[過去ログ]
【このミス】ミステリーランキング2024【本ミス】29 (1002レス)
上
下
前
次
1-
新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
828
:
(ワッチョイ 62c1-2jBS)
2024/11/22(金)14:35
ID:IGKZGXcZ0(1)
AA×
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
828: (ワッチョイ 62c1-2jBS) [] 2024/11/22(金) 14:35:50.42 ID:IGKZGXcZ0 剣崎比留子シリーズはライト層とガチ層どっちも楽しめるから現代ミステリ入門の最適解だと思う。屍人荘は初動インパクト重視かと思いきやミステリとしても傑作だし、続く魔眼、凶人邸も傑作、今年出た明智短編もスケールは小さいが普通に面白い。 比留子の萌え描写も過剰にはなってないからミステリの雰囲気を壊さないのがポイント高い。 特殊設定ブームの立役者でもあるし、新時代の館シリーズといっても過言じゃないだろう。 逆に「紅蓮館」は新時代の館シリーズかと思ったら、探偵の存在意義云々みたいな退屈な議論が長々と繰り広げられて初心者に薦め辛くなってしまった。シリーズ物の最初は大事だと心底思う。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/mystery/1726130546/828
剣崎比留子シリーズはライト層とガチ層どっちも楽しめるから現代ミステリ入門の最適解だと思う屍人荘は初動インパクト重視かと思いきやミステリとしても傑作だし続く魔眼凶人邸も傑作今年出た明智短編もスケールは小さいが普通に面白い 比留子の萌え描写も過剰にはなってないからミステリの雰囲気を壊さないのがポイント高い 特殊設定ブームの立役者でもあるし新時代の館シリーズといっても過言じゃないだろう 逆に紅蓮館は新時代の館シリーズかと思ったら探偵の存在意義云みたいな退屈な議論が長と繰り広げられて初心者に薦め辛くなってしまったシリーズ物の最初は大事だと心底思う
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 174 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
ぬこの手
ぬこTOP
0.029s