れているから「死はすぐそばに」が凡作に見えるんだよ。その代わり、本格以外のミステリー小説では日本は欧米の足元にも及ばない
668: (ワッチョイ cd8c-gv09) 11/12(火)12:41 ID:AihYra5d0(1) AAS
またこのディーヴァー信者か。
669(3): (ワッチョイ 232c-HSYC) 11/12(火)13:26 ID:oJLWs/Tl0(1/2) AAS
海外作品は毎年後追いなんだけど、ボタニストの殺人が面白いって評判をやたらと耳にするから読むの楽しみ
ランキング上位狙える感じなのかな?
白薔薇殺人事件とか動物城2333みたいな、あらすじ読んで期待してた作品のレビューが少ないからこっちの評価も気になる
670: (ワッチョイ 6393-2uFP) 11/12(火)13:50 ID:OTlagTDV0(1) AAS
重厚で面白い本は歓迎だけど、冗長な本はいや
今年だと、終着点とか死はすぐそばにとかはダメだった
671: (ワッチョイ 255b-2Qlp) 11/12(火)14:12 ID:gqJvSxI10(2/3) AAS
>>669
『ボタニストの殺人』は話はすごく面白いけど、トリックがひどい。
『白薔薇殺人事件』も着想や話は結構面白いが、本格としては大したことないな。発売前は犯人当てミステリの大傑作という触れ込みで盛り上がっていたけど
『動物城2333』は読んでない
672: 671 (ワッチョイ 255b-2Qlp) 11/12(火)14:19 ID:gqJvSxI10(3/3) AAS
>>669
追記
でも、海外は本格が手薄だから本ミスでは上位狙えると思うよ
面白いことは面白いし
673: (スッップ Sd43-zgsq) 11/12(火)16:24 ID:QepHl2uZd(1) AAS
>>669
ボタニストはエンタメ全振り。おもしろかったけど、読み返すことは多分ない
何なら内容ももう忘れかけてる
674: (ワッチョイ 232c-HSYC) 11/12(火)19:19 ID:oJLWs/Tl0(2/2) AAS
ありがとう
正直クレイヴンには本ミスとしての完成度よりエンタメを求めてるから面白いならよかったわw
白薔薇殺人事件が微妙な出来ってのは期待してただけにちょっと残念
675(1): (ワッチョイ e390-wOIe) 11/12(火)21:21 ID:P0mLp2La0(1) AAS
海外のミステリーって手を出したことないけど、面白いんですか?
日本のものでも舞台が海外とかだと、あまり頭に入ってこない自分ですが…
676: (ワッチョイ e3f9-HXSw) 11/12(火)21:25 ID:I4tPcmm80(1/2) AAS
俺は死はすぐそばにはわりと楽しめたけどな、クローズドサークルってほどでもないけど閉じた空間の少数の人間関係の話が好きだから
677: (ワッチョイ e3f9-HXSw) 11/12(火)21:26 ID:I4tPcmm80(2/2) AAS
>>675
面白いものはいっぱいあるよ
678: (ワッチョイ 1b02-QQZs) 11/13(水)22:26 ID:wkZw2fdc0(1) AAS
グリコの直木賞選評いまさら読んだが
ルールの抜け道探しが楽しめない的な意見が多数あったけど
これもう審査員個人の好みの問題やん
679: (ワッチョイ ad54-4Bi2) 11/13(水)23:31 ID:Gk324yiY0(1) AAS
グリコの直木評は浅田次郎のコメントが一番的確で当を得ていた
「直木賞の候補作でさえなければ面白く読んだはずである」という一文がすべてを言い表してる
要するに候補に上げたやつが悪い
680: (ワッチョイ 1b3a-udyQ) 11/13(水)23:39 ID:R5ZioXj80(1) AAS
小説の深みゼロで評価できるのは面白さしかないのにそこに構造的な欠陥があれば指摘されるのは当然では?
山周受賞で勢いづいて直木賞もイケる!みたいな空気になってたのが異常だっただけだよね
681: (ワッチョイ 251e-2uFP) 11/13(水)23:52 ID:6qY30gY70(1) AAS
ツミデミックの深みとは
682: (ワッチョイ e3c5-gv09) 11/14(木)01:37 ID:wlFFDMuL0(1) AAS
アンチw
683: (スッップ Sd43-Gz2E) 11/14(木)04:32 ID:xfhhWpiPd(1) AAS
※「審査員個人の好みの問題」て
直木賞とは審査員個人の判断の総合で判定するのだから審査員個人の多数が認めなければ受賞しなくて当然
※直木賞審査員の多数が(仮に個人的な好みだろうと)楽しめないと判断したならそれは大きいだろう
※「ルールの抜け道探し」と判断されたという事はロジックが弱いと言う事
地雷グリコがミステリだと言うならロジックがあるのかどうか判断されるのは当然
※地雷グリコが参考にしたと思われる漫画作品の傑作には単なる抜け道探しでは無いロジックをきちんと展開した例も多いので、それらを知っている人から見たら地雷グリコは特にロジックが弱く思えるだろう
684: (ワッチョイ cda9-gv09) 11/14(木)07:06 ID:A2dFHxcI0(1) AAS
その三段論法自体が成り立ってないんよ…
685: (ワッチョイ 2534-2Qlp) 11/14(木)07:24 ID:0OOvvIW40(1/3) AAS
もともと昔から文学賞は審査員個人の好みで選ばれてきたんだよ
それの何が悪いの?
686: (ワッチョイ dd21-eXrB) 11/14(木)09:58 ID:hLsl74gH0(1) AAS
有栖川トリビュートよかったで
あの作家陣で1000円も手頃だわ
白井のブラックミラーは完成度とバランスが頭抜けてた気がする
あのレベルを人に寄稿すんのかよ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 167 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.046s